森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

6月28日の太陽黒点-今日も暑い一日

2022年06月29日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5



6月28日9時頃の撮影です。今日も暑い一日。
節電を考えて、クーラーを扇風機にしてみました。
結構ひんやりして涼しいです。

「太陽黒点」の様子は、昨日とあまり変化はないようですが「小さな黒点」が点在しているようです。
本日もピン合わせは無し。フォーカサーの目盛は、昨日と同じです。





※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意する事。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+FT1+太陽フィルター+BORG1.4 テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉@livedoor」をご覧いただきありがとうございます。


3月2日の太陽黒点(その昔 Nikon1 J5に決めた画像が出てきた)

2022年03月03日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

3月2日正午少し前の撮影。少し明るくなったのでベランダに出てみた。雲だらけでした。
薄い雲も流れていましたが、雲の影が薄くなったところでシャッターを切りました。
ピント合わせもしている暇がありません。すぐに雲が「黒点」を隠してしまいます。

PCに接続されっぱなしのUSBの中に、懐かしい画像を発見。
以前、「野鳥撮影」の機材で「月面撮影」「太陽黒点撮影」をしていました。
倍率がもう少しあればと思い、別のテレコンを追加してWテレコンに挑戦しましたが、画像が甘い。
どうしようか迷いましたが「CMOSカメラ」は、PCやら赤道儀やら必要でハードルが高い。
ベランダには、電源設備なども設置してありますが、いざやろうとすると面倒くさい気が・・・
センサーの小さいカメラを探して「Pentax Q」と「Nikon1 J5」を購入。
倍率から見れば「Pentax Q」の方がだんぜん優位。連写能力は「Nikon1 J5」でした。
その時撮影したNikon1 J5の20m先の「電柱の碍子」を撮影した画像が出てきました。
この画像を見て、NIKON1 J5にきめました。Pentax Qは防湿庫で眠っています。
いまでは、両機種ともディスコンです。後継機も有りません。売れないのでしょうね(残念)




※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽NDフィルター+BORG X1.4テレコン
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

太陽黒点(2021-11-26)

2021年11月27日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

▲クリックで4Kサイズ()画像です。
 
11月26日11時頃の撮影です。
 
▼モノクローム画像
 
▼天気図
 
※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽フィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

十三夜(2021-10-18)月齢11.9

2021年10月19日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5



10月18日19:30頃の撮影です。「十三夜」の月です。
昼間は雲の多い一日でしたので、諦めていましたがきれいなお月様が輝いていました。
「十五夜」は中国から伝わった習慣らしいですが、「十三夜」は日本の独自の習慣らしいです。
「十五夜」は、旧暦の8月15日の月。「十三夜」は、旧暦の9月13日の月のことです。

▼モノクローム


▼天気図


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


月面撮影(2021-04-24)月齢12.2

2021年04月25日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

▲画像入れ替えました

4月24日19時頃の撮影です。
本日はテレコンの倍率を少しアップして撮影しました。
BORGの1.4倍テレコンをNikon TC-16Aに変えて撮影です。
「直線の壁」の黒い影が細くてわかりにくいですが、辛うじて写っていました。

明日は関東のお天気は夕刻は雨の予報です。

▼天気図


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+Nikon TC-16A+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

月面撮影( 2021-03-26 )月齢12.9

2021年03月27日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5



3月26日18:30頃の撮影。月齢12.9
月の南中時刻が22時頃なので、まだお月様が低い時間帯でした。
満月に近づいてきました。

▼天気図


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+Nikon TC-16A+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


太陽黒点(2021-02-25)

2021年02月26日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

2月25日12:00を少し廻った頃の撮影です。
シーイングはイマイチでしたが撮影しました。黒点にピントを合わせました上手く合いません。
一昨日下の方に有った黒点が薄くなっていました。

※撮影時は大変危険ですので、太陽を直接見ないように注意しましょう
 当方は「太陽フィルター」をレンズに取り付けて、カメラの液晶モニター越しで見ています。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+BORGテレコン1.4+FT1+太陽フィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

月面撮影 2021-02-18 月齢5.5

2021年02月19日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

▲Neat Image V8.6でS/Nを良くしたつもりですが・・・(天地逆さまです)

2月18日18:30頃の撮影です。
諦めていた「お月様撮影」でしたが、丁度雲の切れ間から顔を出しました。
明日(2月19日)は天候が良ければ18:20前後に「月面X」が、観られるかもしれません。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+BORGテレコン1.4+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

太陽黒点(2020-12-23)

2020年12月23日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5



12月23日12:30頃の撮影です。
昨日に比べ、黒点が右の方向に移動していました。
撮影中、ヘリコプターの爆音で鏡筒が微妙に揺れていました。


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


6月10日の太陽

2020年06月10日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

6月10日14:00を少し過ぎていました。
ベランダで雲が通り過ぎるのを待っていましたが、暑かったです。
今日も風も強かったので、ピント合わせに苦労しました。
昨日より更に右の方へ黒点が移動していました。
右上に白斑が見えます。

▼太陽も、RegiStax 6でJPEG画像10枚をコンポジットしました
 

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(焦点距離:600mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


5月1日(上弦)の月

2020年05月01日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5


 

5月1日19:00頃のお月さまです。本日は上弦の月です。月齢8.3
明るくてきれいなお月さまでしたが、ゆっくりと揺らいでいました。
ちょうど頭上で輝いていたので、三脚が倒れそうでした。
黒い「直線の壁」が見え始めました。

いつものように、RegiStax 6でJPEG画像20枚をコンポジットしました。
画像は天地逆にしてあります。
 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング
・撮影機材:BORG 89ED(焦点距離:600mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


2月6日(月齢12.4)の月

2020年02月07日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

2月6日のお月様。
帰宅後19:30頃のお月様です。
外は、ギンギンに冷えていましたので、3カット程で撤収。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング
・撮影機材:BORG 89ED(焦点距離:600mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


カワセミ

2019年12月01日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5


湿地では、お目当ての鳥さんに会えず、池経由で帰路に・・・。
カワセミが割と近くに寄って来たので、慎重にピン合わせしました。
近づくと飛ばれそうな気配を感じました。結果オーライ。しばらく撮らせてくれました。

 
 
 
 
 
 
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


エゾビタキ、コサメビタキ、キビタキ♀

2019年09月28日 | BORG 90FL+1.4xテレコンDG +Nikon J5

台風17号の後、里山にヒタキ3種がやって来ました。
コサメビタキは眼が真ん丸でかわいいです。
キビタキは前に撮影した個体より、黄色味が強い気がしました。

エゾビタキ 数が多いです。
 
 

キビタキ♀ ♂も丘の下から上がって来ましたが、気付くのが遅くまた下へ
 
 
眼が可愛いコサメビタキ
 
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX KP+PENTAX AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます