里山に出かける度に、カワセミを撮っています。
最近、池だけでなく、湿地の水抜き場にも出現します。
マニュアルフォーカスの練習に丁度良いです。
先日、視度リング付液晶フードを落としてしまいました。
慌てて探しましたが、10分も経ってないのに見つけられませんでした。
AMAZONに在庫が無いので、ヨドバシまで買いに行きました。
UNのモニタリングPROです。在庫が希少。安いものはレンズが悪い(歪んでました)
落とさないように気を付けないといけませんね。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。