森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●サンコウチョウ(4回目)

2013年07月04日 | プチ遠征



4回目のサンコウチョウ撮影に近郊の森に行ってきました。(在庫から)
高い杉の枝で営巣しているサンコウチョウの撮影は、首が痛くなるし、腰も痛い。
おまけに、陽が当たるとコントラストが強い。
綺麗なサンコウチョウを撮影したいのですが、暗いところがお好きなようです。
この森には、4ペアのサンコウチョウが居るらしい。
オオルリ♂も出てくれました。
今頃は、サンコウチョウが巣立った頃だと思います。

撮影日:6月27日

●オオルリ


●サンコウチョウ






















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター



最新の画像もっと見る

コメントを投稿