久しぶりにジョウビタキ雌に遊んでもらいました。
Pentax KPのシャッター音で、近くの枝に止まってくれました。
でもすぐに飛んで行ってしまいました。もう少しじっくり撮りたいですね。
年末の掃除に机を整理したら、植毛紙を見つけたので、BORGのパーツに貼りなおしました。
飛びもの用(最近使ってない 71FL )、お月様撮影用(89ED)、鳥撮り用(90FL)に貼りました。
幾分コントラストが上がった気?がしています。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
今季は、アオジを見かけるチャンスが少ないです。
久しぶりにアオジを撮っていたら、CMが集まって来た。
鳥影の少ない湿地の一日でした。
アオジの雌雄判別は、コチラ
オスです
以下、メスです
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます