明日の雨の意味がわかんない・・・。
さて今日はおでかけしてきました。
↑の緑のトンネルを通って。
このグリーンのパワーがハンパないんですよねー。
元気をもらえます。
さてこのトンネルを通ってどこへ行ってきたか?
2度目の阿字観です。
ホントは相棒といっしょに行く予定だったのですが
ちょっと都合により行けなくなったので
私一人で行ってきました。
何気に楽しみにしてたんですよねー、阿字観。
意外とクセになります。
今回もお護摩、見てきました。
縁日ということで特別法要だそうです。
ふとお坊さんの着物(?)を見たら色とりどり。
いちばんえらいであろう、おじいちゃん(おじいちゃんっていうな)は金色。
大きな太鼓をたたく人は白。
それから紫、緑、黄色・・・と続きます。
これ、きっと意味があるのでしょうね。
たぶんえらい順。(えらい、とかいうなよ・・・おそらく格?)
やっぱり読経とともにはじまるセッションが好きです。
みごとなまでの調和。
もうノリノリでライブ気分で思わずこぶしをつきあげたくなるくらい。(笑)←ヤメナサイ
カラダに響いてくるんですよねー。
これ、練習とかやってるんでしょうね。
読経のセッション、なかなかいいです。(笑)
ウォーミングアップがすんでいよいよ阿字観です。←ウォーミングアップ?
今日は100回達成した方がいらっしゃって表彰されてました。
すごい!
このお寺で2人目だそうです。
でも達成しようと思ってされたのではなく、気づけば100回だった、という感じなのでしょうね。
リセットできる、っておっしゃってました。
そう、私もまさしくそうです。
リセット、浄化。なんともいえません。
とっても心地よくなるのです。
ということで2度目の阿字観もとっても楽しく体験できました。
ただ意識が飛んじゃって元にもどってくるの意外と時間かかりましたが。
時間はかかってるはずなのですが、
体感的にあっという間です。
もうこんな時間なの?っていう感じ。
静寂な場面に自分を置くのってやっぱり貴重で大事な時間だと思います。
コロナの影響で今は決められた日時にしかやれない阿字観ですが
早くコロナに終息してもらって、
いつでも好きなときに体験できるようになってもらいたいです。
さて本日のお昼ご飯。
こちらです。

縁日だったので出店がいっぱい。
相棒おすすめのお好み焼き屋さんのお好み焼き、大好きです。
ということで本日のランチになりました。(笑)
おいしかったー♪満足。(^^)v
ランチをとったあとはいつもの神社。

いつもどおり、柑橘系の木とたわむれます。(笑)
至福♪
そしてそのあとは私の大好きな神社IN神社へ。
今日は珍しくご年配のご婦人がひとりいらっしゃってました。
神社でまったり過ごして浄化&癒やされました。
で、子どもたちにおみやげでも買ってかえろうかな、と思いカフェへ。
すいてそうだったのでついでにカフェタイム。(笑)
私の大好きなベイクドケーキにしようと思っていたのですが
どうにもこうにもこのプリンアラモードが気になったのでこちらに。

いやぁ、おいしかった♪♪♪
プリン、かためでレトロな味。
まさしく私の大好きな味でした。
(あのハマっていたセブンのプリンを思い出すおいしさ)
そしてフルーツがたっぷり。
リンゴにオレンジ、グレープフルーツにパインにキウイ。
おまけにナッツまで。
もういうことなし!
さすがにキウイはアレルギーなので残しちゃいましたが。
最初に断っておけばよかったなー、キウイ。ごめんね、キウイ。好きなんだけど。
ドリンクは水出しコーヒー。
甘くてとってもおいしかったです。
子どもたちにはカヌレを買ってかえりました。←ベイクドケーキはお持ち帰りできなかったので
カフェでまったりしたあと帰宅の途へ。
ただ帰ってる途中でカラダに違和感を覚えました。
阿字観の影響・・・?
なんかおかしい。ちょっときつい。
そして電車に乗ると、あれ?なんか見覚えのある人が乗り込んできました。
まさかの、さきほどの神社で見かけたご年配のご婦人だったのです。
しかもお寺からかなり離れた駅だったのに。
時間も経ってるし、しかも降りる駅もいっしょだったという・・・。
なんかコワいというか不思議というか・・・。
いわゆるこれが波長があった、ってことなんでしょうか???
で、帰り着いてもやっぱり体調が今ひとつ。
横になってたらいつの間にか意識が飛んじゃってました。
そして気づきました。
まさかの・・・そう、まさかのキウイ!?
たしかに大きなキウイのカットが2個ごろんと入ってました。
キウイの汁がほかのフルーツについてたんでしょうね。
てかそんなに反応しちゃうの!?カラダ。
あーあ・・・。好きなんです、キウイ。(遠い目)
やっぱり私にキウイはダメなのか・・・。
いや、キウイでなく阿字観の好転反応だということにしておきましょう。しくしく。
ということでそんなこんなの1日でした。
明日は仕事かー。雨かー。
では本日も1日お疲れさまでした。
ゆっくりカラダを休めてくださいね。
私は明日にそなえて早めに寝ます。
おやすみなさーい。
いい夢を♪
さて今日はおでかけしてきました。
↑の緑のトンネルを通って。
このグリーンのパワーがハンパないんですよねー。
元気をもらえます。
さてこのトンネルを通ってどこへ行ってきたか?
2度目の阿字観です。
ホントは相棒といっしょに行く予定だったのですが
ちょっと都合により行けなくなったので
私一人で行ってきました。
何気に楽しみにしてたんですよねー、阿字観。
意外とクセになります。
今回もお護摩、見てきました。
縁日ということで特別法要だそうです。
ふとお坊さんの着物(?)を見たら色とりどり。
いちばんえらいであろう、おじいちゃん(おじいちゃんっていうな)は金色。
大きな太鼓をたたく人は白。
それから紫、緑、黄色・・・と続きます。
これ、きっと意味があるのでしょうね。
たぶんえらい順。(えらい、とかいうなよ・・・おそらく格?)
やっぱり読経とともにはじまるセッションが好きです。
みごとなまでの調和。
もうノリノリでライブ気分で思わずこぶしをつきあげたくなるくらい。(笑)←ヤメナサイ
カラダに響いてくるんですよねー。
これ、練習とかやってるんでしょうね。
読経のセッション、なかなかいいです。(笑)
ウォーミングアップがすんでいよいよ阿字観です。←ウォーミングアップ?
今日は100回達成した方がいらっしゃって表彰されてました。
すごい!
このお寺で2人目だそうです。
でも達成しようと思ってされたのではなく、気づけば100回だった、という感じなのでしょうね。
リセットできる、っておっしゃってました。
そう、私もまさしくそうです。
リセット、浄化。なんともいえません。
とっても心地よくなるのです。
ということで2度目の阿字観もとっても楽しく体験できました。
ただ意識が飛んじゃって元にもどってくるの意外と時間かかりましたが。
時間はかかってるはずなのですが、
体感的にあっという間です。
もうこんな時間なの?っていう感じ。
静寂な場面に自分を置くのってやっぱり貴重で大事な時間だと思います。
コロナの影響で今は決められた日時にしかやれない阿字観ですが
早くコロナに終息してもらって、
いつでも好きなときに体験できるようになってもらいたいです。
さて本日のお昼ご飯。
こちらです。

縁日だったので出店がいっぱい。
相棒おすすめのお好み焼き屋さんのお好み焼き、大好きです。
ということで本日のランチになりました。(笑)
おいしかったー♪満足。(^^)v
ランチをとったあとはいつもの神社。

いつもどおり、柑橘系の木とたわむれます。(笑)
至福♪
そしてそのあとは私の大好きな神社IN神社へ。
今日は珍しくご年配のご婦人がひとりいらっしゃってました。
神社でまったり過ごして浄化&癒やされました。
で、子どもたちにおみやげでも買ってかえろうかな、と思いカフェへ。
すいてそうだったのでついでにカフェタイム。(笑)
私の大好きなベイクドケーキにしようと思っていたのですが
どうにもこうにもこのプリンアラモードが気になったのでこちらに。

いやぁ、おいしかった♪♪♪
プリン、かためでレトロな味。
まさしく私の大好きな味でした。
(あのハマっていたセブンのプリンを思い出すおいしさ)
そしてフルーツがたっぷり。
リンゴにオレンジ、グレープフルーツにパインにキウイ。
おまけにナッツまで。
もういうことなし!
さすがにキウイはアレルギーなので残しちゃいましたが。
最初に断っておけばよかったなー、キウイ。ごめんね、キウイ。好きなんだけど。
ドリンクは水出しコーヒー。
甘くてとってもおいしかったです。
子どもたちにはカヌレを買ってかえりました。←ベイクドケーキはお持ち帰りできなかったので
カフェでまったりしたあと帰宅の途へ。
ただ帰ってる途中でカラダに違和感を覚えました。
阿字観の影響・・・?
なんかおかしい。ちょっときつい。
そして電車に乗ると、あれ?なんか見覚えのある人が乗り込んできました。
まさかの、さきほどの神社で見かけたご年配のご婦人だったのです。
しかもお寺からかなり離れた駅だったのに。
時間も経ってるし、しかも降りる駅もいっしょだったという・・・。
なんかコワいというか不思議というか・・・。
いわゆるこれが波長があった、ってことなんでしょうか???
で、帰り着いてもやっぱり体調が今ひとつ。
横になってたらいつの間にか意識が飛んじゃってました。
そして気づきました。
まさかの・・・そう、まさかのキウイ!?
たしかに大きなキウイのカットが2個ごろんと入ってました。
キウイの汁がほかのフルーツについてたんでしょうね。
てかそんなに反応しちゃうの!?カラダ。
あーあ・・・。好きなんです、キウイ。(遠い目)
やっぱり私にキウイはダメなのか・・・。
いや、キウイでなく阿字観の好転反応だということにしておきましょう。しくしく。
ということでそんなこんなの1日でした。
明日は仕事かー。雨かー。
では本日も1日お疲れさまでした。
ゆっくりカラダを休めてくださいね。
私は明日にそなえて早めに寝ます。
おやすみなさーい。
いい夢を♪