森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●月齢9.6(11月28日)

2017年11月30日 | 



11月28日。久しぶりのお月様撮影。月齢9.6
RegiStax 6の調子が悪く(原因不明)Blog UPが遅くなってしまいました。
アンインストールして再インストールしましたが、過去のパラメータが消えました。

 
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+Nikon1 J5+BORG 1.4倍テレコンDG+FT1
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●11月撮影の野鳥

2017年11月30日 | 今月のMFの野鳥



11月に撮影の野鳥。留鳥も冬鳥も混ざっています。
秋の渡りが終わり、冬鳥が里山にもやって来ました。
これからまだまだたくさんの野鳥がやって来てくれると嬉しいのですが・・・
これからが楽しみです。

湿地の整備作業が12月1日(金)・2日(土)の午前中に実施されます。
湿地付近での撮影は出来ません。ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。

●スズメ(連雀)
 
 
●ウグイス
 
●ハクセキレイ
 
●キセキレイ
 
●ホオジロガモ雌
 
●キンクロハジロ雌
 
●コガモ雌
 
●マガモ
 
●オオバン
 
●バン
 
●アオサギ
 
●コゲラ
 
●ヤマガラ
 
●ガビチョウ
 
●キジバト

●アオジ
 
 
●シジュウカラ
 
●シロハラ
 
●ジョウビタキ
 
●カワラヒワ
 
●ベニマシコ
 
●アリスイ
 
●ミヤマホオジロ
 
●ホオジロ
 
●モズ
 
●ツミ幼鳥(雄)
 
●ハイタカ♀ 遠い遠い枝止まり
 
●カワセミ
 
上記以外に、メジロ、カシラダカも撮りましたがピンボケでした。
モズはたくさん撮りました。

写真は、画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●アオジ

2017年11月29日 | MFの野鳥



湿地の綺麗な黄色のアオジ。
まだ沢山はいないようですが、時々顔を出します。
春になれば、近くで撮れますが今は警戒心が強いです。
右目の横にダニ痕が残っていました。

 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●モズ♂

2017年11月28日 | MFの野鳥



ちょっと風が強いと小鳥の出が悪いです。
スズメの姿も少ない。
いつものモズオスだけが湿地にやって来ました。
時々、カワセミが湿地の上を通過していきました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●ジョウビタキ♂(大トリミング)

2017年11月27日 | どで解像~シリーズ



撮り溜めのジョウビタキ♂の画像整理をしました(在庫から)
ジョウビタキだけを600枚超えの撮影ですので、途中で飽きてしまいました。
近くで撮れましたので、良く解像してくれました。
大トリミングで、久しぶりの「どで解像シリーズ」にしました。
あまりにも大きく切り抜くと、ボロが出てしまいます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●コゲラ

2017年11月26日 | MFの野鳥



朝から鳥さん待ちの砲列。
出てきたのは、いつもの鳥さん。
マユミの実が綺麗です。その実を狙ってコゲラが何回もやって来ました。
午前中はスポットライトがマユミを照らす。午後から全体に光が入る。
その後日陰になってしまいます。陽が射すとコゲラもマユミもきれいです。

 
 
  
 
 
 
 
 
写真は、画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●マガモ

2017年11月25日 | MFの野鳥



里山の池にマガモがいました。
ピン合わせの練習でマガモを狙う。
雄の頭部を狙うが解像させるのが難しいです。
特に水に浮いている時は、ピントを合わせてもすぐに外れてしまいます。合焦すると楽しいです。

雄です
 
 
雌です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●ハクセキレイとモズ♂

2017年11月24日 | MFの野鳥



いつものハクセキレイ2羽が畑で採餌。上空を猛禽(トビ)。
池の奥ではいつものモズ♂が、アキアカネを獲って食べていました。
まだ虫が多そうなので、餌には困る事はなさそうです。
今年はモズが多いです。

画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
●ハクセキレイ
 
 
 
 


●モズ♂
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●カワセミ(時々やってくるお嬢さん)

2017年11月23日 | MFのカワセミ



久しぶりにカワセミのお嬢さんが杭止まり。
上空には、何やら猛禽が。
お嬢さんはずっと上空を見上げていました。
そこに雄カワセミが登場。雄が追いかけ廻していました。

画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
 
 
 
 
 
 
 
雄が登場
 
尾羽根を広げて雌に警戒。かなり怒っていました。
 
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●アオサギ、マガモetc

2017年11月22日 | MFの野鳥



鳥も出ない。モズまで顔を見せない。
鳥撮り仲間のATさんから、温かいコーヒーを戴き暫し談笑。
鼻水が出てとても寒いので、早々に撤収。M池にキンクロハジロ♀がいました。

●カワセミ(枝被り)
 
●シジュウカラ
 
●バン(日向ぼっこ中)
 
●アオサギ
 
 

●マガモ
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●モズ雄

2017年11月22日 | MFの野鳥



湿地で鳥待ち。スズメとモズばかり。
三叉の枝止まりでピン合わせの練習。それとカメラの設定。
陽射しの強い日は、この枝に止まると右側が白飛びしてしまいます。
時々、空気が揺らいでいることもあります。
この距離で、常に解像させる事ができると良いのですが・・・

 
この日は、茶色のカマキリをペロリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●ベニマシコ雄

2017年11月21日 | MFの野鳥



ベニマシコの雄。里山で撮影は2年ぶり。昨年は雌だけでした。
時々鳴いてくれましたので、すぐに判りました。
いつもモズを撮っている三叉の止まり木です。
来春まで居着いてくれるとうれしいですね。

 
 
以下、大トリミング
 
 
 
 
 
 
 
 
モズに比べて小さな鳥ですので、この距離では限界かもしれません。
もう少し焦点距離を伸ばしたいところです。微妙な距離です。

画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●ジョウビタキ雄

2017年11月20日 | MFの野鳥



先日撮影のジョウビタキの雄。虫を食べていました。
タシギ田んぼの杭止まり。杭の上を行ったり来たりの大サービスでした。
その後、姿を見せません。代わりにジョウビの雌が時々顔を出しました。

 
 
 
草むらから幼虫を咥えて戻ってきました。
 
 
 
 
 
 
もう少し明るく撮ろうと思いましたが、紋付きの白が飛んでしまいます。
白い羽は難しいです。

画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●ジョウビタキ雌

2017年11月19日 | MFの野鳥



ジョウビタキ雌です。鳴き声はするのですが姿を見せてくれませんでした。
遠いですが、撮りました。この日は揺らぎが少なくピン合わせが上手く出来ました。
これぐらい解像すれば満足です。撮れたのはこの枝止まりだけです。

下の2枚はノートリ
 
 
 
 
 
 
 


写真は、画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


●ミヤマホオジロ

2017年11月18日 | MFの野鳥



先日撮影のミヤマホオジロです。3羽いました。
TKさんからの電話で撮ることが出来ました。TKさんありがとうございました。感謝です。
ベニマシコを撮った後、急いで現場に急行。やっと撮れました。
すでに現場は大勢のCMさんでした。到着する田んぼの草むらでミズソバを食べていました。
すぐに葦原に入ってしまいました。混群が葦原にやってくるると目の前に出てきました。
その後、田んぼの周りで採餌してました。時々枝止まりしてくれました。

目の前のミヤマホオジロ
 
ちょっと遠い枝止まり。慎重にピン合わせ。
 
 
 
 
 
 
 
2羽並び。もう暗くて小生のシステムでは限界
 
 
画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます