森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

メジロ

2022年01月31日 | MFの野鳥


MFのメジロ
「ウグイス」と間違う人も多いです。メジロはツバキなどの花の蜜も舐めます。
「ヒヨドリ」も甘いものが好きなようです。
我が家でも、庭にミカンやリンゴを差しておくと「ヒヨドリ」と「メジロ」がやって来ます。









写真は、クリックで拡大します。
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

太陽黒点(1月29日)IR850フィルターを使ってみた

2022年01月30日 | 太陽


▲いつものNDフィルターで撮影しました。

1月29日の太陽黒点。13:30頃の撮影です。
雲の多い一日でした。雲の切れ間に撮影しました。
昨日、カメラ機材を整理していたら、色フィルターに混ざって「IR850フィルター」が出てきました。

早速本日「太陽黒点」を撮影してみました。カラーモードで撮影すると真っ赤です。
SSもいつもより遅いです。このフィルターは何に使うのかなぁ~?
 
▼「IR850フィルター」で撮影した「太陽黒点」
・カラーモード


・モノクローム






▼天気図

※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+IR850
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます




太陽黒点(1月26日)

2022年01月27日 | 太陽



1月26日14:30頃の撮影です。
久しぶりの青空。午前中は雲が空いっぱいに広がっていました。
午後から強い日差しが戻ってきました。久しぶりに「太陽黒点」を撮影出来ました。



▼「Nik Silver Efex」でレタッチしました

▼天気図


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。

 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽フィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


太陽黒点(1月22日)

2022年01月23日 | 太陽


1月22日正午頃の撮影です。
テレコンを付けて撮影しましたが、ピントが定まりませんでしたのでテレコン無しで撮影しました。
暫くお月様も深夜から未明の観察になり、とても寒いので太陽黒点を撮影します。
でも「小さな黒点」で数も少なく、ちょっと寂しいです。



▼モノクロ画像



▼天気図


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽フィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

ハクセキレイ

2022年01月22日 | どで解像~シリーズ

MF(マイフィールド)で撮影した「ハクセキレイ」
最近は我が家の駐車場にもやって来ます。
鶺鴒の中でもよく見る種です。
「キセキレイ」「セグロセキレイ」も時々見かけますが、この2種は圧倒的に激減しているそうです。









写真は、クリックで拡大します。
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


2022年最初の満月(ウルフムーン)

2022年01月21日 | 



1月18日21時頃の撮影。2022年最初の満月です。
2022年で一番遠い満月です。
ちなみに一番近いのは、7月14日の満月です。
2つの満月を比べると、1月の満月は直径で11%、面積で21%も少ないようです。





▼天気図


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


月面撮影(1月17日)月齢14.7 ほぼ満月

2022年01月20日 | 

1月17日21:30頃の撮影。月齢14.7のほぼ満月。
南中時までには時間が有りましたが、撮影しました。
さすがに外とは寒かったです。



▼天気図


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


月面撮影(1月16日)月齢13.7

2022年01月19日 | 



1月16日20:20頃の撮影。月齢13.7
満月に近づいています。1月18日が「満月」でした。
微妙にピントが合っていません。精進が足りません。



▼天気図


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


太陽黒点(1月16日)

2022年01月18日 | 太陽



1月16日14時ごろの撮影です。
昨夜は津波情報で、テレビや携帯が夜中に鳴り響いて、飛び起きてしまいました。
「黒点」は小さいですが沢山観る事が出来ました。





▼更にレタッチソフトで画像を弄ってみました。


▼更に色を載せてみました


▼天気図


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽フィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


ツグミ

2022年01月18日 | どで解像~シリーズ


シベリア方面から群れで日本にやってくる冬鳥の代表。
日本に到着すると、群れを解いて単独行動をします。
そして3月中旬から下旬にかけて群れを形成してまた北に移動します。
冬鳥なので囀りませんので、口をつぐんでいます。そこで「ツグミ」と呼ばれるようになりました。











写真は、クリックで拡大します。
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます

月面撮影(1月14日)月齢11.6

2022年01月17日 | 



1月14日17:40頃の撮影。月齢11.6
外は非常に冷え込んでいましたので、短時間で撮影終了。
お風呂に飛び込んで生き返りました。
機材も短時間放置しただけなのにギンギンに冷たくなっていました。

▼天気図

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+Nikon1.5テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


太陽黒点(1月14日)

2022年01月16日 | 太陽



1月14日11時頃の撮影です。
ピント合わせが難しく、フォーカサーを少しづつ動かして、20カット(静止画400枚)程撮影。
「黒点」も小さいので、撮影には苦労します。
小さな「黒点」が点在していました。





▼天気図


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽フィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


月面撮影(1月13日)月齢10.6

2022年01月15日 | 

1月13日18時頃の撮影です。
ベランダは、とても寒かったです。
1枚毎の静止画では薄く写っているかどうかの画像でしたが、
「RegiStax 6」でコンポジットしたら、辛うじて「直線の壁」が再現出来ました。
西高東低の典型的な気圧配置でした



▼天気図


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。

太陽観察(1月13日)

2022年01月14日 | 太陽



1月13日正午少し前の撮影。
昨日(1月12日)も太陽を撮影しましたが、シーイングが悪すぎて話にもならない状態でした。
気圧配置が変化して、ピントもそれなりに合わせることが出来ました。
小さな「黒点」が沢山観られました。





▼天気図


▼最悪だった1月12日の天気図


※太陽観察時は、太陽を直視しないよう注意すること。大変危険です。失明の恐れがあります。
 子供だけの太陽観測も危険です。絶対にやめましょう。

写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon 1 J5+FT1+太陽フィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


月面撮影(1月12日)月齢9.5

2022年01月13日 | 



1月12日17時ごろの撮影です。月齢9.5
この季節は、気流が悪く撮影は上手くいかないことが多いのです。
撮影時画像がゆらゆら動いていましたが「RegiStax 6」が、見られる画像にしてくれました。
「直線の壁」がどうにかこうにか写っていました。画像は天地逆さまです。

▼モノクローム画像


▼天気図


写真は、クリックで拡大します。
・撮影機材:BORG 89ED(600mm F6.7)+Nikon1 J5+BORG1.4テレコン+FT1+UV/IRフィルター
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。