経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

金融市場の動向

2020-05-29 08:51:58 | 雑感
中長期を鑑みた金融経済の動向分析だけど、しっかりと技法を使って分析する、という手口が必要でしょうよ。

だけど、投資銀行の見通しをインタビューからも窺えて、ココイラの根拠を理論とデータで確認しながら見極める、そんなことって大切かと。

高度な専門を身につけて価値をつくっていくには、稚拙から抜け出す、そんな意識って必要でしょうよ。

アジア・ビジネスの展開

2020-05-28 07:44:20 | 雑感
漠然とだけど、今後の展開をアレコレと考えている、只今、そんな状況。

南アジア、中央および西アジアまで考えると、何しろ色々なことが考えられる、ということかと。個人的には、ビジネス・パーソンの人財育成が基盤なんだけど、それ以外でも品質経営の広がりも気になっている、という具合。

そう言えば、社会人のMBA教育だけど、こういったアタリのことをどう扱うのか、ということをしっかり考えて、さらに具現化して実績を出す、ということって大切でしょうよ。もちろん、既にグローバル・ビジネスを自在にこなしておられる、そんな方々も皆無ではない、という現状でしょうけど。







International Business の力量を向上させることの大切さ

2020-05-28 00:25:07 | 雑感
Webでのお仕事だけど、International Businessの力量とも関わる、そんなことになっていくでしょうよ。

個人的には、Web授業だけど、参加している学生さん方はアジアの幾つかの国々からのアクセスという状態で、メールでの質問に答えながら、様々なことがわかってきている、そんなこと。

様々なBusinessで色々なことが起こっている、ということでしょうよ。ココイラでの力量を向上させる、ということって大切でしょうよ。




WRITING

2020-05-27 01:40:11 | 雑感
学生さん方からのメールによる英語での問い合わせだけど、かなりの量をこなしているので、こちらとしては英作文のお勉強になっている、という状態。

教材づくりもあって、要は、英語の授業って、しゃべるだけじゃダメで、書くことに関してもきっちりする必要があって・・・。

当たり前なんだけど、時代が変わっていっているのがわかる感じでもあるの。企業の方々も同じなんでしょうけど。