年長もり組S。
卒園を来週に控え、3年間の思い出に浸っていると、森のたまごで育って本当によかったと思えることがたくさんあります。

【人のあたたかさに気づく】
先日、1人でおつかいに行ったときのこと。
「横断歩道渡るときに、見守りの旗持ったおばちゃんがついて来てくれた。おばちゃん、交差点を一緒に渡ったら、もう一回戻って行った。」と。
大人ですら、怖いなぁと思う大きめ交差点。ドキドキしていたはずなのに、おばちゃんが自分のためにわざわざ横断歩道を一緒に渡ってくれた事に気づいていました。
また別の日。兄と2人で消防署の前を歩いている時「広がると危ないよ、と消防士さんが教えてくれたよ。訓練の途中だけど、教えてくれたんだよ」と。
いろんな人が、自分のことを気にかけて守ってくれてる、大切にしてもらってるって、気づいてる。そんな我が子の成長に驚いたし、とても嬉しかったです。

三年間たまごで、たーくさんの優しい大人に囲まれて育ったから、温かさと柔らかさで包んでもらってきたから、周りの人の温かさに気づける子に育ったのかな。






安心できる大人を見つけてお膝に入るのが得意なS。きっと多くの大人に、心を温めてもらったんだと思います。


スタッフさん、お母さんお父さんたち、地域の方々、OBさん…こんな言葉でしか言えないけれど、子どもたちの心はしっかりと育っていると感じています。本当にありがとうございます。
たまごで育って、本当によかった。
(年長母 しおな)
==============================
野外保育とよた森のたまご
ホームページ
https://www.morinotamago.com/
LINE公式アカウント
メールアドレス
morinotamago2010@yahoo.co.jp
代表遊佐美絵
============================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます