忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

おとうさん?

2021-04-05 21:45:36 | Weblog
父です。

…とうとう種別を超えたな…。

…ではなく、どうやらこの子は
以前うちのベランダにやってきたあのにゃんこのおとうさんらしいということです。
(なんでわかったんだろう?)

とってもかわいいチャトラン。(←茶トラのにゃんこはすべてチャトランと呼ぶ世代)
なんなら本当に私の父であってもいい。
かなり臆病なにゃんこらしいです。
かわいい…。

今日はかなり寒かったですね。
薄着で外に出たら冷えて冷えて。
冷たい雨でした。
明日は晴れそうです。

では雨の中、寒い中、
本日も1日お疲れさまでした。
あったかくして寝ましょうね。
おやすみなさい。
いい夢を♪
ひさびさにゆっくり読書します。←でも眠い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清明

2021-04-05 10:11:07 | 季節と暮らし
昨日から19日までは二十四節気の清明ですね。
過ごしやすい季節になりました。
昨日の帰り道、クスノキの葉っぱが新緑に変わっていってるのに気づきました。
季節は着実に移り変わっていってます。
私もそろそろこのモフモフを着るの、やめなきゃなー。(笑)
でも今日は若干肌寒いそうです。

さて先週はなんだか忙しかったですねー。
木曜なんて平日なのにやたらとお客さん、多かったです。
午後は比較的ゆるやかな平日なのですが
木曜は次から次へとやってくるお客さん。
土日もふつうにお客さん、多かったですしねー。
腰もそれなりにダメージ受けます。(ためいき)

昨日のおべんとうですが、
大豆ミートを使ったハンバーグです。(こげてますが)
いつものてりタレ(つくりおき)をからめました。
大豆じたいが好きなのでまったく抵抗はないです。
とりあえず好奇心で買っちゃいました。
おいしかったです。
ただジューシーさはふつうのひき肉とは違ってましたね。
やはりパサつき感があります。
あまり大豆の味はしなかったかな。←タレ、かかってるしね

競泳の池江璃花子選手、すごかったですね。
ただただ感動です。
ちょうど同じころ、妹が大病を患ったので
妹の姿と重なります。
回復するだけでも、日常生活をふつうに送るのでも
大変だったろうに・・・。
本当に純粋に水泳が好きなんだろうな、と胸を打たれました。
泣いてる姿にもらい泣きです。
こういうのがスポーツの醍醐味なのでしょうね。
スポーツにお金がからんでる姿を感じ始めてから
スポーツにまったく興味がなくなったのですが
池江選手の姿は襟を正してくれますね。
メダルうんぬんとか記録とかオリンピックとかそんなのどうでもいいから
池江選手のがんばりと回復力をたたえてあげてほしいです。


さて昨日は疲れてたせいか即寝だったのですが
疲れを癒やしてくれる夢だったのか
今朝はすっかり元気です。
その夢とはちょうちょにお花畑。
とうとう夢の中でもお花畑ですね。
で、登場したのが志村けんさんか沢田研二さん。←もやはどっちだったかわけがわからない
もし仮に志村さんだったとしたら・・・。
どうやら私は彼岸のほうにいってたのかもしれませんね。(滝汗)
とりあえず此岸にもどってきたようではありますが。
そして夢から覚めたあと、唇に違和感が。
まさかの水晶チップがひとつ、唇のはしっこにくっついてました。
なぜにっ!?
水晶チップの入ってるアズライトのベッド(箱)はちゃんとふつうで特にひっくりかえってるようすもないし
飛び出てるふうでもない。
・・・なぜに!?
しかも水晶チップを置いてるとことは逆向きで寝てた私。
てか水晶チップ、食べないでください。
信じるか信じないかはあなたしだいです。

ということで今週もはじまりました。
一週間、がんばりましょうね。
あいにくのお天気ですが
本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする