発注していた防虫ネットが届いた・・・と思った。
勇んで明けたら中身はなんとクマ避けの鈴とホイッスルセットらしきもの、だけど個装袋には確かに虫除けネットというラベルが貼ってある。ちゃんと出荷確認すれば現品とラベルの不一致は一目瞭然だと思うのだが、どうも中華はヤバイ気がする。
. . . 本文を読む
約2年間、CTのフロントサスのインナーチューブ潤滑用にドライファストルブを使って来た。
関連記事:ドライファストルブ
ドライファストルブ効果検証ツーリング
CTはフォークブーツを被っていることもあって傷や錆びの面ではむき出しよりも条件は良いが、ファストルブの主目的はインナーチューブのフリクションロス軽減によるフロントサスの動きの維持、劣化減少。記事にもあるようにダンパークオイルの交換時期等は . . . 本文を読む
昨日孫を送って走っていたらテスラModel3を見かけた。こんな里山でも最近Model3は結構見かけることがある。どのくらい日本国内で販売されていのかと思ってググってみた。参考にした資料では2014年7月7日~2022年1月26日までに3モデル合計で11,425台、内訳はModelSが1,826、ModelXが1,321、Model3が8,278台だった。台数の割に目に付くのはその特徴的なスタイルか . . . 本文を読む
昨日の地震、ウチの方は震度4だったけど、12階だから+1位の感じかな。結構揺れた。で、バイクが気になったんだけど、もしもエレベーターが止まっていて階段だとシンドイので、駐輪場は見に行かなかった。
と言うのも25日に清掃、注油をした時に、何となく勘に従って、センスタ駐輪からいつもの様に安定性で勝るサイドスタンドによる3点接地で1速に入れての駐輪に戻してあったから。
昨日はP波の検知で警報が鳴った . . . 本文を読む
昨日CTに乗って気付いたが、バイクカバーを掛けていてもやはりそれなりにゴミやほこりが侵入していて汚れてたので、朝から軽く清掃し、チェーンは注油しておいた。
今使っているバイクカバーはデイトナブランドで今年4月に交換したもの。Lサイズの適合車種リストには車長が短い旧ハンターカブCT110、(車長1905mm)の記載しか無かったが(或いはCC110クロスカブとの混同、記載ミスの可能性もあるかもしれな . . . 本文を読む
【20230524】
長かったネ~?!、長かったヨ~!! 腰痛発症から41日目にしてやっとCTで出掛けることが出来たし、足踏みしていたOdoもやっと27千キロを越えた。
GW前後の良い季節を逃してしまったのは残念だったし、前屈すると未だ痛みがあり、完治とは言い難い。そんなことで、いつも履いている紐で結ぶトレッキングシューズは止めて、ベルクロのライディングシューズにした。久し振りだと何となく勝手 . . . 本文を読む
もう40日CTには触っていない。その間、2~3回は様子見に行ったが、CTを動かすには自信がなくて、見ただけで放置していたが、普段はサイドスタンドで駐輪しているので、タイヤの同じ部分がずっと接地しているのがずっと気になっていて、今日は腰の調子が比較的良いので昼食後に駐輪場へ。
久し振りにカバーを外し、チェーンロックも外してセンタースタンドで立るのにセンスタの足を踏んだ瞬間、「ずくみ」が来た。動けな . . . 本文を読む
ここ暫くはメスティン炊飯が多かったが、今日は久し振りにSPパーソナルクッカーで炊いてみた。
おかずはシャウエッセンと梅干、おいしゅうございました。キャン★ドゥの300円鉄板は相変わらず反ったままで歪んでいる。
. . . 本文を読む
発症から今日で35日目。
布団の中で腰を左右に振ってもほぼ痛みが無いので、いつもなら布団から起き上がる時に、コルセットを巻いてから起き上がるのだが今日はコルセット無しで起きられた。
しかし洗面所で顔を洗う時に屈んだら「グキッ」と来て痛みと共に腰から崩れ、洗面台に腕をついて支えた。痛みは少しして引いたが、その後も前傾姿勢をとろうとすると軽い「グキッ」が2回程続いたのでそれ以上は前傾するのを止めた . . . 本文を読む
腰が未だ完治していないので家で手慰み。使いかけの固形燃料は消費したので灰皿アルストにシフト。
上のプレートを置かずにアルストとクッカーの隙間が狭いと、輻射熱の影響かアルストが熱暴走気味に加熱され、アルスト上部全面から炎が上がる。このように間隔を取るとほぼ中央の口からだけ燃焼する。メスティン炊飯だと点火から沸騰迄の時間短縮には熱暴走気味の方が1~2分早いが、中央で固形燃料の様に燃焼させた方が炎が優 . . . 本文を読む
腰痛発症から今日で29日目。20日目頃からは気を付けさえすれば日々の生活に必要な最小限のルーチン作業、起床、食事、風呂、排便、就寝には支障は出来る様になったが、完全に治ったというわけではなくて、気を付けていても、1日に少なくて1回、多いと2~3回位動けない程の激痛では無いが、一瞬骨が歪むような、あるいはズレるような痛みを感じる時があり、ああ関節が「ずくんでいる」と思う。
この「ずくむ」というのは . . . 本文を読む
5月11日から20日まで。
今年もこの旬間が始まってしまった。GW中にクルマやバイクで出掛けるならGW期間を外してくれた方が良いけど、反面、GW中は普段運転しない輩がファジー運転をしたりするリスクもあって、そういうのを取り締まって欲しいとも思う時があるから、どちらがどうとも言い難い面もあるような気もする。
この先きの天気は出掛けるにはあまり良くはない様なので、その面では出掛けられなくても諦めが . . . 本文を読む
かれこれ2~30年前になるか、プラント輸出の仕事で知り合った米国人、年も近く、趣味がバイクや無線で馬が合い、そいつがお土産に買った大きな日本人形をどうやって持ち帰ろうかと相談されて、お互いプロジェクトの責任者だったから、仕事の資料と一緒に会社の経費で事務所宛てにDHLで送っちまえ、ってアレンジしたら喜んでいたりして、それから更に仲良くなって、その後プラべーとで奥さんを連れて来日した時も一緒に食事を . . . 本文を読む
キャンプ時はカラビナを利用して小銭入れに装着するが、そのポケットナイフがいつの間にか外れてしまっていた事が何度かあり、紛失も懸念、釣の時に使っていたキークイックリリースホルダーに変更した。これだと自然に外れる事はほぼ無いし、片手で脱着出来るので使い勝手が良い。
336円と安かったので品質を心配したが、特に問題ないレベルで予備を押さえておいても良いかと考えている。
. . . 本文を読む
SIENTA購入から1年が経過、既に新型がリリースされているから今更インプレも無いが、
購入時の、「第一印象、機能は増えたが、価格の割には全体の作りは安っぽく、プラスチッキーで、前の方が新しいクルマを生み出すという意気込みが感じられた。唯一前のと比較して好印象はブレーキの利きが良くなったのと、ヘッドライトが明るくなった事位。エンジンは回せばうるさいし、その割に遅い。どうでも良いような機能ばかりが . . . 本文を読む