忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

Go to 上野

2010-01-16 22:08:23 | おでかけ
・・・ということで昨日の続きです。
昨日は国立博物館に行って「国宝土偶展」を堪能しました。
そのあとは少し上野散策をしました。
けっこう広いのでどこをどう歩けばいいのかわからず、
とりあえず気の向くまま散策です。
寒かったけれど大噴水の水は心地よかったですね。
噴水のまわりには人がけっこう集まってました。
人もだけれど鳩も多かったですね。


     

上野動物園。
博物館に行くときに幼稚園児か保育園児とおぼしき集団とすれ違いました。
きっと動物園に行っていたのでしょうね。
動物園に寄ってもよかったかな。
でも動物園はやっぱり子どもといっしょに行きたいかも。
動物を見ている子どもたちってやっぱりいいものです。

そして散策しながらそういえばまだ初詣でに行ってなかったなぁと思い出し、
ふらっと立ち寄りました。
花園稲荷と五条天神社です。
最初に花園稲荷で拝んでいたところ、
隣りにもなんだか大きな神社が。
誰も拝んでいなかったし、隣りのほうではなんだかざわざわと人の気配が。
え、ひょっとしてこれは神社じゃなかったの!?と思いつつ、慌てて隣りに。
隣りの五条天神社ではどんど焼きらしきものが行われていたのか、
いろいろなものが燃やされていました。
そしてお参りしたあとに気づきました。
・・・手水・・・。(^_^;)
手を清めずに拝んじゃいました~。

なんかバタバタしつつ、心をこめてお祈りできなかったような気もしましたが
またふらふらと散策に。
今度は清水観音堂に行きました。
ちょうどご本尊さま、ご開帳だったのでしっかりありがたく拝んできました。
自分用のおみやげがわりに招き猫のおみくじをひいてみました。
小吉でした。
とりあえず自分の内面を磨くように・・・という内容のことが書かれてありました。
おみくじで大事なのは吉とか凶とかの結果でなく、
最初に書かれていることが大事なメッセージだそうです。
ちなみに招き猫は良縁を招くピンクの招き猫でした。かわいい♪

そしてそろそろおなかがすいてきたのでお昼ごはんでも・・・と思い、
ちょうど行くときに大きな看板がでていたバンブーガーデンで食べることにしようと思いました。
3階建てのレストランでどのお店にしようか悩んだのですが
3階にある、韓国料理のお店「土古里」にしました。
一人でごはんを食べるのってけっこう勇気がいるのだけれど
ここはやはり大人の証、お一人様でがんばって入ることにしました。
店内は広く、店員さんも心配りが上手でとても居心地がよかったです。

     

私が食べたのは↑で、山形牛土古里どんぶり¥1000でした。
おすすめのランチメニューっぽかったのでこれを選んだのですが
めちゃめちゃおいしかったです!
やわらかく煮込んである牛筋の絶妙な甘辛さ。
ネギはお好みで入れてください、と添えてあったのですが
ネギは入れたほうがダンゼンおいしいです。
シャキシャキ感がこのお肉にすっごく合うのです。
ついついお箸が進みます。
ワカメスープもごはんに合ってGOODでした。
で、あとはお茶。
これが香ばしくて本当においしかったです。
最初は麦茶かな・・・と思ったのですが
ほんのり甘い。
とうもろこしのお茶だったのかも。
すっごくおいしかったです。

そして食後洗面所をお借りしたのですがビックリ。
歯ブラシセットが置いてあったのです。
なるほど確かに焼肉料理店だから
最後はお口をきれいに・・・ということなのでしょうね。
いたれりつくせりって感じでした。     
     
満腹になったところでまた散策に。
今度は不忍池のほうに向かいました。
のんびりとお散歩している人、観光している人、ビジネスマン、
いろんな人がいました。
鳥も多かったですね。
池の真ん中にある弁財天にお参りしました。
ここでもおみやげ代わりに七福神のおみくじを引きました。
今度は末吉。
おみくじの内容はまたしても内面を磨くように・・・・というようなことが
書いてありました。
特に今のところ悩みごともない私なのですが
きっとなにか曇っていることや迷いがあるのかもしれませんね。
内面もだけれど部屋もしっかり磨くように・・・とのアドバイスなのかも。orz
ちなみに七福神のモチーフは「寿老人」が入ってました。
不老長寿、がんばります。

     

↑不忍池と鳥。池の中でも鳥がゆうゆうと泳いでました。
さて不忍池をゆっくり散策しつつ、
ちょうど骨董市もあってたので
横目で見ながら通り過ぎました。

不忍池をあとにして、今度は家族のおみやげを買うべく
松坂屋へ向かいました。
途中おいしそうないちごのシュークリーム屋さんにひかれたのですが、
デパート商品券を使うつもりだったのでふりきって松坂屋へ。
デパ地下ってやっぱり楽しいですね。
見てるだけでワクワク。

     

かわいいパンダちゃんの焼印にひかれたので
このどらやきをおみやげにすることにしました。
限定品ということばに弱い私です。
上野松坂屋はさくらパンダがマスコットキャラクターのようです。
大きなぬいぐるみも置いてありました。
さてさて、両口家是清さんのさくらパンダどらやきです。
かわいい♪
あんこがとってもおいしかったです。
あとは子どもたちに手袋を買って帰りました。

・・・ということで今回の上野散策はおしまい。
それにしてもやはりどうやら私はどこかにでかけると
体調をくずすらしいです。
昨晩も頭痛を発症してしまいました。
地下鉄と相性がよくないのかな・・・。
それとも一人ででかけてストレスをためてるとか・・・?
どうにしてもおでかけにはむかない体質のような私です。
でもすごく達成感がありました。
またおでかけはしたいです。
徐々にカラダを慣らしてあちこちでかけることのできる体質になりたいと思う、
今日このごろです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝土偶展

2010-01-15 17:45:47 | おでかけ
今日は念願の「国宝土偶展」に行ってきました。
2/21まで東京国立博物館で開催されています。
実は土偶やら埴輪やら大好きなんです。
素朴だけれど人の温かみが感じられる気がして。
宮崎に住んでいたころも埴輪の公園に行っては、
埴輪にうっとりしてました。

縄文時代のスーパースター、土偶です。
縄文時代の中期以降にかけてのものが多かったのですが、
とても紀元前1000~3000年に作られたとは思えないほどの緻密な模様。
かたち自体はとてもシンプルなのですが
細やかな細工には驚かされます。
いったいどんな人たちがどんな思いで作ったのか
とても興味があります。

中でもやはり目をひくのは国宝の三点ですね。
縄文のビーナス、中空土偶、合掌土偶―。
縄文のビーナスのかたちの丸っこさはやはり女性の象徴なのでしょうね。
まさに豊穣の女神、といったところでしょうか。
中空土偶、これは中は空洞だそうです。
思わず仏像を思い浮かべてしまいました。
中に何か入れたりとかはなかったのでしょうか。
合掌土偶、ただひたすら祈りを捧げている姿には
ひきつけられます。
何を祈っているのでしょうか・・・。

そして教科書でもおなじみの遮光器土偶。
これ実物が見られて本当にうれしかったです。
サングラスをかけたような愛くるしい(?)姿が本当に魅力的です。

土器もいろいろとあったのですが、
印象的だったのは踊っている姿が模様としてつけられている、ということです。
「踊り」=「呪術的」なものもあったのでしょうか。
踊りって何か意味深い感じがします。

さて今回の土偶展でいちばん心を打たれたのは
「土偶形容器」です。
土偶のかたちをした容器の中に骨が入っていたそうです。
それも小さな。
小さな子が亡くなり、また胎内にもどって
生まれ変われるように・・・との思いで入れられたそうです。
今も昔も子を思う親の気持ちは変わらないのですね。
もちろん親が入れたのかどうかはわかりませんが
誰が入れたにせよ、
「もう一度胎内に入れてあげるから生まれてくるんだよ・・・。」との思いがこめられていることにはかわりがありません。
人間愛を感じさせる土偶でした。
ちなみにこの土偶形容器は弥生時代のものでした。

今回の「土偶展」、本当によかったです。
会場も広くなかったので同じものを何度も見ることもできたし、
人もそんなに多くなかったのでとても見やすかったです。
なにせ前回行った「阿修羅展」の人の多さといったら・・・。
あのイメージが強かったので今回ゆっくりと見られて本当にうれしかったです。
ただ心残りは展示関連映像が上映されていたことに気づかなかったこと。
家に帰って目録の紙を眺めていたら「土偶かたちの不思議上映中」の文字が。
うーん、見たかった・・・。

会場の中は暖かいのでコート等がジャマになるかと思いますので
ロッカーを利用されるといいと思います。
使用料は100円ですが、返却時には戻ってきます。
なので実際は無料ですね。
やっぱり身軽でじっくりと眺めたいですもんね。

     

今日は寒かったけれど天気もよくてよかったです。
自分用におみやげ。

     

土偶の根付けです。
う~ん、かわいい♪
長女もダンナも「えー!?」と不評だったのですが
唯一次女のみ「かわいい♪欲しい♪」と言ってくれました。
同士がいてよかった・・・。

ちなみに土偶は破壊されたかたちで発掘されることが多いそうです。
病気や怪我の身代わりに・・・ということらしいです。
土偶って思いがかたちになったものなのですね。
それにしてもこなごなになったものを
細かく拾い集めて発掘される方々の苦労は並大抵のものではないでしょうね。
私たちがこうして見ることができるのも
そういった発掘された方々のご苦労によるものなのですよね。感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレルチャペック 福袋

2010-01-14 20:49:13 | お気に入り
カレルチャペックさんの福袋、ハッピーバッグが届きました♪
いったいどれだけ紅茶を飲んだらいいのか・・・。(苦笑)
このうさちゃんのトートバッグがかわいくてついつい。

ではネタバレです。
フレーバーセットです。

雑貨類
・みつばちバジーちゃんのクールポット
・特製ナプキン
・トートバッグ
・大判バスタオル
紅茶類
・パンケーキティー(缶)
・レモニィレモンティー(缶)
・バナナトロピカル(ポット用ティーバッグ)
・カモミール緑茶(ポット用ティーバッグ)
・マロンティー(ポット用ティーバッグ)×2個

雑貨入りなのがうれしいですね♪
パンケーキティーを楽しみにしていたので
飲むのがとっても楽しみです。
マロンティー、飲みたいなぁと思っていたのでかなりうれしかったですね。
あとカモミールの緑茶もすごく気になります。
先日ルピシアでカモミールのハーブを買ったばかりだったので
ちょっと早まったかも・・・。(^_^;)

最近紅茶を飲む回数が増えたのでしっかり消費にはげみま~す。


今日は次女の学校体験日。
とても楽しかったらしく、
「早く学校に行きたい♪」とうれしそうでした。
そんな次女を横目で見つつ、
「学校ってそんなに楽しいことばかりじゃないよ。
勉強ばっかりだし。」と長女の余計なひとこと。(^_^;)
いやいや楽しいことばかりになるはずです、きっと。(希望)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメケース その3

2010-01-13 19:40:12 | ハンドメイド
実家用に作ったデジカメケースが小さかったので
少し大きめバージョンを作りました。
今回も布はRRさんの麻デニムのキルト。
これを使うだけでなんだか心が弾みます。
パターンもRRさんのデジカメケースのレシピを使いました。
けっこう簡単に作れたのでよかったです。
中身もわりとたくさん入れられそうなので
ふつうにポーチとして使ってもいいかもしれませんね。
う~ん、麻デニムのピンク、かわいい♪

中は

     

こんな感じでプチアニマル柄の布を使いました。
うちの父はかわいいものが好きなので
開けた瞬間、和んでもらえたらと・・・。(笑)

完成してからしばらく経っているのですが
いまだに送ってません。
そのうち送ろう、送ろうとは思っているのですが・・・。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お煮しめ

2010-01-12 16:09:32 | 料理
今日は冷たい雨が降っています。
本当に寒さが厳しくなりました。
東京では初雪が観測されたとのことですが、
こちらではまだ見てません。

「お煮しめ」を作りました。
詳しい作り方はパルシステムさんのサイトに・・・。
「お煮しめ」はおせち料理に欠かせないものですが
わが家ではよく登場してます。
お弁当のおかずにも使えるのでふだんからよく作ってます。
味噌汁といっしょに母から習った料理でもありますね。
実家では「煮しめ」という呼び名がいちばん多かったのですが
(「お」をつけるとなんて上品になるのでしょう!)
「がめ煮」やら「筑前煮」という名前もありますね。
ちなみに私は「がめ煮」と呼んでます。

材料は好みの根菜中心で。
今回は時間短縮のため、しいたけは生しいたけを使いました。
(干ししいたけのほうが味が濃くて好きなのですが。)
こんにゃくもアク抜きしなくていいこんにゃくがあるので
(パルさんであらかじめ記入しているほど重宝)
それを使用。

ポイントは煮方です。
基本は炒めてから煮るのですが、
わが家では炒めずにそのまんま煮ちゃうのです。
アクがでるのでこまめにアクとりしなきゃいけないのですが
これは母から受け継いだ(?)時間短縮のワザです。
(母から受け継いだということは祖母からも受け継いでるのか・・・?)
ちなみにカレー類も炒めずにそのまんま煮込んじゃいます。


     

あとは調味料を入れ、最後に絹さやを入れて完成。

     

お皿が小さいですが実はこれは味見用です。(笑)
味見にしては多い気が・・・?
まだ味がしみこんでなかったのでもう少しだけ煮込みました。
あまり煮込みすぎるとかしわがパサパサになっちゃうので
難しいんですよね。
それにしてもやっぱり寒い日は温かいものがおいしい。


福岡といえば昨日はついに魁皇、やりましたね。
うちの母は大の相撲好きで、魁皇の大ファン。
母の友人が魁皇のお母さまと知り合いということで
しっかりサインまでもらってます。
実家にもどると大きな魁皇の額入り写真が出迎えてくれます。(笑)
クリスマスプレゼントに魁皇の本をプレゼントしたら
とても喜んでました。
今までの中でいちばんの親孝行だったかも。(笑)

「お煮しめ」を作るとついつい福岡を思い出してしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、いくべき聖地

2010-01-11 19:18:38 | BOOK
今行きたいなぁと思っている場所、実は熊野です。
お正月番組で「ビートたけしの教科書に載らない日本人の謎」を見ました。(途中から。)
とてもおもしろくて、非常にひきこまれる内容でした。
出雲大社や伊勢神宮の位置関係やら、
天武天皇・持統天皇のおもわく。
さらに恐ろしいまでの崇徳上皇の怨念。
(「双調平家物語」読んでる最中だから崇徳上皇に関しては
かわいそうでしかたないのですが・・・。)

中でもとてもよかったのが
たけしさんが実際に訪れた場所、熊野。
一歩一歩感慨深げに踏みしめていくようすはとても形容しがたいです。
特に心引かれたのが「花の窟神社」です。
自然と一体となっている荘厳なようすは
テレビ画面を通しても伝わってきました。
機会があればぜひ訪れて、パワーをもらってきたいなぁ・・・と思いました。
お正月早々、富士山も拝めたし
今年はパワースポットの年なのかも、なんて思いついた私。

そこでふと思い出したのが江原啓之さん。
パワースポットといえば彼ですよね。
・・・ということでさっそく最新刊の本を購入しました。
それが「今、いくべき聖地」です。
少数に絞られてありますが、その分思いの強さがうかがえます。
神社のお参りのしかたなども書かれてあってとてもわかりやすかったです。

江原さん、実は正直あまり興味がなかったのですが(ごめんなさい)
「やりすぎコージー」での島田さんとのやりとりがすごくおもしろく、
かつすごい人なんだ・・・というのを感じて
今ちょっと気になる存在の人です。
今日もありますよねー、都市伝説SP。
今日はがんばって起きて見ようと思ってます。
(なんせ床に就くのが9時の私なもんで・・・。)

昨日も実は文庫本(文庫本というのがミソですね)を2冊買って、
最初のほうを少し読んでいたのですが
なんだか眠くなってきたので本を閉じ、目をつぶっていたのですが
不思議体験をしてしまいました。
目を閉じているはずなのに
目の中に白くてもやもやっとした雲のようなものがうごめいているのです。
今まで見たことのないようなものが・・・。
しかも不思議と恐怖心はありませんでした。
(この恐怖心がなかったというのが本当に不思議。)
実はこういう体験はしたこともないし、
こういう現象があるというのも半信半疑の私。
《個人的には超常現象は大好きで、
テレビも好んで見ている私(UFOやUMA、超能力・宇宙人なんて本当にワクワクしちゃう)なんですが、
これまた信じるか?ときかれると半信半疑なんですよね。》
実際にこれが江原さんの本と関係あるかどうかわかりませんが
そのときは「本だ!」って思ったんですよね。
うーん、不思議・・・。
まさに「信じるか信じないかはあなたしだい」って感じです。

そして今年の私のテーマは「磨き」に決定しました。(なんのこっちゃ。)
とりあえず「健康第一」なのでしっかりとカラダの中を磨いとかないといけないし、
去年からずっと気になってる「部屋掃除」、こちらも部屋「磨き」ですね。
あとは魂も磨かなきゃな、と思う今日このごろです。
(魂磨きはあとまわしかい!?って感じですが。笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーうどん

2010-01-10 21:03:42 | 料理
今日のお昼はカレーうどんにしました。
残りのカレーがあったのでそれを使おうと思ったのですが
思った以上に少なかったのです。

そういえば昔父が、
「本物のカレーうどんはダシ汁で薄めるんじゃよ。」と得意げに言っていたことを思い出し、
いつもはそのままカレールーをかけて
カレーうどんを作っていた私ですが、
今回はダシ汁で薄める(?)カレーうどんにチャレンジしてみました。
とにかくカレールーが少なかったので心配だったのですが
とりあえずいつも作るうどんつゆよりも薄めのものを作って
それをカレーにまぜていきました。

うどんつゆはダシ汁+酒+醤油+みりんで作ったものです。
それを少しずつ少しずつ入れていたのですが
手元が狂い、どばっと汁を入れすぎてしまいました。(^_^;)
どう見てもカレーのほうが少なかったので
たまたまあってインスタントカレーを入れました。
辛口だったのですが、なかなかいい味になりました。
子どもたちにはさすがに辛すぎるのでチーズをトッピングしました。

「このスープ、おいしい♪」と子どもたちが言ってくれたのでよかったです。ほっ。
はちゃめちゃカレーうどんだったので心配だったのですが
よかったです。
中途半端な量、残ったカレーがあればうどんに限りますね。(^_^)v


さてさて本日はひさびさに日本酒を飲みました。
(ひさびさに・・・といっても大晦日以来ですが。)
なんだか日本酒がおいしくて困ります。(^_^;)
最近飲んでいるのは「山田錦」というお酒です。
あまり銘柄はよくわかりませんが
とても飲みやすいです。
ただ肝臓付近(肝臓そのものではないのですが)はあまり健康ではないので
飲みすぎには注意しなきゃいけない私です。
今年の目標は「健康第一」の私なので気をつけまーす。
・・・でもお酒は百薬の長っていいますよね・・・。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップケーキ

2010-01-09 20:05:54 | 料理
次女が「カップケーキ、食べたい。作って~。」と珍しくおねだりしたので
本日のおやつはカップケーキです。
ホットケーキミックスを使う簡単なものでしたが
けっこうおいしかったです。
少々こげちゃってますが。(^_^;)

材料はホットケーキミックス200g 卵2個 砂糖100g バター100g 牛乳100cc

やわらかくしたバターに砂糖を入れてまぜます。
そのあとで溶き卵を少しずついれ、さらにホットケーキミックスを投入し、
少しずつ牛乳を加えて
あとはカップに入れて焼くだけ。
180度のオーブンで20~25分でできあがり♪
20分でけっこうこげめがついたので
もう少し時間を短くしてもいいかも・・・。
半分ずつ焼いたので
一度に焼く量が少なくてこげちゃったのかな。
中まで焼けてるかどうか確認しながら焼いたほうがいいかもしれませんね。

それにしても私が作るものって
かたちがちょっと・・・ですね。
でもまぁそれがおかあちゃんの味っぽくていいのかもしれませんね。(苦笑)
できればもうちょっときれいに焼きたいというのが本音。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双調平家物語 9

2010-01-08 19:52:39 | BOOK
「双調平家物語」の9巻を読みました。
今回も秀作で、このシリーズを読み始めて
初めて泣いてしまいました。
為義の幼い4人の子どもたちが手にかけられる、
「船岡山」の章。
涙なくしては読めません。
4人の子どものうちいちばん末であった7歳の天王。
その乳人である、平太の嘆きよう。
なぜ彼らは命を落とさなければならなかったのか・・・。

冷酷なまでに法を信じ、全うしようとする信西。
その信西に翳りが見えはじめます。
後白河法皇が寵愛してやまない信頼、傾国の臣。
その二人が対峙する「安禄山絵巻」「信頼奮起」の章は圧巻です。
清盛が都を空けた日。
ついに信頼がことをおこす、平治の乱。
さて続きは・・・。

次巻が待ち遠しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草がゆ

2010-01-07 19:17:42 | 料理
今日は一月七日。
・・・ということで七草がゆにチャレンジしてみました。

せり なずな
ごぎょう はこべら
ほとけのざ
すずな すずしろ

春の七草で、ひと足早い春を感じます。
春の七草セットなるものが売られていたので
それを使いました。
大根とかぶはどうするんだろう、そのまま刻んで入れちゃっていいのかな・・・???、
それとも葉っぱだけ???と悩んだのですが、
葉っぱの部分があまりにも少なかったので
根っこの部分も刻んで入れちゃいました。


     

お弁当を作ったあとに急いで作ったので
お米からでなく、ごはんから作っちゃいました。(^_^;)

七草を刻んでいると香ってくる野性味あふれる野の香り。
まさしく「草」の香りですね。
でも春の懐かしい香りがしました。

ちなみに七草だけでなく、さけフレークやじゃこも入ってます。
トッピングはゴマで。
野草の香りがするので
子どもたちが口にするかどうか心配だったのですが、
意外にも違和感無く、すんなり「おいしい♪」と言って食べました。

無病息災を祈りつつ、
くたびれた胃にちょうどいい、やさしいおかゆでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメケース その2

2010-01-06 19:21:14 | ハンドメイド
自分用のデジカメケースが気に入ったので
今度は実家用のも作ってみました。
今回はRRさんの麻デニムのキルトを使って。
この色合いが好きなんですよね。
少しくすんだ、スモーキィピンクといった感じの色合い。

嬉々として実家に送ったのですが
残念ながらサイズアウト。
実家のデジカメのほうが若干大きかったようです。
せっかく作ったので携帯入れにでも使ってもらうことにしました。
新しいのはそのうちまた送る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティのデジカメケース

2010-01-05 19:50:47 | ハンドメイド
C&Sさんで購入したリバティのキルティング。
デジカメケースを作りました。
レシピはリバティを買うと
おまけにもらえるミニレシピに載っていたものを使いました。

     

中はこんな感じ。
外はリバティ、中はリネンのキルティングです。
どの色も素敵で予約時にはどの色にしようか悩んでいたのですが、
この色、実際に手にすると本当にいいです。
落ち着いた色合いがデジカメケースにぴったり。
タグはこちらもC&Sさんのうさぎさんで。

結局新しいデジカメを先月買いました。
本当は修理してほしかったのですが・・・。
CanonのIXYです。
ピンクがほしかったのですが
家族中の反対にあったのでブルーに。
ケースのサイズぴったりでよかったです。

デジカメケースは先月作ったものです。
今年の縫い初めは「ぞうきん」です。
(なんか去年もぞうきんが縫い初めだったような気がしますが・・・。)
大中小と6枚くらい作っちゃいました。
とりあえずハンドメイドよりは掃除優先ということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバと大豆のドライカレー

2010-01-04 20:06:12 | 料理
今ハマっている料理です。
サバの缶詰と大豆で作るドライカレー。
たまたま見ていたNHKの「きょうの料理」。
とても作ってみたくなったので
テキスト(11月号)まで買って作りました。

サバと大豆のカレーってどうなんだろう・・・???
と思いつつ、カラダによさそうだったので
作ってみたところ、これが想像以上においしかったのです。
特に次女はお気に入りのよう。
カレー粉を使うのですが、
カレー粉の量は少なめでケチャップを多めにしたほうが
子どもたちは喜ぶかな。
材料を切って炒めるだけなのでとっても簡単。
サバは缶詰だし、大豆は真空パックのものを使っているので
本当に短時間でできます。

今年の個人的な目標は「健康第一」なので
できるだけカラダにいいものを食べたいなぁと思ってます。
・・・といいつつ、いろんなものを食べ過ぎてる今日このごろ。
しかも運動しなければまったく意味がありませんよね。(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごっちiD

2010-01-03 21:10:31 | ゲーム
子どもたちが今夢中なもの、それは「たまごっち」です。
アニメの「たまごっち」を見ていたので
ゲーム自体にも興味津々。
CMを見るたび、「欲しいなぁ・・・。」と言ってました。
それならクリスマスプレゼントに買ってやろうと思ったのですが、
今のたまごっちって高価なんですね。
ビックリしました。
¥1000~¥2000くらいと思っていたのに。
今のは1個¥5000くらいです。
さすがに二人分になるとけっこう痛いので
ここはサンタばぁばに活躍していただきました。(ありがとう)

発売前から予約していたので
クリスマス前に渡したくて渡したくて・・・。
なんとかがんばってクリスマスまでガマンしました。
色は長女がピンク。次女がホワイトです。
本当は次女用はブルーにしようかと思ったのですが
白のほうが卵らしいかな、と思って。

実は私はたまごっちをやったことはありません。
(たまごっちもどきはやったことはありますが。笑)
なので初たまごっちです。
ついつい手にとってしまいますね。(^_^;)
育てたくてしかたありません。

ちなみに子どもたちのたまごっちは3代目です。

*長女
1代目 ぴーちくっち→べるっち→ちゅうちゅっち→ふらわっち
ふらわっちとくろまめっちで結婚
2代目 ぴーちくっち→忘れた→忘れた→くちぱっち
次女のまきこと結婚
3代目 ぴーちくっち→ほしっち→ちゅうちゅっち(現在)

*次女
1代目 ぴーちくっち→ほしっち→しぇるっち→らぶりっち
らぶりっちとまめっちで結婚
2代目 ぴーちくっち→べるっち→しぇるっち→まきこ
長女のくちぱっちと結婚
3代目 ぴーちくっち→ほしっち→しぇるっち(現在)

明日になるとまた成長することでしょう。
今度はどんなたまごっちになるのかな。
これって食べ物でかわっていくのかな。
アイテムを携帯でダウンロードできるのがいいですね。
(ただ持つアイテムは限度があるので困るのですが。)
パスワードもいろいろあるみたいで楽しいです。
携帯のパケ代が心配・・・。


心配といえば冬休みになってから
かなり食べまくっているので心配です。
しかも出歩かないので
ためるいっぽう・・・。
これ以上成長してどうする、自分。
そろそろ動かないと体がおそろしいことになりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースーパーマリオブラザーズ Wii

2010-01-02 21:05:56 | ゲーム
次女がCMを見て、どうしてもほしいといいはるゲーム。
それが「スーパーマリオ」です。
ふだんあまり欲を言わない次女だけによっぽどやりたかったのでしょうね。
姉妹でお年玉を合わせて昨日買いました。
コントローラーもいっしょに。
このコントローラーが売り切れでなかなか見つからなくて・・・。
最後の一軒でようやく手にしました。
色は黒。
もう色なんて関係ない、とにかく何でもいいから欲しい状態の二人でした。
やはりクリスマスやらお年玉やらで
マリオは大人気なんでしょうね。

昨日はとにかくくぎづけの二人でした。
残念ながらゲーム時間は一日30分と決まっているので
あっという間に時間は過ぎてしまいます。
今日やるのを楽しみにしてたようです。
二人でコントローラーを手にしながらがんばってました。
味方なのか敵なのかわからない状態で
もうっ!と怒ったりゲラゲラ笑ったりで
本当に楽しそうでした。

ちなみに30分でゲームタイムは終了なので
あとはダンナがはりきってやってました・・・。(^_^;)
誰よりもいちばんやってます。

ひさびさのマリオ。
画像が本当にきれいでビックリ。
立体的だし。
私がやったマリオといえばスーファミのRPGが最後かな。
あとはマリオカートもやったことがありません。
こういうアクション系はあまり得意でないもので・・・。
いやぁ、でもすごく進化してましたね。
ビックリ。

そういえば説明書にキャラクターの名前って書いてありませんでしたね。
クリボーとかノコノコとか・・・。
名前はかわってないんですよね???
個人的にはヨッシーが画期的でした。
それにしてもマリオ、懐かしいなぁ。
ダンナがやりはじめるとついつい見てしまう私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする