![新年明けましておめでとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/00/72fd2cd69de993d9f700bd573a63f248.jpg)
新年明けましておめでとうございます
今日は仕事始めであった。昨日、生まれて初めて一人で大晦日を過ごしてご機嫌でワインを開け...
![今日からお正月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/6e/2629243e81b8ca83f52e1ec901a70270.jpg)
今日からお正月
1日、2日と仕事して、今日と明日は休み。まとまった休みをとろうと思えば取れるけどまとまっ...
![2020年11月に読んだ本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/49/5858d6f4957935d9fd569a04945b839c.jpg)
2020年11月に読んだ本
2020年11月に読んだ本は13冊でした「キネマの神様」原田マハ年末にテレビで「ニュー・シネマ・パラダイス」やってたねぇ映画の良さを現した素敵な小説でした。読後感がいいのも嬉しい。...
![2020年12月に読んだ本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/ef/2a8fe3fdca1032d08a1ce22cc9926a06.jpg)
2020年12月に読んだ本
2020年12月に読んだ本は15冊でした「犬がいた季節」伊吹有喜犬目線からみた高校生たち。犬のコーシローがとても可愛く、人間の光司郎は素敵。18歳の過ごし方は大人になった自分に返っ...
![2020年に読んだ本は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/8a/3e78035f66c3477b77b70961f7df4a5d.jpg)
2020年に読んだ本は
2020年に読んだ本は150冊でした。1.「きのうのオレンジ」藤岡陽子2.「雲を紡ぐ」伊吹有喜 3.「始まり...
![「アンと愛情」坂木司 2021-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/2d/a5ec0fcd3b20f55ff4eaa8fe2eab1c97.jpg)
「アンと愛情」坂木司 2021-1
「アンと愛情」坂木司シリーズ3作目です。「和菓子のアン」「アンと青春」 あっという間に前作から現実には月日は流れ...
![「通い猫アルフィーのめぐりあい」レイチェル ウェルズ 2021-2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/aa/a3f092b9ab1c29d6417ffc9a81be3d87.jpg)
「通い猫アルフィーのめぐりあい」レイチェル ウェルズ 2021-2
「通い猫アルフィーのめぐりあい」レイチェル ウェルズシリーズ6作目。いつかくるとは思っていたけれど、とうとう来たか!ワンコの登場である。今作も猫たちに助けられて、大変でも、しんどく...
![「眠れる美女」秋吉理香子 2021-3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/c2/3731f8367bc1609cae1240cfe95e727c.jpg)
「眠れる美女」秋吉理香子 2021-3
「眠れる美女」秋吉理香子「ジゼル」の次の作品。実はバレエ団の内容は結構忘れていて思い出しつつ読んだ。私はバレエが大好きでオーロラ姫の中ではやっぱり最後の結婚式が好き。特にブルーバー...
![とうとう緊急事態宣言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/94/17fe0afba97e071e4dc6b830de3cdd5a.jpg)
とうとう緊急事態宣言
何となく予感はしていたが2度目の緊急事態宣言がでた。仕方ないけど、なんだかなぁ。おかげ様で娘は初めての個展を中止し落ち込む彼女をみつつ飲み会を中止し...
![「海蝶」吉川英梨 2021-4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/ee/276afa262a16a6aea30c614837d13df5.jpg)
「海蝶」吉川英梨 2021-4
「海蝶」吉川英梨海上保安庁という何となく知ってるけど実は全然知らない世界。中でも海保初の女性潜水士を扱った作品で読むのを楽しみにしていた。若い頃にお遊びダイビングをしていたので、イ...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1386)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(62)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(2)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(344)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)