桃色の雲(沖縄旅&Life Log)

アラ還男のライフログ

御殿山@与那原町(東御廻り2番拝所)

2010年03月07日 | 沖縄の歴史を知る
古くは海辺であったことから、別名「浜の御殿」と呼ばれていたらしいが、現在は埋め立ても進み
浜辺ではない、拝所は沖縄戦によって消失し、現在の場所から移動。
かつては門中の巡礼地にこの地は入っていなかったらしい。




場所は与那原小学校向かいの与那原コミュニティーセンタの裏手にある。
コミュニティーセンターの駐車場に車を停めれば、徒歩すぐ。