朝の散歩で撮った写真
もやもやしている影が 全て 魚🐟
とにかく あっちにも こっちにも 魚の群れ・・・
午後から 3号と釣りに・・・
最初は岸から釣ってましたが 埒があかないので 川の中へ
おかげでズボンはビショビショ もちろん 靴は水没
良いのかねえ 63歳にもなって
朝の散歩で撮った写真
もやもやしている影が 全て 魚🐟
とにかく あっちにも こっちにも 魚の群れ・・・
午後から 3号と釣りに・・・
最初は岸から釣ってましたが 埒があかないので 川の中へ
おかげでズボンはビショビショ もちろん 靴は水没
良いのかねえ 63歳にもなって
暑いなあ 10月なのに・・・ 散歩にはいい感じ
気が付けば 遊歩道は曼珠沙華がいっぱい
散歩のおじさんが 数本持ち帰ってました
僕も 今度 土手のを貰おうかな?
真っ赤な中に これだけ なんと白い曼珠沙華が・・・
そして 隣家にも曼珠沙華
百恵ちゃん元気かなあああ・・・
これが 遊歩道の曼珠沙華
土手に沿って ず----っと咲いてます
写真は 風景は伝えられますが 音が解らないのが残念
今日の バックは 虫の音でした
今日から気づけば 消費税が10%
3.5.8.10と 時間をかけて上がってきました
トイレットペ-パ-が爆買いされたり
なんとなく オイルショックの光景を思い出しました
そのたびに レジを取り替えたり
小売業は大変です
老舗や個人商店では 対応できず閉店する店舗もあるとか
便利になればなるほど 機械に頼るしか無くなるんです
同じようなことが 2000年にかわるとき
会社のシステムの入れ替えなどにありました
でも 廃業って話は無かったような・・・
何も変わらず 一日が始まりましたが
何か 買い物したとき
10%なんだって 感じるんでしょうね
野菜の収穫も 10%増えないかな?
大変な 時代です