M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

厚切り豚肉炊き込みご飯

2025-01-31 11:09:02 | きまぐれキャンプ飯
昨日の厚切り豚しゃぶの残りを炊き込みご飯にしてみた。におい消し兼ねてネギ、生姜、大葉追加、味付けはソーメンのつゆ。味が一寸薄かったので、鰻のかば焼きのタレを食べる時に追いかけしたから不味い筈はないw . . . 本文を読む

Camping Moon焚火台交換用火床

2025-01-30 11:15:10 | 道具
アマゾンのタイムセールで購入@1137、特亜製品というとプアな梱包が特徴の一つにもなっているが、それらとは異次元?!火床如きには過剰包装とも言える、えらい丁寧に梱包されていたw さて2020年2月に購入したモドキとの相性は・・・ 写真だと交換用の方が一回り大きく見えるが問題なく嵌った。 昔から基本的に焚火台は洗わない派。出来るだけ完全燃焼して灰を捨てたらそのまま収 . . . 本文を読む

シイタケチーズ焼き

2025-01-29 10:39:19 | きまぐれキャンプ飯
先日焼き肉をした時に余った肉厚大ぶりのシイタケの処理、醤油バターでも美味しいが今日はチーズ焼きにしてみた。味付けはコンソメ顆粒。キャンプだとスキレットで上はリッドに熾火を置くことで簡易グリルに出来ると思う。 外した石突も捨てずに細かく切って、ソーセージ、玉ねぎと一緒に炒めて玉子でとじた。 いつものメスティン炊飯0.5合。 . . . 本文を読む

トップケースステッカー更新

2025-01-28 13:59:01 | 工作
大体ワンシーズンで定期交換。今回特に左側が痛んでいたので、新規製作。 Bad Apple影絵version、手切りだからディテールはその時の気分で変わるから全く同じにはならない。 いつもは白のカッティングシートを使うけど、今回は気分転換にオレンジにしてみた。 . . . 本文を読む

Fieldoorフォーク280テントいじり Part2

2025-01-28 10:50:24 | 工作
昨日フライシート側の固定ピンを10mmカットして様子を見るつもりでいたが、布団に入ってあれこれ考えたら気が変わり、固定ピンに差し込む二股ポールの両端も15mmカットすることにした。このマスキングテープ幅が丁度15mm。 革はやめてガムテに変更。右側の木のブロックはサンダーを使う時に右手を乗せて安定させる為。 鉄を切った時の独特のにおいが鼻孔を刺激する。切り口をヤスってから、錆止 . . . 本文を読む

Fieldoorフォーク280テントいじり

2025-01-27 10:52:47 | 工作
昨年9月に新調したテント、既に数泊使用したが、二股ポールとフライシートの組合せがきつくて設営、撤収時に一寸手こずる。 前回はポールエンドがフライシート側の固定ピンに食い込むのを直したが、これも組合わせがきついことの弊害。 今回は特に撤収時に固定ピンからポールを抜き易くするため、ピン先端を約10mmサンダーで落として短くしてみた。それで駄目ならプランBとして、ポールエンドを短く詰める事も . . . 本文を読む

Mission Complete

2025-01-24 15:26:23 | Motorcycle/Touring
【20250124】 速いもので、残り一週で一月も終わり、2025年の1/12があっという間に過ぎる、というのは私の個人的な感想。 で、今日は先日失敗したミッションの再チャレンジ。今回は比較的近場の守谷の店まで、ついでにバーキンでワッパー買ってホームグラウンドの公園でランチという趣向。 結果珈琲の確保成功、しかし平日なのに思いの他混んでいる。やはり値上げ、値上げで庶民生活も厳しいから生活防衛 . . . 本文を読む

粗びきマッシュドポテト焼き

2025-01-21 12:56:17 | きまぐれキャンプ飯
今日は心臓の定期健診。前回薬局でジェネシスへの切り替えを聞かれた薬について医者に聞いたら、切り替えても構わないとの事。 それで処方箋を薬局に提出したら、前回と同じものを処方してきたので、「その薬については前回問い合わせがあったので、ジェネシスに切り替えるかどうか可否を医者に確認して処方箋もそうなっている筈だ」と言ったら、「他のオリジナルも全部ジェネシスにしてい良いですね」と言うので、「いや、前回 . . . 本文を読む

素朴な疑問で秤を買った

2025-01-19 18:13:39 | 道具
ライディングジャケットや工具箱の重さが気になっていたので秤を買ってみた。 液晶は見易い。計測値はロック機能で維持可能。 ライディングジャケット3.0kg 工具箱6.7kg モトボワットトップケース4.0kg 66L防水バッグ1.6kg 鉈0.23kg 斧 0.94kg その他、キャンプ用調理器具一式入ったバッグ4.3kg、NEMOオーロラストーム . . . 本文を読む

素揚げ盛り合わせ

2025-01-17 17:03:44 | きまぐれキャンプ飯
少し前から余った餅を天日干していて、今朝カミさんがかき餅を作ったが、その時に使った油を利用して以前から試したかった素揚げを作ってみた。 銚子ツーリングから帰ってから作業開始、昼を食べていなくて空腹なのでジャガイモ2個、それにピーマン2個、大蒜2かけ、ソーセージは別に炒めた。岩塩と黒胡椒で味付けしてみたが美味しかった。廃油をペットボトル等での持ち帰りするなどその処理に考慮が必要だが、キャンプでの簡 . . . 本文を読む

今川焼とオイルフィルターと

2025-01-17 15:29:17 | Motorcycle/Touring
【20250117】 今日も晴だけど、風が強くて冷たい。 でも「命短し、遊べやオヤジ」が座右の銘だから、乗れる内、走れる内に出掛けておこう。 流石に今日はバイクは少ない、途中利根川を渡る橋ですれ違ったライダーさんがえらく嬉しそうに大きく手を振ってきたのは、限りなく少ないバイクとすれ違った嬉しさかw 勿論それにはピースサインを返しておいた。 という事で、銚子のさのやで毎度の今川焼、定期的に食 . . . 本文を読む

北北西に進路をとれ、Mission Incomplete⤵

2025-01-15 15:13:26 | Motorcycle/Touring
【202150114】 出発時の気温。 防寒インナーパンツのテストを兼ねて小山市まで珈琲調達に遠征してきたが、11時過ぎに到着したら店から溢れた客で店の前には長蛇の列が出来ていて、仮に並んだとしても欲しい珈琲が売り切れの可能性もあると考えて諦めた。 腹が減ったので、帰りに久保田食堂/結城市へ。レバニラを頼もうとしたら、レバ炒めは出来るけど、レバニラは出来ない(ニラが無い?!)とかでチャー . . . 本文を読む

小ネタあれこれ

2025-01-14 15:15:51 | MISC
先日購入した防寒パンツ、明日実戦投入の予定だが、試し履きした瞬間に暖かく感じ、気に入ったので、今日、もう一本買いに行って来た。こういうのは季節限定商品で、売り切れたらそれでおしまいというパターンが多いから、店頭在庫がある内に押さえないと。区別しやすい用意色違いにした。 ついでに先日サイズを間違えたGBのスマホホルダーのキャップボルトも買い直してきた。今度はちゃんとM5x25を選んだ、オリジナ . . . 本文を読む

キャンティーンカップ炊飯

2025-01-13 11:19:28 | きまぐれキャンプ飯
いつもはスケーターメスティン850mlで炊飯しているが、今日は気分を変えてキャンティーンカップ炊飯、カップ容量は約500ml、蓋はチタンのシェラカップ用。米は0.5合、水は適当やや多め。熱源は固形燃料30g. 点火から沸騰まで7分、音と目視で炊き上がりと判断するまで19分、固形燃料の消火までは28分、ご飯の蒸らしは10分程度。余った燃焼時間はあとで洗う時に使うお湯を沸かすのに使った。 . . . 本文を読む

SK11スイベルラチェットハンドル3/8

2025-01-11 14:34:50 | 道具
アマゾンで今年の初買い。以前から欲しいとは思っていたが、無ければ無いで何とかなるので先送りにしていが、そろそろ潮時ということで決めた。実のところトネのショートラチェットと結構迷った。 今では特段珍しい工具でもないけど、現役ラチェットハンドルとしてはSIGNETに追加で2本目になる。四分一は普段バイクのサイドバッグに車載用工具としてしまってあり出すのが億劫なので、このハンドルは狭い場所での作業 . . . 本文を読む