システム科学の数理のアタリだけど、扱い方に特徴のある分野が複数あって、きっちりお勉強するとなると、かなりの時間を要する、ということに。しかも数学を掘り下げる必要も。
とりあえず、確率システムに着目しながら、徹底的に理解を得深めて、信頼性の理論に繋げる、ということに。
急に統計制御が気になって、大津先生の本を読み直している、という状態。多変量時系列をARで構成して、制御を組む、という方法論だけど、奥深い分野なので・・・。
もちろん、システム科学に関しては、デザインとマネジメントの展開も関わるので、コチラ側も品質に絡めてアレコレと考究、そんなこと。