経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

Entrepreneurs

2016-08-30 08:54:35 | 雑感
アントレプレナーだけど,アチコチの地域での状況を探って考察を深めたい,という気分になっているの.特に,情報絡みの興味があって,ソフトウェア品質やデータ・サイエンスとの関連で調べてみようかと.

で,まあ,国内だけでなく,海外もアレコレと・・・.もちろん,神戸の今後に繋げるにはどうすべきか,ということが考察の目的になるけど.

頑張りましょう.


ローカルとグローバル

2016-08-30 06:51:03 | 雑感
数理と情報が経済・経営にどう絡んで,さらに自分は何をすべきなのか,といったことって神戸に来てからアレコレ考え続けている,ということなの.とりあえず,逃げ出さずに,真摯にきっちり構築を続ける,ということが大切という心境になっているだけなんだけど,まあ,この考究は捨てないというのがアイデンティかなーとも.

で,その上,という立場なんだけど,地域と国際との絡みもアレコレ考える必要があって・・・.地域活性をビジネス主体にイノベーションの技法に落とし込みながら構築する,というのが個人的に行っている枠組みなんだけど,どうしても国際との絡みが見えにくい,そんなことも思っていて・・・.

だけど,漠然と感じているのがフラクタルのモデル思考なの.非線形のビジネスモデリングというやり口って,案外,使える,ということなのかなーと.考察を深めないと・・・.

頑張りましょう.

良いカンパニーを強くする方法

2016-08-29 08:55:43 | 雑感
良いカンパニーだけど,この状態については色々と理想って描ける,そんなことかと.だけど,その理想をしっかり実現し続けるには強さの技法が必要で・・・.

なぜ強くなくてはならないのか,なぜ勝たなければならないのか,を導くことのできるリーダーも必要で・・・.




分岐が続いて複雑に変化する構造

2016-08-29 08:09:11 | 雑感
そう言えば,時間が経って変化する,そんなことだけど,コレって分岐が続いて色々変化する,というモデルで捉えるのが分かり易い,ということかと.それと、不可逆ということも.要は,元には戻せない,ということ.

経営ではこの構造をしっかり理解して意思決定に使う,ということってとても大切で,将来には常にリスクが存在する,ということも同時に押さえる必要があるの.

そう言えば,ビジネス・パーソンとしてのキャリアだけでも,こういった構造と意思決定の大切さがわかるし,リスクの存在も理解できる,ということかと.例えば,学部を卒業されて5,6年から15年くらいの方々だけど,やはり大きく変化するし元には戻れないし,という状況という気がしているの.まあ,アタリ前のことだけど,要は同じ時期に同じ様に過ごしてもその後は人それぞれで・・・.それに,社会人のMBAを取られた方々も,やはりそれなりに変わって行っている,ということかと.要は,中高年でも人生が変わる,ということ.

で,自分自身はどうかと言えば,正直,変化を感じるのが早い,そんな状態なの.最近は,2年から3年で自分じゃなくなる?,そんな感じで.まあ,忘れるのが早い,ということかもしれないけど,でも,分岐の選択が多く,かつ常に専門能力の蓄積と開発を通してリスクヘッジも行っている,ということを実感しているという状態なの.ビジネス・アナリティクス絡みの変化が急激に伸びているから,当然でもあるのだけど・・・.

頑張りましょう.






8月28日(日)のつぶやき

2016-08-29 04:00:34 | 雑感

身近な事例を使って経済・経営を理解する大切さ

2016-08-28 15:36:59 | 雑感
科学技術立国,確かに世界的に高レベルな域に達している,というのは否定できないけど,この先もコレが永遠に続くとは言い切れない,そんな状況かと.日本のことなんだけど.

で,もちろん,衰退しないためには科学と技術の発展を担う人々を輩出する,そんなことって必須でしょ.だけど,同時にビジネスもわかる,そんなことも大切って思っているの.科学技術とビジネスの融合をしっかり担える,そんな方々が多く育って,価値創造を展開する,というのが必要でしょうよ.

で,ビジネスそのものをしっかり理解するには,プロジェクト型の教育を構成することが良い,そんなことを感じいるの.でも,もっと基本的な経済・経営の理解が必要で,ココイラを身近な例から探究できる,ということを考えているの.

案外,企業で実践のお仕事をされている方々でも,実はビジネスの基本を理解していない,というのって少なくない,という気がして・・・.

頑張りましょう.