経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

土曜日の授業

2022-04-30 07:19:42 | 雑感
とりあえず、午前中は医療・介護倫理のお手伝い、そんなこと。弁護士の先生が来られて授業をされるので、雑用の係が必要で・・・。

社会人の専門職大学院での授業のことで、聴講できるので、何しろお勉強になるし、社会人の学生さん方の知識や思考の様子もわかるので、色々と参考に。

午後は研究、という予定。

アルゴリズムの数理設計と実装

2022-04-29 17:14:06 | 雑感
ちょこっとアイデアをまとめて、プログラミング、という状態。だけど、数理設計の甘いところがあって、オリジナルの方法論としては未完で・・・。

実装までの道のりを坦々と進む、そんなこと。

だけど、夕食の下準備もしながら・・・。

経済・経営系の英語学習

2022-04-29 11:28:56 | 雑感
地道にコツコツと積み上げる、ということって、やはり否定できないでしょうよ。英語のことで、特に金融絡みのアレコレを掴む、という力量を高める、というアタリ。

もちろん目的も必要で、例えば、個人的には、只今、円安とインフレ、それと日銀の対応を世界がどう見ているのか、ということって、やはり英語で理解する、というのって不可欠で、とりあえず、知りたいことを懸命に・・・。

問題解決と意思決定の技法、およびそのスキル創造

2022-04-28 07:27:11 | 雑感
システムズ・データの構成だけど、基盤はココイラを意識している、ということ。要は、問題解決と意思決定の技法、およびそのスキル創造、といったこと。

もちろん、組織による取組みが前提、ということも。

実は、医療・介護の現場を知ると、色々とわかってくる、という具合。チームによる多職種の連携をしっかり考察する、ということで、マネジメントとしては極めて重要。


リカレント教育

2022-04-27 06:20:55 | 雑感
英語での授業だけど、リカレント教育への導入が気になる、そんな状態。

学部教育では、英語での授業を導入している、というトコロって増えてきている、そんなことでしょうけど、リカレント教育ではココイラをどう考えるのか、ということが・・・。

個人的には、企業向けのセミナー等でココイラを取り入れたい、という気持ちはあるのだけど、そういうマインドが受講される方々にどの程度あるのか、ということが気になっている、そんなこと。

もちろん、英語での議論やチームでの作業も扱う、という内容で・・・。





AIに関わるグローバル・ビジネス

2022-04-27 06:02:23 | 雑感
グローバル・ビジネスの力量だけど、ココイラをしっかり意識して創造に努める、ということって大切でしょうよ。

個人的には、AIに関わるグローバル・ビジネス、というアタリでアレコレと・・・。もちろん、力量の再構成も必要、そんなことかと。