![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/79/083b0819e51fa8c81278d31193ec3f6e.png)
一日の走行距離を抑え、4泊5日、新テントを持って、CTでのんびりと福島、新潟、宮城、福島と巡る。
天気と非常事態が解除されたこととから、土曜日は混雑が予想されるので、それを回避して日曜発、二日目は日本海へ抜け、三日目は今年から有料になったキャンプ場か、昔何度も利用している高原のキャンプ場かは気分次第、最終日は再び福島で泊まる予定なのだが・・・腰痛で計画だけになるかもしれない。
一日の走行距離を抑え、4泊5日、新テントを持って、CTでのんびりと福島、新潟、宮城、福島と巡る。
天気と非常事態が解除されたこととから、土曜日は混雑が予想されるので、それを回避して日曜発、二日目は日本海へ抜け、三日目は今年から有料になったキャンプ場か、昔何度も利用している高原のキャンプ場かは気分次第、最終日は再び福島で泊まる予定なのだが・・・腰痛で計画だけになるかもしれない。
日曜発の会津西街道ですかぁ
天気も良さそうです!
初日は某ワイルドなところでしょうか・・
気温が読めませんねぇ
楽しんでください!
ワイルドなところ、何処でしょ?福島はキャンプ場が多くて迷いますね。
今天気予報を確認したら天気予報が変わってました。
新潟から笹川流れがメインだったんですがどうかなぁ~、まあまだ変わるかもしれないし、腰痛も様子見ですけど。
初っぱな宇都宮までのルートは常総バイパスでしょうか?
momoさんを北から捕獲(笑)してみようかなと模索してますです(笑)
真岡までR294、その後寺内南交差点からはR408に入り真岡第一工業団地を抜けて、宝積寺からR4に入り、蒲須坂からK353~K30で矢板経由で那須塩原R400に入り、上三依からR121の予定です。
お会いできるのはとてもうれしいのですが、まだ決定ではないので、日曜出発なら、明日夜18時までに、日曜日の出発時刻を含めて、その旨の記事を投稿いたしますのでご確認を。