【090829】
前日までの晴天が恨めしい、土日は雨模様の予報
西から4台、東は2台合計6台のLC1500/C90オーナーズミーティング、Edさんと6時半に待ち合わせだったが、6時過ぎには待ち合わせのCVSを出発、今日は北関東道太田桐生ICから入る予定で下道を走る。太田桐生ICの手前でオドが90千km到達。太田桐生ICはR50からの側道が渋滞の為、一つ先の太田薮塚ICから高速に。これで1,000 . . . 本文を読む
【090823】ホンの近くなのに何故か今まで行かなかった場所、7月全面オープンになったのでサクッとFD15で朝ポタ駐車場ではなく、手前原山中の横から入り、先ずはBブロックを一周、少しAブロックを回って駐車場の横からDブロックに渡り内野団地の中を抜ける。Cブロックから一寸オーバーランして田んぼに出てみたら無人販売所を見つけた。少し戻り、信号を渡ってDブロックのドン突き、BBQ広場を一周して、基督教大 . . . 本文を読む
夏を惜しんで
あたいの夏休み 中島みゆき
夏休み 吉田拓郎
蒼い夏 吉田拓郎
久し振りにロードで手賀沼CR、陽射しは強いが風は涼しい
サイコンによると
Odo:47.77km Trip:298.4km
Ave:19.7km/h Max,:52.3km/h
心拍数:Max.170bpm
カロリー消費:1041Kcal
と言うところだが、帰宅して測ったら69.0kg丁度。
瞬間値にしても . . . 本文を読む
【090813-15】
いわき勿来IC手前で到達
無事これ名馬、お祝いは米沢で…
キャンプ場は雨が降ったりやんだり
2日目の昼食
何時ものキャンプ場、何時もの景色
流星が見えました。
相変わらずアホキャンパーがあっちでもこっちでも下らない花火ばかりやっていますが、少しは空を見たら…と思ったりして
暖を取る焚き火、明りを取る焚き火、調理用焚き火、蚊燻し . . . 本文を読む
今日はちょっとLuckyDayかも
昼飯に岩蛎を頼んだら私の前で残りものが丁度売切れ、新しいトロ箱から飛び切り大きいのゲット
キャンプ場手前で給油したら1111円が出て店の人が喜び何故か千円丁度にまけてくれました . . . 本文を読む
雨と知りつつ出掛けました
渋滞を適当にかわし雨は別としてキャンプ場近くまでは頗る順調でしたが最後にナビがとんでもない未舗装林道を指示、ハツゴケするかと思った
88、888キロを越えました . . . 本文を読む
昨日は1か月振りにLC始動。お盆休みツーに備えての様子見で霞ヶ浦まで150km程試走、3時間半。特に不具合はない感じ。大体1ヶ月放置プレーをすると拗ねて何かあるんだが…
とは言え、未だお盆に出掛けるか決めた訳でもない。実際真夏のツーリングは余り楽しくない。渋滞にはまれば幾らすり抜けで逃れても疲れるし、汗を流しに温泉に入れば後で汗がドッと流れて元の木阿弥。バイクは渋滞は無いし、風を切って走るから涼 . . . 本文を読む
今年で12回目の町内夏祭り
奥に見える公園で開催
これが終わると何と無く夏も中盤戦、そういえば日焼けした肩や背中の皮がむけてきて、毎日コロコロのお世話になってます。
ポチッと宜しくです
. . . 本文を読む
沖縄旅行に持参したニューカマー、Panasonic FZ28、有効画素数が1010万、写真サイズが4MB前後と大きく(設定変更で300万画素まで落とす事も可能ではあるが)ブログアップとなるとリサイズが必要。
その点、IXYは600ISは600万画素でブログ制限にギリギリパス(画像に寄ってはリサイズが必要)
写真加工には数年に渡りJTrimを使ってきて何の不具合も無かったが、このところどうも宜し . . . 本文を読む
【090801-0804】
カメラのこと
パナソニックのFZ28を入手、ところがサイズが大きすぎてJTrimでリサイズすると画面が荒れて…他の縮小ソフトをブログ用に試すつもりではありますが…
ホテルのこと
数回の沖縄旅行の中で今回のマリオットリゾート&スパは全体的には好印象。
プールは広く複数あり混雑感は無い。特に水深2.5mのプールを利用。ここは泳げる人専用なので殆どガラガラ、2日目 . . . 本文を読む