風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

故郷は・・・ 挿絵・・・

2020年03月21日 | 森田屋

丁度 ポストカ-ドの大きさです

裏書 作品第1号

当世書生気質 1948年

遊び疲れて 昼は寝ている 今と同じかな?

作品2号

どうして2枚あるのか不明

右の物には 年月日が入ってないので 左が本命か?

マイクと言葉の違い スタンドマイクが現実てきなのかな?

 

作品3号

洋裁全盛時代

戦争も終わり 和装から洋装に映った時代なんでしょうね

作品4号

大衆なんて 騒がせておけばいいんだよ

裏書に 代議士と言うのは 選挙の時は

民衆に へつらい 当選すると

こんどは 特別?階級を以て■ずる 代物なり

と書かれています 皮肉かな?

 

作品5号

時代の変化 バンカラからスタイルが変わったんでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾けて花・・・

2020年03月21日 | 菜園と花壇

メダカも水面で日向ぼっこ

餌も大分食べるようになったので 隣で 棕櫚を干しときました

 

とうろう前の 芝桜も咲き出しましたが

白桃は今のところ一輪 可愛い花です・・・

 

日向ぼっこの仲間たちは 今日から庭に出しました

やっぱり 太陽の下が似合います

 

こちらは 苺 大分咲き出して

紫陽花は 葉がぽ----んって感じで 弾けてます

 

暖かいのは 気持ちいい・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日・・・

2020年03月21日 | ちびっこギャングズ。ヴギ

今日は 虎太郎の誕生日

4月から中学生になる こうちゃんと同じ!

13歳になりました👏👏👏

今一番のお気に入りは 隠居部屋の陽が一番あたる窓辺と

六ちゃんたちが買ってくれた ホカホカハウス

大分 口の周りも白くなってきましたが 元気な虎太郎

毎日 6:30ごろになると 廊下に偵察に出ていき

7:00頃になると バフバフ騒ぎ出す

目覚まし虎太郎です

13歳 おめでとう

こうちゃんが 何かケーキを買ってくれるってさ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする