野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

8/31 Kまくんのお見送り

2012年09月01日 | 日記
今日はとうとう年中Kまくんと母のうちゃんが中国へ発つ日です。
朝7時に家を出発し、ばくちゃんとの待ち合わせ場所に向かい、一緒に空港へ向かいました。

中国へ行くことはずいぶん前から聞いていたけれど、
なんだかんだで行かなくて済むんじゃないかな・・・
きっとこれから先も森のたまごで一緒に過ごせるんじゃないかなって、
どこかで期待してたから、まさかこんな日が本当に来てしまうとは。

私たちが到着すると、スカイデッキには、去年のたまごのNっちゃんと母、Nりくん兄弟と母とその妹さん、Nりくんと一緒に来た年中Kみちゃんがいました。

私は前日に作成した『Kま・のうちゃん いってらっしゃい』と書いた大きな紙を持って
みんなの所へ向かいました。
気付いたのうちゃん、いつもの笑顔で笑ってくれました。
でも、ちょこっと涙目だったね。

去年引っ越してしまって、たまごを辞めちゃったMいちゃんも来て、
しばらくの間、子どもたちはデッキを走り回ったりジャンプしたり、飛行機を見たり。
みんなで集合写真を撮ったり。いつもと変らずに過ぎていく時間。

搭乗口へ向かう時が迫ってきました。

最後までみんなで見送りたくって、
おじいちゃんおばあちゃんとの時間を少し(いや、たくさんかも)
奪ってしまってごめんなさい。


二人の姿が見えなくなるまで、みんなでなんどもなんども
「元気でね~!」「ばいば~い!!」
と大きな声で叫びました。


二人がゲートをくぐっていった瞬間、本当に行っちゃうんだ・・・
って涙が出ました。
Kまはいつもの元気な大きな声はなく、のうちゃんに抱かれて、
のうちゃんは目に涙をためながらずっと手を振りかえしてくれました。

そして、スカイデッキに戻って、二人が乗った飛行機が飛び立つのを見守りました。
ここでもみんなでなんども叫びました。
「Kま~!」「元気でね~!」「ばいば~い!」「ばいば~い!!」

飛行機がちっちゃくなって雲の向こう側に見えなくなるまで、お見送りをしました。
久しぶりにお父さんに会えるね、家族3人で暮らせるね。
また、森のたまごで会おうね。
Kまはこれから先もずっとたまごの子だよ。


(ふーみん)
========================================

「森のたまご」お問い合わせ:morinotamago2010@mail.goo.ne.jp
代表:遊佐(ゆさ) 080-5122-1052

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カズマ近況 (よこちん)
2012-09-09 05:28:02
昨日スカイプしました

カズマは熱出したりして
なかなか大変だったみたいだよ
疲れたのも
環境がかわったのも
あるのかもしれないね

スカイプしたい人は
あらかじめ日時をメールでやりとりして
決めて出来るから
家にお越し下さい

てかスカイプ興味あったら
やるといいよ
特に実家の遠い人は
無料でテレビ電話できるよ

カメラとマイクくっついたヤツ買うだけ
そんなに高くないよ~

て私スカイプの回し者じゃないけどね
返信する
ずっと仲間 (よこちん)
2012-09-03 19:47:27
のうちゃんが泣くと
Kまが大きな目で心配そうに
抱き着いてたのが
とても目に焼き付いています

連れていかれそうで
絶対「遊びに行くから」て言わなかったNも
バイバイの時はちゃんと言えました
(なぜか「愛してる」も)

笑顔で送りたかったから
泣かないようにしてたけど
姿が見えなくなってから
ちょっと来たかな

炎天下での飛行機見送りはしんどかったねぇ(笑)
でもたまごはたまごでした
どこにいても元気爆発!

ありがとう!
返信する

コメントを投稿