忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

生協さんの今川焼がおいしかった件

2021-04-21 21:56:50 | Weblog
長かった休日、最終日の夜ほど切ないものはないですね…。

さてさてずっと冷凍室に寝かせておいた、
生協さんの今川焼をやっと食べました。
今川焼っていろんなネーミング、ありますよね。
回転焼き、回転饅頭、モダン焼き、大判焼きなどなど。
福岡だと蜂楽饅頭が有名ですね。(もとは熊本らしいですが)
あの焼いてるときの香りがたまりません~。

で、パルさんの冷凍今川焼を食べたのですが、
これがめちゃめちゃおいしかった!
感動ものでした。
レンジでチンしてそのあとオーブントースターで焼くのですが
焼いてるときからとってもいい香り♪
で、食べても最高!
あんこがぎっしり♪
冷凍室の場所とるから…と思い、
ちょこちょこ食べてたのですが
なくなると悲しいので
また注文しようかと。(笑)

で、この今川焼を食べながら何をしていたか?
DVD鑑賞です。(笑)
ながら、ができない人間なので
本編に入る前に全部食べちゃいましたが。
「見る」か「食べる」かどっちかしか集中できない…。

何を見てたかというと「中学聖日記」です。
…この人は…。
やっぱりひさびさに見たくなって。
1話と2話を見たのですが、
やっぱりくぎづけ。
聖ちゃん、かわいくてかわいくて。
景色もきれいだし、登場人物のセリフもとても刺さります。
黒岩くんのあの朴訥さがめちゃめちゃいいんですよねー。
本当に中学生みたいで。
スタイリストさんが中学生らしさをだすためにわざとブカブカのシャツを着せてた、とかも言ってましたねー。
子犬のような、何かを訴えるようなまんまるの目。
ついつい黒岩くんに感情移入しちゃいます。
なので勝太郎さんにジェラシー。(笑)
そして聖ちゃん、なんでそんなに冷たくするの?ってやきもき。
この黒岩くんが回をおうごとに成長してくんですよ。

シナリオといい、キャストの演技といい、演出といい、景色といい、
最高に好きな作品です。
オススメなので機会がありましたらぜひ見てくださいね。
そしてなによりもBGM最高!
ラストの「プロローグ」がもう涙を誘います。
早く続き、見たいですが忙しい週末に向かうのでしばらくおあずけです。

ということで本日も1日お疲れさまでした。
明日は今日より暑くなりそうです。
ではゆっくりカラダを休めましょう。
おやすみなさい。
いい夢を♪
仕事の夢だけは見ませんように…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりにタルタルソースを作ってみた

2021-04-21 12:50:09 | 料理
今日で連休もおしまい。(泣)
明日からまた仕事か~、なんて思ってたら
前のお店の店長の夢を見てしまいました。ブルー・・・。
そのあとにコンペイトウの花の夢を見てなんとか立ち直れましたが。
コンペイトウの花が輝いてる姿。
かわいかったな~。
もう何年も見てないな、コンペイトウの花。

さて先日、ひさびさにタルタルソースを作りました。
おべんとう用の味付けゆでたまごを作るついでに
ゆでたまご、ちょっと多めに作ったので。
ピクルスとゆでたまごとマヨネーズ、塩コショウを使っただけの簡単仕様なんですがね。
マヨネーズ、少しだけ牛乳でのばしてます。

     

タルタルソースを使うとフライもちょっと豪華に見えます。


今日も暑くなりそうですね。
天気がいいのできれいに洗濯物も乾きそうです♪

では本日も一日がんばりましょう!
明日にそなえて今日はまったり過ごします。
結局なんやかんやでハンドメイドはおろか、おかたづけもできなかった、
とっても生産性のない連休でした。(汗)
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする