眠い・・・。
お昼ご飯食べたら眠たくなっちゃいました。
でもがんばってかたづけ、やらないとなー。
さてとある日のお昼ごはんはカップ麺。
九州フェアのあってたときに試しに買ってみたら
これがなかなか好みの味でした。
チャルメラのバリカタ豚骨です。
いや、全然バリカタではないんですけどね。(笑)
でも麺の味がとってもおいしかったんです。
待ち時間60秒という短時間もありがたいです。
まとめ買いしときたかったくらい。
長女は一時期一風堂のカップ麺にハマっていたらしく
しばらく好んで買ってました。(高いですが)
一風堂もおいしいんですよねー。
福岡のラーメンといえば一蘭が有名ですが
私は一風堂派です。
でも並ぶのがイヤなのであまり食べにはいきませんでしたが。
ラーメンって並ばずに食べたいものなんです、私の中で。
でもひさびさに食べたいなー、一風堂。
東京にもありますよね?多分。
さてさて今朝のあさイチのPTは井上芳雄さんでした。
ミュージカルを見たばかりの私にとってタイムリーな人物。
ちょっとだけ井上さんVerの「モーツァルト!」見られてよかったです♪
そしてまた「僕こそ音楽」が頭の中に響いてきます。(笑)
てか井上さんも福岡出身だったんですねー。
おしゃべり、めちゃめちゃ上手でした。
おもしろくって。
で、ラストの「瑠璃色の地球」もとってもよかったです。
個人的にはこの曲、好きなのでカバーされるのはあまり好きじゃないんですよねー。
やっぱり聖子ちゃんじゃなきゃ!という想いがあって。(笑)
で、やっぱり好きなのは聖子ちゃんの「瑠璃色の地球」なんですが
井上さんverの「瑠璃色の地球」を聴くと泣けてくるんです。
不思議。
なんででしょうね???
情景が広がってくるから?
たぶん心が歌にのっかってるからなのでしょうね。
すごいなー。
てか最近妙に涙もろくなって困ります。
年とともにブレーキがききづらくなってきてるんかなー。
なかなかの感受性です。(笑)
でも感受性って大事ですよ。(もちろんほどほどに)
ではこちらの名詩をどうぞ
*自分の感受性くらい
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮しのせいにはするな
そもそもがひよわな志にすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
茨木のり子さんの詩です。
・・・耳が痛い・・・。
ということで今晩から天気、くずれそうですね。
明日はゆっくりできるのでうれしいです♪←有休
今もお日さまはでてません。
寒そうにみえますが
ちょうどいいくらいの気温です。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
眠い・・・。