今年は 菊が沢山咲きそう
日に当たる場所が良かったのか 虫も付かずに来ています
咲いたら 2人の爺ちゃんの墓前に飾ろうと思ってます
ところで この中に シジミチョウが・・・
小さくて解りませんよね
赤い丸の中に いるんですよ
こちらは この前から咲いている 芝桜
なかなか 手前の白桃が咲いてきませんが
じっと 待ちましょう・・・
今年は 菊が沢山咲きそう
日に当たる場所が良かったのか 虫も付かずに来ています
咲いたら 2人の爺ちゃんの墓前に飾ろうと思ってます
ところで この中に シジミチョウが・・・
小さくて解りませんよね
赤い丸の中に いるんですよ
こちらは この前から咲いている 芝桜
なかなか 手前の白桃が咲いてきませんが
じっと 待ちましょう・・・
オクラを今年は 6本植えたのですが 今も3本は現役・・・
あきらめて抜こうかなって思ってると
今日も花が咲いてました
まあああだだよって 言ってるのかな?
こちらは 爆発したゴ-ヤ
小さいのに・・・ とるのは止めて そのままにしてあります
この種 来年出てくるかな
おばちゃんが じ----っと見てるからね!
花も なんとか咲いています
ペチュニア 黄色はだめになりましたが こちらは大丈夫
まだまだ 行けそうです
明日は久しぶりに仕事仲間に会います
但し 今回は出かけるのではなくて
僕が使う駅で待ち合わせ
以前からの知り合いで セミナ-講演を前後でやったり
調査研究していた内容が同じ方向だった人で
退職した後 一緒に合同会社をやってたのですが
今年中には その合同会社も一旦 閉じることにして
会う機会も あまりなくなるかなって思ってたのですが
その人が登録してある 中小企業応援関係から依頼された会社が
なんとこの町にあることから
連絡が入ったのです
会社の相談は10回
これも 何かの縁でしょうが
本人からすると住まいが 船橋の方だったので
ちょっとした 旅行みたいです
問題は 食べるところがあっても
お茶を飲むところがないって
今日あたり どこにしようか探してこないと
すんでいるのにね(笑)