高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

安倍晋三狂乱か? 救国か?

2017-05-24 23:48:57 | 危機です!
安倍晋三狂乱か? 救国か?
 
 安部総理を陰で操る米国のジャパンハンドラーズであるアーミテージ。
 
 安倍晋三は、アメリカのジャパンハンドラー(陰で日本を操る)達に操られているのか?
 安保法制はすべて米国の要求.
 
 集団的自衛権の行使容認は、日本の考えではなく「米国」が戦後の占領下である「日本」に要請した事である!!
 
 「ジャパン・ハンドラー」の拠点である「戦略国際問題研究所」が日米同盟(奴隷)の命令としてまとめた文書である。

主な内容は,
・「専守防衛と一国平和主義を見直せ
・集団的自衛の禁止は,日米同盟の障害だから集団的自衛権」を早急に成立しろと求
 めている.
・ホルムズ海峡の掃海艇の派遣,南シナ海における中国の監視活動を米軍とともに実
 施せよと要求している.

※2013年 2月 安倍首相がアメリカへ赴き「戦略国際問題研究所」で、「私を右翼の 軍国主義者とお呼びいただきたい」と述べたうえで、憲法解釈を見直す意向を表明したと言いますが、真相のほどは不明!!

安倍晋三は、その後、

武器輸出三原則の緩和を閣議決定
集団的自衛権行使容認を閣議決定
した功績を2014年 7月 アーミテージ氏らは、首相官邸を表敬訪問して安倍晋三を称賛した!!
 
 そのアーミテージが、昨日の午後2時過ぎにJR東海の取締役会長である葛西 敬之を引き連れて「首相官邸」を訪れて安倍晋三首相と「密談」をしたというから穏やかではない。
 
 イタリアで行われる「G7」の打ち合わせなのだろうか・・・・・!!
 
 18年前から、日本は実質「イスラエル」の支配下であるはずであるが‥‥トランプがイスラエル訪問に合わせるようにして、アーミテージがJR東海の取締役会長である葛西 敬之を引き連れて、「首相官邸」を訪問するとはいささか奇妙である。
 
 また奇妙なのが、フランスのロスチャイルドと組んだ麻生太郎が「安倍晋三総理」の追い落としに躍起になっていますが、与謝野馨は麻生太郎が前回安倍晋三総理を追い落とした時の盟友であり、与謝野馨のおかげで麻生太郎は横滑り的に「総理大臣」に就任したというエピソードがあります。
 
 その与謝野馨が、自由民主党に復党したと思ったら死んでしまいました・・・・・?
 
 また何故、JR東海の取締役会長である葛西 敬之がアーミテージと一緒に「首相官邸」を訪問したのかも不思議です!!
 
  ありゆるとすれば、二つです。
 
 ・安倍晋三に、「引導」を渡すためにキッシンジャーの意向を伝えに来た!!
 ・安倍晋三にも日本国を今しばらく預けるというキッシンジャーの意向を伝えに来た!!
 
 JR東海の取締役会長である葛西 敬之は、安倍晋三の後見人であり、キッシンジャーとは兄弟分である「金井敏伯」先生の子飼いであり、安倍晋三も一目置いている。
 
 つまり、何を言いたいかと申しますと「JR東海の取締役会長である葛西 敬之」が、アーミテージと一緒に「首相官邸」を訪問したということは、安倍晋三の延命をキッシンジャーが、認めたということに繋がるのではないかと、私なりに推察します!!
 
  「森友問題」に続いて「加計学園問題」で、窮地に追い込まれた安倍晋三は「延命策」を講じて、キッシンジャーに報告しキッシンジャーは、その内容に同意したということに成るのです!!
 
  その内容とは・・・・?
  安倍晋三は、「自己の延命」と引き換えにキッシンジャーに何を売り渡すことにしたのでしょうか?
 
  「日本国」でしょうか?
※金井敏伯
  ロスチャイルドと、いとこの金井敏伯先生(95)という本物の日本最後のフイクサーがいますが、この方は剣道7段、柔道7段、空手4段で、なんと握力が120もあり、世界的人脈にも、資金的にも、けた外れの御仁である。
 
 後日、詳しくお伝えします。
 

訃報:与謝野馨さん78歳=元官房長官、元財務相

毎日新聞
 自民、民主両政権で経済閣僚を歴任した政策通で、財政再建の旗を振り続けた与謝野馨(よさの・かおる)さんが死去したことが24日分かった。78歳。関係者が明らかにした。
与謝野馨氏
© 毎日新聞 与謝野馨氏

 1994年に村山内閣の文相として初入閣。2004年に自民党政調会長となり、郵政民営化法案や05年版の党新憲法草案のとりまとめに携わった。07年8月発足の第1次安倍改造内閣では官房長官となったが、安倍晋三氏の退陣で約1カ月の在任だった。その前後の小泉、福田、麻生の3内閣に加え、民主党政権の菅内閣の計4内閣で経済財政担当相を務め、麻生内閣では一時、財務相と金融担当相も兼務した。

 小泉政権後半から台頭した、規制緩和などを通じた経済成長で財政再建を図る「上げ潮派」とは徹底的に対決。福田康夫首相の退陣による08年の自民党総裁選に立候補し、消費税の段階的な税率引き上げを訴えた。

 09年の自民下野後、10年4月に平沼赳夫元経済産業相らと「たちあがれ日本」を結党して共同代表となり、自民を除名された。しかし、たちあがれも離党して11年1月に菅再改造内閣の閣僚に。税と社会保障の一体改革を担当し、民主党政権下の消費増税や年金改革の制度設計に携わった。その後、自民復党を求め、今年4月に認められたばかりだった。

 明治・大正期の歌人、与謝野鉄幹、晶子夫妻の孫。12年の自伝「全身がん政治家」では、30年余りの間に4種のがんを患った経験を明かした。63年に東大法学部を卒業し、日本原子力発電に勤務。中曽根康弘元首相の秘書を経て76年12月の衆院選で初当選し、通算10回当選。00年の衆院選では民主党の海江田万里氏に敗れて落選した。12年衆院選に出馬せず政界を退いた。【西田進一郎】

クリックして応援を宜しくお願いします!!

 リックして応援を宜しくお願いします!!

       

    

にほんブログ村

 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平然と食品の産地偽装をする業者と行政が「グル」とは情けない!!

2017-05-24 15:33:58 | 危機です!

   平然と食品の産地偽装をする業者と行政が「グル」とは情けない!!

福島産の野菜に補助金?

  学校給食に福島県産野菜を取り入れた市町村に、食材購入費用助成金が支払われることが決定は、「産地偽装」のカモフラージュでしかない!!

 

このようにして、国民の目を引き付けておいて、その実は「産地偽装」に拍車をかけている!!

 偽装する側は産地シール、商品ラベル、商品袋などは本物で、中身の産地が違いますので偽装を見破ることは消費者側にとりましては、至難の業でしかありません!!


 

食品の産地偽装は、とどまるところを知りません。


産地偽装の対策


 現時点である程度、産地偽装判別に有効そうなのが、アスパラガス、ニラ、長ネギなどに巻かれた産地名入りのテープを確認することです。

 偽装する側もいちいちテープを張り替えるのが面倒なのか、商品ラベルやシールによる偽装はするものの、テープは元の産地のままのケースが確認されています。

 福島原発事故後の野菜、農作物の産地偽装問題に関するまとめ


・処分価格のアスパラガスを買った。帯のテープには「群馬産」、その外側のビニールパックには「佐賀産」と記載されたラベルが貼られていた。

・買った熊本のタケノコの水煮を、今日も買おうと同じお店にいったら、今日のものには「国産」としか書いてなかった。

・イオンの陳列がおかしい。野菜の袋の産地表示と、野菜を置いてる場所の産地表示が違う。  

・スーパーの産地表示に最近変化が。

 「栃木・愛知・兵庫産キャベツ」

 「茨城・長野産レタス」

 「コストが高い=儲けが薄い野菜」

 

・「明治の『おいしい牛乳』を購入し、裏面を見たところ、今まで(4/11以前)は「製造所所在地 群馬県前橋市…」とあったのが、4/12以降の牛乳では、製造所所在地が削除されています。」

・『福田屋此花店(大阪市)は昨年9月~今年2月、福島県産約750キロを含む東北、関東産の牛肉など少なくとも1424キロについて、鹿児島県産などに産地を変えて販売したという。匿名の通報を受けて立ち入り調査を行った結果、明らかになった。』

・『国産牛肉の個体識別番号を長野県産黒毛和牛のものに偽装して出荷』


・『長野県警は12日、協同組合信州ミートパッカー(長野県佐久市)と同組合に食肉処理を委託している信州ハム(同県上田市)など関係先数か所を不正競争防止法違反(誤認惹起(じゃっき)行為)の疑いで捜索』

・キャセイ食品(東京)が同社長崎工場で生産した冷凍野菜を中国産が混じっているのに国産と偽って販売していた問題で、日本生活協同組合連合会に加盟する全国13連合会のうち10連合会が、同工場の製品を販売していたことが10日、朝日新聞社の調べでわかった。

 どの商品に中国産野菜が混入していたか、農林水産省の発表をみて、自主回収などの対応を決める連合会もある。

・関東1都7県に販売網を持つコープネット事業連合は、「九州産」と銘打って冷凍オクラなど7商品を販売。

 ブロッコリーや豚汁用野菜ミックスなど3商品は、マルハニチロ食品がキャセイ食品に製造委託した商品だった。

・関東1都8県が商圏のパルシステム生活協同組合連合会も10商品を扱い、4商品はマルハニチロ食品ブランドだった。

・コープ東北サンネット事業連合、中四国で展開するコープCSネットと、西日本中心のグリーンコープ連合もキャセイ食品の冷凍野菜を扱っていた。

・生協関係者は「国産の冷凍野菜を大口で扱う業者は少なく、キャセイ食品は貴重だった」と話した。

 キャセイ食品の役員は10日、産地偽装を認め、「本社の管理が不行き届きだった」と述べた。

・また、同社は10日深夜、今年1~10月に仕入れた中国産の冷凍野菜9品目と米国産グリーンピースを「国産」「九州産」として8社に販売したと発表。

・中国産9品目中、自社調査でサトイモ、インゲン、アスパラガス、ブロッコリー、カリフラワー、きぬさや、オクラの7品目が確認できたとしている。

全国の野菜類から暫定基準値を超える放射性物質が次々と検出されています。

制限を受けた野菜、果物は市場には出回っていないはずですが、実際には出回っています。

 子供がいる家庭は、産地を厳重にチェックして、できるだけ安全な産地のものを選ぶようにしなければいけませんが、政府が福島の野菜や果物に補助金を付けて、九州の農協に引き取らせています。

 この福島県産の野菜や、果物が、九州の農協に引き取られて「九州産」に化けて関西や関東に流れて消費者は内部被曝しています。

 この点を考慮して、野菜や、果物は除染してください!

食品の除染 

 流水で洗う、ゆでこぼす、煮る、酢につける皮をむくなどの下ごしらえを行えば、放射性物質が付着していたとしても、ある程度は洗い落とすことができます。

 野菜の種類によって放射性物質が付着している場所が違うので、どの部分にリスクがあるのかを把握することも大切です。

 一方でせっかく野菜を買うなら、新鮮なものを選びたいですよね。

 そして、少しでも放射性物質を取り除き、内部被爆を避けて下さい!

流水で洗う

 水道水の水を流したまま、食材を洗うこと。

 野菜をため水で洗うと食材から離れた有害物質が、再び食材に付着してしまうこともあるので、水を流して野菜を洗うことが大切です。(重曹水や塩水をためたボウルで洗った場合でもしっかりと最後に流水で洗いましょう!)

 きゅうり、なすなどは水洗いすると放射性物質のストロンチウムが50~60%除去されます。
こすり洗い

 流水やボウルに入れた塩水を入れた中で、よく食材を洗うこと。生で食べる物は特に、流水でこすり洗いをするといいです。

 指でこすっても効果はありますが、スポンジでこすり洗いすると、食材にこびりついた有害物質をさらによく落とすことができます。もちろん、スポンジは食器を洗うものとは別に野菜、果物用の物を用意しましょう!

重曹で洗う

 環境、健康のために食器を洗う際に重曹を使用している人は多いようですが、野菜の農薬除去にも重曹は効果があります。

 農薬の塩素化合物が重曹(炭酸水素ナトリウム)のナトリウムにくっついて塩(塩化ナトリウム)に変化することで農薬を除去できるそうです。ただし、あまり長い時間漬けているとビタミンが溶け出すので1分浸せば大丈夫です。柔らかい葉物野菜ほど浸す時間を短くしてください。

 また、重曹水に浸した後は、必ず流水で洗い流しましょう。

※重曹水の作り方は大きめのボウル1杯に小さじ1杯です。

 水にさらす

 皮をむいたあとや、カットしたあと、ボウルンに張った冷水に野菜を浸すとこと。

 アクの強い野菜のえぐみを取ったり、里芋などのぬめりを取るときに用います。

  また、キャベツやレタスをシャキッとさせたり、ねぎの辛味を取るのにも効果的です。野菜は水にさらすことで、水分を逃さず、有害物質を除去することができます。

 ポイントは冷水を使うこと。ただし、長く浸しておくと、栄養素が水に溶けだしてしまいますので注意しましょう。

塩水・酢水にさらす

 ボウルに張った水に、塩、または酢を入れて食材を浸す方法。

 原子力環境整備センターの報告書によると、酢水に浸けたキャベツ、レタスでは、ストロンチウムの30~60%、きゅうりの酢漬けでは放射性物質の90%が除去されているそうです。同じように塩水でも除去効果があったそうです。

ゆがく

 沸騰している湯に食材を入れて、さっと熱を通すこと。

 食材を柔らかくするほか、野菜などの、アク抜きや、色を鮮やかにするときに用います。ゆがくはゆでると違い熱を内部まで通さず、数十秒で湯から引き揚げます。ゆがくことは除毒のも有効です。

 ホウレンソウ、春菊をゆがいた場合は、放射性物質を50~80%除去されるというデーターがあります。

 ゆでこぼす

 食材をひと煮たちするまでゆでて、その汁を捨てること。

 目的はゆがく場合とほぼ同じで、アクや渋み、ぬめりなどを取る効果があります。根菜類など、ゆでるのに時間がかかるものは、材料を入れて煮立たせた湯を捨てて、再び新しい水でゆで直すのがベスト。

 水を入れ替えることで、湯に溶けだした有害物質を除去でき、安全度が高まります。

 上記のことは昔から日本人がやってきた料理の基本であり、誰もができることです。放射性物質の他にも農薬や殺虫剤などの有害物質の除去にもつながります。


 最近、電子レンジを使ったスチーム料理がはやっていますが、この調理方法は熱湯を使って、ゆでたり、蒸したりしていないため、除去効果もないですし、電磁波もあるのでオススメしません…


これから100年、200年という間、私たちは、放射能汚染から身を守りながら生きていか

なければなりません。


ちょっとした「ひと手間」で、大切な家族の食が守られます。

食の安全は、命を守ることです。

 

そして「ひと手間」は、家族を守ることです!

もう農協や、政府を信用してはいけません!

 

自分達の事は、自分たちでするしかありません!

 

クリックして応援を宜しくお願いします!!

 リックして応援を宜しくお願いします!!

       

    

にほんブログ村

 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有害物質と原因不明の病気!!

2017-05-24 00:11:59 | 危機です!

有害物質と原因不明の病気!!

   氾濫する化学物質を含んだ食品からは、逃げることができませんので身体に取り込んだ化学物質をいかにして、身体すら排出するかが問題です!!

 現在日本社会では、病気の80%が原因不明であり医師たちは対処する方法を知りません!!

 お手上げなのです!!

   だからと言って、有害物質を延々と身体に取り込むわけにはいきません!!

 私たちは、日々何気なく生活しているだけで、「食事」「環境」「ストレス」により体内に毒素が蓄積していきます。

 その結果、少しずつ免疫力を低下させ、病気へと発展していくのです。

 ※最低でも、次の事を守りながら排毒に努めることです!!

  • 肉、魚、卵など動物性は、食べないこと。
  • 白砂糖は、絶対に食べないこと。
  • 野菜、穀物は、有機栽培もしくは、無農薬のものを選んで食べること。
  • 全粒穀物を食べ、野菜も皮を剥かずに食べること。
  • 醤油、味増などの調味料は、伝統製法で作られたものを選ぶこと。
  • 「地産地消」―今住んでいる近くの土地のものを食べること。
  • 発酵食品を毎日摂取すること。

 

専門家による実態調査

 近年問題になっている原因不明の様々な病気について実は、有害な物質の影響によるものなのです!

 アレルギー疾患(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎)を有する人は、
 乳児:29% / 幼児:39% / 小児:35% / 成人:29%。


 人口の約 1/3 は何らかのアレルギー疾患に罹患していますが、原因は食品に含まれる「化学物質」なのです!!

 前と比べて、小児のアレルギー疾患が急増・重症化しているのも食品に含まれている化学物質の影響なのです!!

婦人病

 不妊症や早期閉経、子宮内膜症・子宮筋腫などの子宮の病気が増えていますが、これは特に   シャンプーやリンスに含まれる有害な物質が体内で環境ホルモンとして残留し、子宮筋腫や内膜症の増加、若年齢化に影響を及ぼしているからです。

皮膚のトラブル

主婦湿疹、頭皮のかゆみやフケ、細毛、抜け毛なども有害な物質が原因です。

がん

ガンの発症率は、2~3人に1人だといわれています。化学物質がガンの原因となっています。

アレルギー

 有害な物質は「経皮吸収」され、アレルギー症状を促進するといわれています。

 アトピー性皮膚炎や花粉症、喘息や食物アレルギーも有害な化学物質の影響です。

脳の病気

 アルツハイマー病をはじめ若年性認知症、パーキンソン病、うつ病など。また、母体を通して胎児や乳幼児の脳に影響する危険性の高い、自閉症、学習障害、多動症、適応障害などの原因となっているのが、有害な物質なのです。

化学物質は、3000万種存在

 化学物質は、3000万種存在し、その中で天然と合成と仕分けされます。
 そのうち合成品は10万種存在し、9万種が未だに安全性確認が曖昧なもので、急性毒性がなくても慢性的に摂取して起こる慢性毒性の物もあります。

 

マクロプラスチックがもたらす人体への影響

 
 溶けたポリ塩化ビフェニルやダイオキシンは毒性が高く、蓄積しやすく、発癌性もある

 このマイクロプラスチックは、環境の問題だけではなく人体への影響もあります。
  海に漂っているマイクロプラスチックは、油に溶けやすい有害化学物質を吸着させる特徴があり100倍に濃縮させるという研究結果も出ています。

 特に海に溶けたポリ塩化ビフェニル(PCB)、ダイオキシン類(DDT)が吸着しやすく、これらは生体に対する毒性が高く、脂肪組織に蓄積しやすく、発癌性があり、また皮膚障害、内    臓障害、ホルモン異常を引き起こすことが分かっています。


 マイクロプラスチックを食べた魚を私たちは食べているのです。

 特に日本の海域は、マイクロプラスチック濃度が高いため危険です。

化学物質による生殖異常

異常精子をもつ男性の8割がカップ麺とハンバーガーを常食しています!!

 不妊症の原因の半分は男性にあります。
 不妊外来以外の健康な男性60人平均年齢21歳の精子の調査を行った結果、60人のうち正常だったのは2人でした。

 彼らの食生活を調べてみたところ、8割の人がカップ麺とハンバーガーを常食していました。

 ハンバーガーの45%は脂肪です。

 ダイオキシン類は油に溶けやすいので、それが精巣に蓄積され、精子に異常が生まれたのだと考えられます。

マ イクロプラスチックや寒冷地方で漁獲された魚は脂肪を蓄えていることが多いので、その脂肪の中にも海に溶けたダイオキシン類が蓄積していると言われていますので、人体には有害です。

胎児生育異常

妊娠が分かってから有害化学物質に気をつけていては遅すぎます!!

女性が妊娠を知る時期は、個人差はありますが3〜8週齢と言われています。
胎児の催奇形性は妊娠4-15週ごろまでの期間は注意が必要になってきます。

特に重要な臓器が発生する器官形成期である4〜7週を「絶対過敏期」と呼び、8〜15週は過敏性は低下しますが注意が必要です。
また、薬剤師の世界では、使用できる薬に注意が必要になる期間でもあります。

妊娠がわかる時期と「絶対過敏期」が重なっていることで、妊娠が分かってから有害化学物質に気をつけていては遅すぎるのです。
妊娠する前からの妊活中に、有害化学物質の体内蓄積率を下げることができるかが、これから示すさらに恐ろしい状況を回避することになるのです。

有害化学物質が何世代へも受け継がれてしまう継世代毒性

子育ては、生まれる20年前から始まっているのです!!

 
 「妊娠デトックス」という言葉を聞いたことある方も少なくないと思います。
 出産後にデトックス効果を感じるというものです。

 出産をするときに、赤ちゃんと一緒に、胎盤や血液や羊水を体の外に排出します。
 それと同時に、今まで溜め込んできた体の中の老廃物が体の外に出ていくことが多々あります。

 出産を幾度も立ち会った医師の中には、羊水から石油性のにおいを感じる妊婦がいると言われています。


 それはまだいい方で、お母さんの胎盤を通して赤ちゃんに有害化学物質・有害ミネラルが移行するケースがあります。
 有害ミネラルである水銀は、マグロなどの大型魚介類に多く蓄積しているため注意するよう勧告が厚労省で出されています。

 
 近年では有害化学物質による「継世代毒性」が、注目されております。
その理由が何世代にも渡って受け継がれることににより、病気の大半が有害化学物質の影響を受け、代々引き継がれていることが解明されたからです。

 実際、身の回りの日用品や農薬、合成化学添加物質、合成薬品、環境汚染などから、母親の胎内に吸収されてしまった環境ホルモンは、胎内にまで蓄積され、羊水や胎盤、へその緒からダイオキシンなど環境ホルモンが検出されることが多くなってきています。

 環境ホルモンは、母体の胎盤からのホルモン分泌に異常をきたし、胎盤を通して胎児にも侵入し、胎児自身のホルモン活動を撹乱してしまいます。
 また、成人と比べて胎児は、体が大きくないのでお母さんの継世代毒を同じ分だけ体内に入ったとしても、体が未発達であることもあり毒性が強く出る可能性が示唆されています。

 私たちにできる排泄機能を正常にすること!!

   現代に生きる私たちが、今から20年間有害化学物質や人体に有害な事項を全くない状態で20年過ごすことは、不可能です。
 私たちが今からできること?

  その方法は、自分の排泄機能を正常に保ち体内デトックスをしっかりと行うこと。

クリックして応援を宜しくお願いします!!

 リックして応援を宜しくお願いします!!

       

    

にほんブログ村

 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする