経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

社会人ビジネススクールの大切さ

2017-12-31 07:49:37 | 雑感
ビジネス能力だけど、これを社会全体でどう高めるのか、ということって凄く重要。

もちろん、地域とも絡めて、総合的に捉える必要もある、ということかと。

社会人向けのビジネススクールだけど、もっとも身近に捉えて、アレコレとイノベーションに繋がる、というアタリを基盤に・・・。

頑張りましょう。

メールボックス

2017-12-30 14:30:14 | 雑感
郵便受けだけど、ちょこっと壊れかけていて、その交換の準備、という状況。

新しい郵便受けだけど、新潟の金属加工で有名な地域にある企業の製品で、その企業は切削加工が本業らしいの。

前々から、この地域には興味があって、色々と調べていたのだけど、偶然、お勉強になった、そんな次第。

切削やプレスだけど、基盤を活かしての自社ブランドの商品化に関してはアレコレと考察が必要で・・・。

頑張りましょう。




12月29日(金)のつぶやき

2017-12-30 04:44:12 | 雑感

ディスカッションの力量、および文章作成の能力

2017-12-29 11:13:21 | 雑感
学部の3年生ゼミだけど、ディスカッション能力をしっかり身に付けて、さらに文章作成をきっちり鍛練する、ということが基本かと。もちろん、さらに専門のお勉強も扱うけど。

4年生での卒論に向けてのテーマ設定、そろそろしっかり固めて・・・。

そう言えば、ココイラの知の技法だけど、実務で役立つ、そんなことかと。

仕事で必要な知力を徹底して身に付ける、要はゼミってそんな位置付け、ということかと。

頑張りましょう。




知識と決定の科学、およびその応用

2017-12-29 07:10:06 | 雑感
経営情報数理だけど、知識と決定の科学に基づいた応用の形成、という捉え方が良いかと。

確かに、機械学習とも絡んで、さらに飛躍するでしょうよ。

だけど、人の巧さって必ず必要で、ココイラの構成が重要。

頑張りましょう。


12月28日(木)のつぶやき

2017-12-29 05:03:26 | 雑感

見沼代用水

2017-12-28 15:20:54 | 雑感
年末と年始は、見沼の用水路脇を走る、という毎年の生活に。朝のジョギングだけど、三室、上木崎、浦和西高、新都心、自治医大といったアタリを走って・・・。

そう言えば、数理とジョギングって、妙にココイラと同化する、という気分に。

あくまでも個人的な感想で、客観性はないけど、特に浦和ってそんな印象が・・・。

居場所としては、凄く落ち着く、という気分で、ココイラって嫌いじゃないの。

頑張りましょう。






金融経済のモデルベース予測

2017-12-28 11:22:15 | 雑感
金融の動きだけど、しっかり考察できる、そんな力量って大切。

特に、予測だけど、モデルベースできっちり行う、という技法を身に付けるのって、経営の専門職にとって極めて重要でしょうよ。

ココイラの仕掛と金融経済学の基本を理解するだけでも厄介だけど、やはり丁寧にお勉強をして・・・。

頑張りましょう。