年間行事 2010年01月30日 | 年間行事 春 入園式 ヨモギ団子作り 夏 流しそうめん 七夕 秋 いも掘り ハイキング 参観日 冬 餅つき 冬の会 卒園式 « たまごたちの1日 | トップ | ラジオ収録 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様です (浅井智子) 2010-01-31 16:57:09 美絵ちゃん 遅くまでご苦労様です。でも 楽しいでしょ♪開園って本当にワクワクだよね。どうぞ これからも応援させてくださいね。智子 返信する ありがとう (森たま) 2010-01-31 23:43:31 準備はいろいろありますが、本当に毎日ウキウキしながら開園までがんばります!開園の後も頑張らなくちゃですね!いつも応援ありがとうございます! 返信する おめでとうございます♪ (森のようちえん ねっこぼっこ) 2010-02-04 08:46:44 開園 おめでとうございます。3年前 えみさんとお話したこと 覚えています。多くを語らないえみさんに 強い意志を感じておりました。長い時間 思いを温めてきたのですね全国に森のようちえんが普及するのを願うねっこぼっこたち豊田に仲間が増えることがすごく嬉しいです♪豊田の皆さまどうぞ 今後もよろしくお願いします。森のようちえん ねっこぼっこ (おだあつこ) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも 楽しいでしょ♪
開園って本当にワクワクだよね。
どうぞ これからも応援させてくださいね。智子
本当に毎日ウキウキしながら開園まで
がんばります!
開園の後も頑張らなくちゃですね!
いつも応援ありがとうございます!
3年前 えみさんとお話したこと 覚えています。
多くを語らないえみさんに 強い意志を感じておりました。
長い時間 思いを温めてきたのですね
全国に森のようちえんが普及するのを願うねっこぼっこたち
豊田に仲間が増えることがすごく嬉しいです♪
豊田の皆さま
どうぞ 今後もよろしくお願いします。
森のようちえん ねっこぼっこ
(おだあつこ)