先日撮影したササゴイです。野暮用が重なりやっと整理が終わりました。
暫くこのササゴイがBlogテーマになりそうです。
天気予報では、15時過ぎに雷雨の予報でしたが、埼玉へササゴイ撮りに出掛けました。
川の水位も低く、ササゴイが近かったです。
当初、BORG 90FLで撮ろうとしましたが、最初は近いのでアクロマートAFで撮る事にしました。
勿論、BORG 90FLでも撮りました。
とにかく暑かったです。パンツまで汗びっしょりになりました。
カメラも暫く放置しておくと、アッチッチでした。
予報通り15時ごろには、雷鳴と共に強い雨が降り出しました。冷たい雨が気持ち良く感じました。
水かさが少ないので、川の中央辺りまで出て来てくれました。一枚目ノートリ。
左:ノートリ
左:ノートリ
左:ノートリ
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 77EDⅡ+PENTAX K-3+CUレンズNo.2+AFアダプターX1.7(手持ち撮影)
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
久し振りのプチ遠征。葛西臨海公園で鳥撮り。
昨年は、色々家庭イベントで一度もTDRにこれませんでした。
コアジサシでも撮ろうと思って来てみました。家族とは別行動です。
残念ながら、どんよりした空でしたが物凄く暑かったです。腕は真っ赤に焼けました。
アクロマートAFで撮りました。ピント調整にたくさん飛んでいたカワウで小手調べ。
飛び出し
暫くの間、葛西臨海公園で撮影した画像が続きます。16種の野鳥を撮りました。
カラス、スズメ、カルガモ、ヒヨドリ、カワセミは除きました(笑)
暑かったです。ペットボトルのお茶とコーヒー2缶飲み干しました。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 77EDⅡ+PENTAX K-3+CUレンズNo.2+AFアダプターX1.7(手持ち撮影)
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます