野外保育 とよた 森のたまご

愛知県豊田市2010年度森のようちえん開園
公式サイトhttps://www.morinotamago.com

6月8日(水) 私が見たもの

2011年06月09日 | 保育
ダンゴ虫。


竹の子(はちくね!)、バッタ、カマキリの子
クワの実、竹の子の中の芋虫、露草の青い花


ハチ、葉っぱ笛、死んだふりするオオテントウ
ツバメの巣、戻ってくるツバメのお母さん・・・・


死んでいる大きなウシガエル、大きな鯉、おたまじゃくしに、アメンボ、黄色い蝶に白い蝶。



これで全部かな?!今日、私が保育当番に入って、たまごと一緒に歩いて見たもの・・。



到着した公園で、年中Rくんとじゃれてる私に、すっと年少Rくんが言う。
「○×▽ きた。」
お、珍しく絡んできたのかい?仲間に入るかい?などと思って聞き返すと、
澄んだ目で静かに言う。


「風がでてきた。」


一瞬ひんやりとした風が、私の頬をなでて通り過ぎた。
あれはちょっと特別な風だったね。
一番最初の風。冷たい風。

Rくん、教えてくれてありがとう。

(よね)





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桑の実 (noe)
2011-06-11 16:55:13
写真は桑の実ですか?色づいたらおいしそうですね。次回当番に入ったらどこにあるか子どもにきいてみます。
返信する
美味でした (よね)
2011-06-11 21:07:07
あのね、食べたの。黒紫に色づいた美味しいのを夢中で取り合いっこして食べたのです。
私も参戦!で、写真を撮る時には、もう無かった・・。
(次回は、また色づいて食べごろですね!)
返信する

コメントを投稿