11月に撮影の野鳥。留鳥も冬鳥も混ざっています。
秋の渡りが終わり、冬鳥が里山にもやって来ました。
これからまだまだたくさんの野鳥がやって来てくれると嬉しいのですが・・・
これからが楽しみです。
湿地の整備作業が12月1日(金)・2日(土)の午前中に実施されます。
湿地付近での撮影は出来ません。ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。
●スズメ(連雀)
●ウグイス
●ハクセキレイ
●キセキレイ
●ホオジロガモ雌
●キンクロハジロ雌
●コガモ雌
●マガモ
●オオバン
●バン
●アオサギ
●コゲラ
●ヤマガラ
●ガビチョウ
●キジバト
●アオジ
●シジュウカラ
●シロハラ
●ジョウビタキ
●カワラヒワ
●ベニマシコ
●アリスイ
●ミヤマホオジロ
●ホオジロ
●モズ
●ツミ幼鳥(雄)
●ハイタカ♀ 遠い遠い枝止まり
●カワセミ
上記以外に、メジロ、カシラダカも撮りましたがピンボケでした。
モズはたくさん撮りました。
写真は、画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
先日撮影のミヤマホオジロです。3羽いました。
TKさんからの電話で撮ることが出来ました。TKさんありがとうございました。感謝です。
ベニマシコを撮った後、急いで現場に急行。やっと撮れました。
すでに現場は大勢のCMさんでした。到着する田んぼの草むらでミズソバを食べていました。
すぐに葦原に入ってしまいました。混群が葦原にやってくるると目の前に出てきました。
その後、田んぼの周りで採餌してました。時々枝止まりしてくれました。
目の前のミヤマホオジロ
ちょっと遠い枝止まり。慎重にピン合わせ。
2羽並び。もう暗くて小生のシステムでは限界
画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます