5月に植えたヒマワリが、2mを超えて大輪の花を咲かせてくれました。
9月に入ると枯れ始めたので伐採しました。一週間ほど乾燥させて種を採りました。
根っこに付いた土を落とすのが結構大変でした。
一段落して、ベランダからスズメを撮りました。薄曇りはいいですね。
先日、里山でコサメビタキを撮影した際、
空抜け部分に小さなゴミが付着していましたのでCMOS清掃後の確認。
ゴミは気になりだしたらどうしようも無く気になります(笑)
左:ノートリ
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
丘の上では、待鳥来たらず・・・
暫く池でカワセミ待ち。カワセミはM池側で撮影できません。
階段途中から撮影しようと思いましたが、スズメバチが怖い。
混群の中にセンダイムシクイが、最後尾からやって来た。
数枚ゲットしましたが直ぐに飛び去って行きました。
カルガモとバンはトヤ期(換羽)のようです。暫くは遠くに飛べそうにありません。
最後の最後にカワセミも登場。
●アゲハ
●ギンヤンマ
●ショウジョウトンボ
●ウラギンシジミ
●バン
●カルガモ
●カワセミ
●ゴイサギ
●センダイムシクイ
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
最近里山のS池で時々見かけるヤマカガシ(毒蛇)です。
先日、ニュースで小学生がヤマカガシに噛まれたそうです。
幸い血清を打って、症状は治まったとの事でした。
毒性はマムシの3倍、ハブの10倍と非常に強いそうです。
日本の毒蛇のNo.1です。絶対に触らないようにしましょう。
ヤマカガシは、首の後ろにも毒腺が有り首をつかむと毒液を飛ばすそうです。
皆さん、気を付けましょう。
●ヤマカガシ
●白い?(斑)カラス
里山には羽を広げて飛んでいると、風切り羽が白く見えるカラスが2羽居ます。
偶々枝止まりをしましたので、撮ってみました。
●シジュウカラ
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
いつものシステムに、更にテレコンを追加しました。
BORG 1.4倍テレコンバーターDG【7214】です。
これで焦点距離は、35mm換算:1785mmになりました。F13.2です。ちょっと暗いです。
手始めに電線スズメを撮ってみました。
ピント合わせが難しいです(ライブビューで拡大表示 X8)
フォーカーサーでピン合わせ中もブルブル動いています。
スズメも止まっているようですが、動いてしまいます。三脚は我が家で一番のMARK-7を使用。
コントラストAF一応働きますが、精度はイマイチでした。明るい日なら良いかも。
流石に等倍切り抜きは難しい。
その昔、デジスコでは3000mmぐらいまで焦点距離を延ばして撮っていましたが、懐かしい。
今考えると無謀でした(笑)
BORGに替えてから色んなテレコン(Kenko、Pentax)を試しましたが、
WテレコンはAFが効かない、解像がイマイチでしたので諦めていました。
先日、SWATさんのブログを見たらWテレコンで素晴らしい月面を撮られていました。
BORGのテレコン(BORG77EDⅡのセットに付属)を家探しして見つけたので、試写してみました。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7+BORG 1.4倍テレコンDG
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます