M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

キャンプツーリングD4

2024-06-19 21:00:14 | Motorcycle/Touring
昨日雨でびしょ濡れだったテント、一旦は乾わいたけど、今朝起きたら朝露、潮風⁈でまたびしょびしょ。 テントに入ろうとするカニにはお引き取り願った。 でも時間が惜しいので洗濯ネットに突っ込んで0610出発。 今日は途中一ヶ所キャンプ場をチェックして、300kmほどの予定だったのが、何故か400km越えに。 今夜は伊那で安いビジホ泊、テン泊ばかりじゃ疲れが溜まるお年頃。夕飯は近くのスーパーで弁当 . . . 本文を読む

キャンプツーリングD3

2024-06-18 17:24:07 | Motorcycle/Touring
昨夜からの雨で足止め、11時位にやっと雨があがり撤収。懸念した通り雨水が跳ねてテントの下回り泥だらけ。いつものように洗濯メッシュ袋に丸めて入れた。 計画段階で、今日は安息日130km位しか走らないことにしていたから充分まにあった。 越前鮎川園地で張ってるが、思ったより人が多くて10張り位かな。まあクマは安心でしょ。ただ静かな夜が過ごせるかは? 一応今日で旅の折り返し、明日からは東に向かって帰 . . . 本文を読む

キャンプツーリングD2

2024-06-17 16:48:39 | Motorcycle/Touring
今日は富山県で張ってます、比較的人家が近いキャンプ場を選択。完ソロじゃなくてもう1人いて良かった。 今日は平日なのに多くのキャンプツーリングライダーとすれ違った、皆んなベストシーズンを楽しんでいるのかな? . . . 本文を読む

キャンプツーリングD1

2024-06-16 18:28:49 | Motorcycle/Touring
今日から数日キャンツー予定、クマが怖くて日和って西に漂うことに、とはいえ、何処にいても出る時は出るんだけどね〜 朝は雨だったので上がるのを待って9時出発、初日の今日は姫木平ホワイトバーチキャンプ場、一応出ますか⁉️って聞いたら鹿だけだって。 先程雨がバラついたのでタープたててその下で夕飯を。 目の前が大門街道、クルマがうるさい、こんなに道路と近いとは思わなかった。夜も交通量あるかな?耳栓は持 . . . 本文を読む

SIENTA無償修理

2024-06-15 10:05:23 | MISC
先日記事にしたリアスライドアの排水不良に関する無償修理の為昨日Dラーへ、作業時間は概ね案内通り1時間半位(テープ貼り替え込み) 最後にカミさんの灰皿の灰を捨てて置いてくれたのを作業現場が見える席から見ていたので、担当メカにお礼を伝えておいた。 半世紀以上クルマにのっているが、所謂一般の中古車屋からクルマを購入したのは初めてで、良く分からないのだが、今年初めのリコール修理も今回の無償修理もDラー . . . 本文を読む

GB350 O2センサー

2024-06-15 09:38:24 | Motorcycle/Touring
先日掃除をしていて気づいたが、被覆の隙間から中の配線が見えている。 今迄のバイクのそれがどのような状態だったかは記憶にないので、ちょっとググってみたら、被覆から配線が見えている画像が複数あったので多分これが普通なんだとは思うが、雨の侵入とか大丈夫なんだろうか。気休め程度にビニテを巻くことも考えたが、熱が来る場所なので下手に巻いて耐熱性のないビニテが溶けてセンサーやエキパイに付着するのも嫌なのでや . . . 本文を読む

穴、間違えちゃった

2024-06-14 12:38:08 | 工作
珈琲ドリッパーの予備を購入、このドリッパーは淹れた珈琲を保存する保温ボトルの口径とほぼ合致していて(穴径差1mm位)直接ドリップしても外にあふれ出す事が無くて使い勝手がいいのだが、ピッタリしすぎていて、エア抜けが悪く珈琲が落ちるのに凄く時間が掛る。 で、ドリッパーを購入すると毎回エア抜きの穴を開けてるんだけど何を狂ったか穴の場所を間違えた。 穴(赤丸)を開け直したから穴が4つになっちゃ . . . 本文を読む

夏日のランチツーリング

2024-06-12 14:09:58 | Motorcycle/Touring
【20240612】 30℃の予報、長期ストック品の消化とハンモック昼寝、そして暑熱順化。別にガマン大会をするつもりも無いが、偶々長期在庫がカップヌードルだった。 でもカップヌードルは季節を問わず美味しいと思う。角型の割り箸が一番食べやすい。残った湯で珈琲も。 今日はいつもとは違う場所にハンモックを張ってみた、涼しい風が時々吹いてくるけど陽が移動して真上から照らすので、日陰が無く . . . 本文を読む

補充

2024-06-11 19:19:21 | 道具
虫の季節になったのでパワー森林香を補充、まとめ買いしてしまったが後何年キャンツーできるのか、いつまで使うんだろうか、とも思う。 ハッカ水用のスプレーは百均の物を予備で買い置きしてある、中身は使わないで容器だけ。容器の首のところにロック機構がついているのがお気に入り。 ハッカ油は先日購入、私は昔からハッカ油とシーブリーズを混ぜた物をハッカ水として使っている。虫除けは勿論だが、汗をかいた時にスプレ . . . 本文を読む

トヨタからの手紙、製品不良以上、リコール未満!?

2024-06-09 15:04:00 | MISC
リアドアの内装不良らしい。 今日出掛けたついでに近所のDラーに寄って修理予約をしてきた。先月車検を受けたばかりなので、その時に修理してくれれば二度手間にならずに済んだのにって言ったら、その時点では未だ公表されていませんでしただって、でも多分分かってはいたんだよね、だって現行車じゃなくて一つ前のモデルだよね(って心の声が) . . . 本文を読む

GB350チェーンルブ飛散防止プレート補修

2024-06-09 11:45:35 | Motorcycle/Touring
昨年10月にこの補修をしてチェーンルブの飛散汚れが大幅にKAIZEN(改善)されたが、約半年が経過してオイルの影響もあってか両面テープが劣化してきていたのでその補修。実際には両面テープを貼り替えるだけだから数分の作業。 粘度の高いルブならそんなに飛び散る事は無いのかもしれないが、チェーンカバーを数cm延長してクランクケース側との隙間を詰めてくれれば有難いんだけどなぁ~、何故かSNS等でもこの . . . 本文を読む

モンベルミニジップワレット交換

2024-06-08 16:05:36 | 道具
前回の交換が2023年7月だった。普通は2~3年はもつ、そんなに酷使したつもりもないが今回は早めの交換になった。ストックしてある2個の内、今回はシトロンイエローにした。一昨日ファスナーの不良と同時に取付口が割れてしまったエネキーも今日GSに行って再発行してもらってきた。 . . . 本文を読む

キャンプツーリング:2024/6 猪苗代湖天神浜、そして1万キロ達成

2024-06-07 18:27:59 | Motorcycle/Touring
【20240605-06】 くーま出没のニュースが多くてテンションやや低めだが、あまりビビッていても仕方が無い、1カ月ぶりのキャンプツーリングはテント泊じゃなくてハンモック泊をチョイス。場所は餌人が多そうなキャンプ場ということで天神浜AC、気休め程度に喰われる確率が減る、かもしれない・・・昼間は25℃前後になるが、朝晩は一桁近くまで下がるのでシュラフは冬仕様にし、もう一つ試したい事があった。今回 . . . 本文を読む

ランチツーリング:特売珈琲求めて佐原まで

2024-06-05 13:23:12 | Motorcycle/Touring
【20240605】 珈琲のストックが残り少なくなってきた。ネットでセール情報を調べて佐原のカルディまで珈琲購入ツーリング。ついでにスーパーで弁当を購入してランチ。 ハンモックも積んでいったが、何となく気乗りせず今日はランチだけで撤収してきた。 何か安すぎない!?まあ普通に食べられたけど・・・ このジャケットも20年前後所有。春と秋の短い期間だけ着るから長持ちなのか?そろそろメッシ . . . 本文を読む