goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

ハロウィンンも終了・・・

2019年10月31日 | 手作りヴギ

ハロウィンも今日で終了

次は クリスマス・・・ いつやろうかな?

まずは 飾り付けを片づけてから

クリスマスを出してきて 整理・・・

一つ新たしく ウレタン8枚使って絵を描こうかなって思ってます

毎年 何かしたいと思ってたのですが

今回ウレタンに絵を描いたのがヒントとなりました

  

上手く行くかは分かりませんが

イメ-ジの中では 100点満点

ハロウィンの仲間たち 又 来年宜しくね

追記、ばあちゃんの買い物が終わって帰ってきたら

家の前で知らない人から声をかけられました

なにかと思ったら😃

写真を6枚ほどとらしてもらいましたって

やはりハロウィン最後なので撮りにきたみたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗浄・・・

2019年10月31日 | 釣り釣りヴギ

何もかも無くなって 初めの姿を見せている河川

水の流れか 河川の深さが違ったのか

流れ込む水はまだまだ多いのですが

川の流れが変わっています

今までは テトラの向こうの砂利の陸地は無く

川が流れていました

どうも 中央部分が彫られたのか

色も深みのあるようです

 

南浅川河川

水量は減ってきましたが まだまだ 音を立てているのが現状です

川の色も澄んでいないなか

魚を狙う 鷺がそこここに・・・

背丈以上の葦に囲まれていた場所

川の中に入らないと打てなかったポイントがむき出しになってます

後 一週間くらいで戻ってくるかもしれません

そしたら 一から 魚を探さないと・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア袋・・・

2019年10月31日 | 日常ヴギ

昨日は 散歩のついでに市役所によって

ボランティア袋を貰いました

団体の場合 枚数は500枚迄

個人は 2袋 20枚迄

先日 イチョウの枝などを国土交通省でしょうか?

整理して 大分 すっきりしましたが

これから イチョウの落ち葉の季節

毎年歩道が敷き詰められ

黄色い絨毯が12月まで続きます

晴れの日はまだ良いのですが

雨の日や翌日などは 滑る心配があって

とにかく掃除が欠かせません

最初は 500枚と思いましたが いくら何でも50袋は持てないと・・・

150枚を貰いました

勿論 僕は手ぶら 市役所には袋が無し

ボランティア袋を一枚だし その中に入れたまでは良かったのですが

失敗したのは 何故帰りに寄らなかったです

散歩のときは 1kgの重りを背負ってるのですが

そこに 持ちにくいビニ-ルに入った更なる重りが・・・

会館に行こうかなって思いましたが

それも面倒だし 結局持ったまま 約一時間の散歩

  いつもなら 最終目的を決めて散歩コ-スを決めるんですが

甘かった・・・

大反省((+_+))

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする