森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●オオヨシキリ

2016年06月30日 | 野鳥



近郊の河川敷で、オオヨシキリが営巣中でした(在庫から)
縄張り争い中の鳴き姿を撮りたかったのですが、タイミングが遅かったようです。
今季は里山での撮影は、難しそうです。

 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●超望遠で花撮り

2016年06月29日 | 花(植物)



ブログネタがカワセミだけになってきました。
超望遠レンズで花を撮っています。マクロレンズで撮ればいいのですが・・・・
鳥も月も花もBORG 90FLとPENTAX K-3で撮っています。
花は風が吹くと、ピン合わせが難しいです。

 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●チビカワの採餌

2016年06月28日 | MFのカワセミ



田んぼのチビカワは、採餌が上手です。
時々、池にも顔を出しますが、池のカワセミに追い回されています。
田んぼでの採餌は、オタマジャクシかヤゴのようです。
時々ドジョウも捕っているとのことです。

一枚目ノートリ画像です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●里山の雀

2016年06月27日 | MFの野鳥



里山の雀です。
雀の数が増えてきました。雨上がりの午後撮影しました。
くちばしの黄色い幼鳥がたくさんいました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●カワセミ幼鳥

2016年06月26日 | MFのカワセミ



里山のカワセミ幼鳥です。
じっくりピン合わせをしました。
この距離でこれだけ解像すればうれしいです。
K-3ボディとテレコンの間に接写リングNo.2を入れて焦点距離を延ばしました。
SSは100~150になってしまいました。ちょっと暗かったかも。

 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●カイツブリ

2016年06月25日 | MFの野鳥



S池にカイツブリ一羽。
久しぶりに戻ってきましたが、単独です。
普通は、今頃子育ての時期です。この池にやってくるカイツブリは営巣失敗続きです。
それでも、毎年やって来ます。
もう一羽のカイツブリもやって来ると良いですね。

一枚目、ノートリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


当Blogの閲覧数 150万PVを超えました。

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●チビカワ

2016年06月24日 | どで解像~シリーズ



雨が降りそうでしたが、里山に出かけました。
チビカワのドアップです。M池奥から偶々、近くにやって来ました。ラッキー。
トリミングしました。
葦が邪魔して撮りにくいですが、チャンスを待って撮影しました。
焦点距離を延ばして撮りました(接写リングNo.2追加)

 
 
 
 
 
 
 
 

壁紙

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●田んぼでチビカワ

2016年06月23日 | MFのカワセミ



今にも降りそうなお天気でしたが、チビカワ撮りに里山へ(在庫から)
O池でチビカワ発見するも撮影できませんでした。
暫くすると、田んぼに移動したようなので、三脚担いで移動しました。
2羽のチビカワが交互に移動していました。
結局、1時間半かけて、4番から23番まで移動撮影しました。
遠いので大トリミングしました。背景ノイズが気になります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


ちょっと暗かったです。ISOを1100まで上げました。800までかなぁ。

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング(1枚目、3枚目はノートリです)
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●今夜のお月様(月齢16.4)

2016年06月22日 | 天体



6月の満月が、ストロベリームーンという事でしたが、残念ながらお月様が見えませんでした。
本日(9/21)は月齢16.4ですが結構赤く撮れましたが、赤ではありませんでした。
23:15頃のお月様です。

画像クリックで、縦1800ピクセル画像です。1920ピクセル画像はココココ
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●ベニシジミ(X-E1)

2016年06月21日 | 昆虫



ゼフィルス蝶狙いで里山へ。
まったく見つけることができませんでした。
虫撮りのCMさんに聞いても、この日は飛んでいないとのこと。前日はいたのに・・・・。
せっかくマクロ撮影しようと思ったのに・・・残念。
代わりにベニシジミです。1時間ほどで撤収。帰路でアジサイ撮影。
ここ二~三日は暑いです。熱中症には要注意です。

標準領域で
 
以下、マクロ領域に切り替えて
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:Fuji X-E1 XC50-230MMF4.5-6.7OIS
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●池のカワセミ

2016年06月20日 | MFのカワセミ



田んぼでカワセミを撮った後、池に立ち寄ってみました。
数名のCMがカワセミのダイブを撮影中。
チビカワは、相変わらずM池の奥30m以上。
この日は、パパカワとママカワの求愛給仕も有ったようです。
2番子も見られると良いですね。

 
 
 
 
 

パパセミもママセミも大忙しのようでした。
 
 
 
 
 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●里山の野鳥(アラカルト)

2016年06月19日 | MFの野鳥



里山をぐるりと一周。
畑にムクドリが沢山いました。
シジュウカラとウグイスは葦が伸びた湿地にいました。
シジュウカラの幼鳥はバンディングされていました。
カワセミは大きな魚をゲットしました。

●ウグイス
 
 


●シジュウカラ
 
 
 
 
 


●カラス


●ムクドリ


●キジバト


●カワセミ
 

●カルガモ


●スズメ


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●6月18日の月(月齢13.4)

2016年06月18日 | 天体

6月18日21:00頃のお月様です。
月齢13.4です。薄雲が掛かっていましたが撮りました。
もうすぐ満月です。まん丸になってくると撮影が難しくなってきます。
コントラストが弱くなります。後は画像処理です。

画像クリックで、縦1800ピクセル画像です。1920ピクセル画像はココココ
 
壁紙-1 壁紙-2 壁紙-3

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●カワセミ幼鳥 Part2(どこから来たの?)

2016年06月18日 | MFのカワセミ



カワセミ幼鳥Part2です。Part1は、コチラ
皆さんが期待しているカワセミベイビーではありません。
どうやらO池か、どこかで生まれたカワセミの幼鳥らしいです。
発見された時には、既に自分で採餌していました。
時々、パパカワセミ同士が追いかけっこしています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。