寿司は中トロ コハダ アジ
おいおい それは シブがき隊・・・
かほ山さんが友達と作った アニマル寿司
シャリは自分で作るらしい おもちゃ
顔はシ-ル
出来合いのおもちゃもあるけれど
ちょっと 手を加えたり
自分で考えたり することで
子供にとっては 楽しさ倍増みたいです
寿司は中トロ コハダ アジ
おいおい それは シブがき隊・・・
かほ山さんが友達と作った アニマル寿司
シャリは自分で作るらしい おもちゃ
顔はシ-ル
出来合いのおもちゃもあるけれど
ちょっと 手を加えたり
自分で考えたり することで
子供にとっては 楽しさ倍増みたいです
今日は朝 近所の家の零余子の蔓整理を手伝いました
僕の庭は 去年まで採れていましたが
土を掘り起こしてしまい 収穫ができませんでした
この家の零余子の蔓はとにかく太く
柿の木のてっぺんまで伸びていて整理の大変です
今週末には 窓を連れて 零余子拾いにお邪魔して
大きめの実は来年用に畑に植えておきます
ハツユキソウの種採り
去年は全体にネットをかけたのですが
今年は 三角コ-ナ-のネットを代用しました
これは 昨日の千日紅
枯れた葉の間にあるらしいので 解体しましたが まだ早いのかな
確認できず・・・
そういえば 去年とっておいたものが其処かに有ると思うので 探してみます
皆 来年の花咲くように 下準備です
昨日の菊が弾けだしました
蕾の端っこから 弾けるように 花弁が頭を持ち上げているようです
ポンポンポ---ンってね・・・ エグジットみたいです
こちらも 忘れちゃだめだよって 頑張って咲く芝桜
その横では 名も知らない雑草なのかな 黄色い花
庭に色は無くなってきましたが 畑が無くなった分
何か見てこようかな
ブラックベリ-の実
色づいてきたので このまま収穫までいけるんでしょうかね?
先日の旅行から使っているカメラ
お隣さんからいただいた Kodakカメラ
外国仕様だと思うのは 説明や表示が全て英語
文字を見ても 理解できないので
とにかく使って覚えてます
昔人間だから 体に叩き込むってとこです
もう一つの味方・・・ 万国共通 絵ってすごいですよね
表示される絵を見て こんな感じかなって使ってみたり 何とか理解はしてます
もう一台は モデルがチョット違うのですが
フラッシュが光らないんです こちらは 昼間限定となります
壊れた デジカメはPCと接続して
デ-タの送信専用につかってます
なんでも最後まで 使ってあげないとね