森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

アラカルト

2019年12月31日 | MFの野鳥

永い間、毎日更新し続けてまいりました当Blog「森の青葉Ⅱ」ですが、
所期の目的を達成しましたので、本年をもちましてBlogの毎日更新から都度更新に変更します。

永い間ご訪問ありがとうございました。
お時間がございましたら、時々は「森の青葉Ⅱ」をご訪問ください。

2020年が皆様にとって、より良い年になりますようにお祈り申し上げます。

セグロセキレイ
 
 
ヒヨドリ
 
 
アカハラ
 
ルリビタキ若
 
バン
 

アオジ
 

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


モズ雌

2019年12月30日 | MFの野鳥


ついにモズ雌が湿地にやって来た。
常連のCMさんが、メダカを咥えているモズの写真を撮っていました。
この雌も、頭に泥がついています。
イチジク畑のモズ雌とは別固体化も?

 
 
 
 
 
 
イチジク畑の雌
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


シメ♀

2019年12月29日 | MFの野鳥


湿地のどこかで採餌しているシメの雌です。
高い枝から地面に降りるようになりました。
まだ近くでは撮らせてくれません。
シメの雌雄はコチラ

 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


ハクセキレイとセグロセキレイの違い

2019年12月28日 | 野鳥

セグロセキレイとハクセキレイの違いは、眼の周りと喉のよだれ掛けの部分が違います。
セグロセキレイは、眼の下から喉の下まで黒いです。
ハクセキレイは、真の下が白く、黒いよだれ掛けも有りません。

コチラは、セグロセキレイ
 
背中越しに見ると、判別できませんが、眼の下を見ると、セグロセキレイは黒塗りです。
 
また、喉に黒いよだれ掛けを垂らしています。

ハクセキレイです。
眼の下も白いです。喉のよだれ掛けも有りません。
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


カワセミ♀

2019年12月27日 | MFのカワセミ

小さな池でカワセミ撮影。
曇り空でしたので、良い感じで撮れました。

 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


マガモ

2019年12月26日 | MFの野鳥

いつも寝てばかりいたマガモのペアが、この日は活発に活動していました。
ドン曇りの空でしたので、オスの光沢感が出ませんでした。
カールの尾羽が可愛いですね。

 
 
 
 
 
 
 

遠くのベニマシコ(在庫から)「あっ」と云う間に去っていきました。


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


バン

2019年12月25日 | MFの野鳥

今年は、雑草の新芽の発育が良さそうです。
湿地の草が伸び始めました。

 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


ジョウビタキ♀

2019年12月24日 | MFの野鳥

里山の池を経由して、湿地に行きました。
CMの姿が見えません。誰もいないし、鳥もいません。
ジョウビの雌を見つけたので、撮りました。
バッテリーが減りませんでした(笑)

 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


アオゲラ

2019年12月23日 | MFの野鳥


10時過ぎてしまいましたが、里山に出かけました。
CMさんの姿が見えませんでしたが、観察会の方々が30名ほど湿地で野鳥観察。
アオゲラや、アリスイが頻繁に登場しました。皆さん歓声を上げていました。
アオゲラは朝方も出ていたそうですが、飛び立ってまた同じ木の根元にやって来ました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


カワセミ(至近距離)

2019年12月22日 | MFのカワセミ

里山M池でカワセミを撮った後、小さな池で至近距離撮影。
里山の常連さんと並んで撮りました。時々手前の笹の葉が邪魔をします。
久しぶりの至近距離撮影。

 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


キンクロハジロ♀

2019年12月21日 | MFの野鳥

久しぶりに里山S池にキンクロハジロが登場。
撮影中に一度は、飛び立ってしまいましたが、すぐにM池に戻って来ました。

 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


モズ♂

2019年12月20日 | MFの野鳥


最近雌も時々見かけるようになりました。
雄モズは池から南がテリトリーのようです。
時々、大きな声で囀っています。

 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


ヤマガラ

2019年12月19日 | BORG 90FL+Pentax KP

情報館の近くで、2羽のヤマガラが時々やって来ます。
木の実を拾って食べていました。
この日は、ピーカンで撮りづらかったです。

 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます


ジョウビタキ♀

2019年12月18日 | MFの野鳥

里山に出かける度に、撮影しているジョウビタキ♀です。
最近は、タシギ田んぼの方には出て来てくれません。
倒木の上を行ったり来たりしています。

 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


イボタにヒヨドリ

2019年12月17日 | MFの野鳥

里山の木道のイボタの木に、ヒヨドリが2羽いました。
近くに居たヒヨドリは飛びましたが、奥のイボタのヒヨドリは採餌中でした。
この日は、とても寒かったです。

The 2019 Audubon Photography Awards: Top 100

 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます