丁度 ポストカ-ドの大きさです
裏書 作品第1号
当世書生気質 1948年
遊び疲れて 昼は寝ている 今と同じかな?
作品2号
どうして2枚あるのか不明
右の物には 年月日が入ってないので 左が本命か?
マイクと言葉の違い スタンドマイクが現実てきなのかな?
作品3号
洋裁全盛時代
戦争も終わり 和装から洋装に映った時代なんでしょうね
作品4号
大衆なんて 騒がせておけばいいんだよ
裏書に 代議士と言うのは 選挙の時は
民衆に へつらい 当選すると
こんどは 特別?階級を以て■ずる 代物なり
と書かれています 皮肉かな?
作品5号
時代の変化 バンカラからスタイルが変わったんでしょうね