風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

浸水・・・

2019年10月12日 | 日常ヴギ

朝見た庭・・・ よく見たら4cm位

ふと思ったのは 床下に入ったらどうするんだろう・・・

そして 気づいたのは 水の逃げ場がないこと

隠居部屋の土地は 正面以外ブロックで囲まれているんです

やばい・・・

近くの鉄工所にいって 穴あけする器具がないか聞いたら

鉄の杭と鉄のハンマ-を貸してくれました

地道に弐カ所開けて 水は引いたのですが・・・

親戚の左官屋さんが来てくれて

掘削機で 穴を大きくしてくれました

これで安心

一瞬にして水が逃げて安心

ここまでは 予想しなかって・・・

大変なことになってました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手練れ・・・

2019年10月12日 | ばあちゃんズ。ヴギ

前日婆ちゃんの所に かおるさんから手紙が届きました

どうも 数日前に話が盛り上がり

手作り写真を送ってくれたようです

それにしても 細かい仕事が凄い

手練れって感じ・・・

年齢じゃないんですよね

僕の家にも この人が作った人形があります

写真に似た 人形と女の子

それに写真は撮りませんでしたが

寝転ぶ二人の着物姿の子ども、、、

手作りなので 温かみがあります

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風来る・・・

2019年10月12日 | 日常ヴギ

昨日の夜から 土砂降りになっています

市には 大雨警報レベルが出ていましたが

今 災害発生レベルに・・・

今までに1度くらいしか決壊したことがないと聞く川がありますが

どうなるんでしょう?

川の地区 山を切り開いた地区は心配です

起きて雨戸を少し開けたら もう雨が 2cm位溜まってました

とにかく じっとしてるしかないですね

これから 風も出てきそうです

大きな被害が出ないことを祈ります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする