goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

手動加圧式灯油ポンプ再購入

2019-11-19 09:11:12 | 道具

2017年対流型大型の灯油ストーブを導入したがストーブが大きくて重たい上にファンヒーターの様に灯油タンクが脱着出来ないのでどうやって給油するか模索した、どうする?!大型石油ストーブの給油方法の完成形:手動加圧式ポリオートPK21を使ってみたという記事をアップしたがこの記事へのアクセスがコンスタントに続いている。

あれから約3年、この加圧式灯油ポンプを使っていたのだが先月の台風19号の時に給油口の頭の部分が煽られてガラスに当らない様に縛っておいたのだがそれが逆に仇となり、頸の部分が強風に煽られて千切れてしまったので再度購入した。尚灯油タンクは持ち運びを考えて10Lの物(ストーブのタンク容量は7L)

前回は近所のHCで購入したが今回はAmazonで手配した。

  

普段はエアコンと灯油ファンヒーター、大型ストーブは電気が不要なので災害時を想定して購入した物で暖かい代わりに燃費が悪い事もあり、あまり出番がないがそれでもいざと言う時に給油が出来ないのは困る。 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。