goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

cuocere la pasta

2025-03-11 10:25:12 | きまぐれキャンプ飯
cook the pastaが一般的、google先生訳だとlessare la pasta/boil the pastaなんだけど、最近観たNoraly/Itchy BootsのS8, EP43でもgoogle先生の翻訳って怪しい事があるって趣旨の事を言ってたのを思い出した。 いずれにせよパスタは折りたくない派。 数日間のキャンプツーリングではほぼ毎回パスタを食ている。調理が簡便でトッピング . . . 本文を読む

メスティン鳥唐炊き込みご飯

2025-03-10 11:09:25 | きまぐれキャンプ飯
朝、歯磨きをしていたら腰に違和感、慌てて洗面台に手をついて腰を庇った。グキッまではいかないし痛みも無いが、悪化させるとヤバいと感じた。全く魔女って奴は何時一撃を仕掛けてくるか、油断も隙もありゃしない。実はタープ張ってランチツーと考えていたが、余り興がのらずに迷っていた。多分これは出掛けるのは止めろっていう天啓と解釈、随分としょぼい天啓だけど、事故等回避と無理して腰に負担を掛け、これから始まるツーリ . . . 本文を読む

スケーターメスティン850mlで1.2合炊きしてみた

2025-02-23 11:30:28 | きまぐれキャンプ飯
カミさんが泊りで出掛けたので恒例独り飯、カレー祭りw  ご飯は昼、夜2食分、一食分0.6合x2で1.2合を纏めてスケーターメスティンで炊いてみた。普段独り炊飯をする時は、0.5~0.6合位なのでその倍は初めて。ストーブは自作のポケット灰皿アルコールストーブ。 炊飯ではほぼこのメスティンを使っている。TR-210が大分痛んでいるのも理由の一つでは有るが、こっちの方が100ml程大きくて平たいので . . . 本文を読む

厚切り豚肉炊き込みご飯

2025-01-31 11:09:02 | きまぐれキャンプ飯
昨日の厚切り豚しゃぶの残りを炊き込みご飯にしてみた。におい消し兼ねてネギ、生姜、大葉追加、味付けはソーメンのつゆ。味が一寸薄かったので、鰻のかば焼きのタレを食べる時に追いかけしたから不味い筈はないw . . . 本文を読む

シイタケチーズ焼き

2025-01-29 10:39:19 | きまぐれキャンプ飯
先日焼き肉をした時に余った肉厚大ぶりのシイタケの処理、醤油バターでも美味しいが今日はチーズ焼きにしてみた。味付けはコンソメ顆粒。キャンプだとスキレットで上はリッドに熾火を置くことで簡易グリルに出来ると思う。 外した石突も捨てずに細かく切って、ソーセージ、玉ねぎと一緒に炒めて玉子でとじた。 いつものメスティン炊飯0.5合。 . . . 本文を読む

粗びきマッシュドポテト焼き

2025-01-21 12:56:17 | きまぐれキャンプ飯
今日は心臓の定期健診。前回薬局でジェネシスへの切り替えを聞かれた薬について医者に聞いたら、切り替えても構わないとの事。 それで処方箋を薬局に提出したら、前回と同じものを処方してきたので、「その薬については前回問い合わせがあったので、ジェネシスに切り替えるかどうか可否を医者に確認して処方箋もそうなっている筈だ」と言ったら、「他のオリジナルも全部ジェネシスにしてい良いですね」と言うので、「いや、前回 . . . 本文を読む

素揚げ盛り合わせ

2025-01-17 17:03:44 | きまぐれキャンプ飯
少し前から余った餅を天日干していて、今朝カミさんがかき餅を作ったが、その時に使った油を利用して以前から試したかった素揚げを作ってみた。 銚子ツーリングから帰ってから作業開始、昼を食べていなくて空腹なのでジャガイモ2個、それにピーマン2個、大蒜2かけ、ソーセージは別に炒めた。岩塩と黒胡椒で味付けしてみたが美味しかった。廃油をペットボトル等での持ち帰りするなどその処理に考慮が必要だが、キャンプでの簡 . . . 本文を読む

キャンティーンカップ炊飯

2025-01-13 11:19:28 | きまぐれキャンプ飯
いつもはスケーターメスティン850mlで炊飯しているが、今日は気分を変えてキャンティーンカップ炊飯、カップ容量は約500ml、蓋はチタンのシェラカップ用。米は0.5合、水は適当やや多め。熱源は固形燃料30g. 点火から沸騰まで7分、音と目視で炊き上がりと判断するまで19分、固形燃料の消火までは28分、ご飯の蒸らしは10分程度。余った燃焼時間はあとで洗う時に使うお湯を沸かすのに使った。 . . . 本文を読む

話が繋がると幸いです

2025-01-04 14:29:44 | きまぐれキャンプ飯
昨日はカミさんの実家で食事会。 で、終わった後カミさんはそのまま二泊三日で実家泊まり。娘と私は家だから毎度のフリー、勝手に作って勝手に食べる事に。 私は肉が食べたかったので夕飯はこれにした。肉汁に酢、砂糖、醤油、バターで適当にグレービーソースモドキを作ったがこれが案外美味くてジャガイモにも合う。キャンプじゃ用意出来る調味料が限定されるが、この位なら何とかなる、という検証も含む。 今日、明 . . . 本文を読む

ゆで豚冷しゃぶの残りを使った炊き込み飯

2024-12-20 11:02:58 | きまぐれキャンプ飯
米約0.6合、豚冷しゃぶ、茹でキャベツ、ほうれん草、スナックエンドウ、生大蒜スライス、調味料は醤油、麺つゆ、砂糖、量は全部適当、炊き上がったら卵一個。 あらためて自作アルストの容量を計算、Overallで75x50x17mm、約63mlだけど内側で測ると一回り小さくなり、カーボンフェルトを詰めてあるから実際の容量は50~55ml位じゃないかと思う。いつもオーバーフローしない程度に適当にアルコール . . . 本文を読む

自分で作った誕生日イブと誕生日飯

2024-12-18 12:47:33 | きまぐれキャンプ飯
やれやれ、また一つ歳をとってしまった。食事含めて健康管理も全否定はしないが、この歳になると、それと同等位に、食べたいものを作って食べる、っていうのも必要なんじゃないかと思う・・・ . . . 本文を読む