goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

伊香保旅行7 榛名神社・・・

2019年10月21日 | 旅行

 ロープウェイから余った時間を

朱印が欲しいという 酒さんのリクエストで 榛名神社へ

 

行って驚き! 広い・・・

空気は美味しいく こんなに趣があるとは・・・

参道は石垣が苔むし 川のせせらぎや 滝を見ながら登っていきます

 

御本社

上を見上げて エ---------------Σ(・□・;)

 

岩が・・・

どうなってるんでしょう

自然の造形

 

誰がどうやって あのシベ?でしたっけ

とにかく つけたんでしょう?

本社には龍の彫り物が白と赤でありました

龍がつけたのでしょうか?

今回 前日の自動車博物館といい 余った時間で訪れた場所が良かったです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン🎃🎃前哨戦・・・

2019年10月21日 | 手作りヴギ

今週末は ハロウィン

昨日 仮想の練習をしていました・・・

かほ山さんは 後は 帽子をどうするかって・・・

 

六ちゃんのは お遊びで書いたみたいです

明るいところだとあまり分かりませんが

顔を明るくすると こんな感じ

口が何とも言えません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のアルバム・・・

2019年10月21日 | 日常ヴギ

伊香保 旅のアルバムが完成しました

試し刷りは成功

いつもながら印刷用原紙を作るのに手間がかかります

両面印刷の見開き冊子にするには

作った原紙を そのまま印刷することはできません

まず 表紙は 右左を逆に

この表紙の裏には 1Pと最後の18Pを

この方法で 次のページは 17Pと2P

次は 3Pと16P 裏は 15Pと4Pという具合に

作成した 項目を 半分に加工し

位置合わせをして造り替えて こちらは印刷用が完成

この加工が 一番大変

今回は 印刷範囲と何故かズレが発生し

修正するのに四苦八苦しました

今日は印刷して・・・

そのあと 第1・3回 そして今回の写真をCDに焼いて・・・

送ろうと思っています

時間があれは 総集編を動画で作ろうかと思います

これも 旅行のもう一つの楽しみです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする