色紙に描いた 研二おじさんの絵
着物を着た カフェ-の女給さん
どんな顔をしてるのでしょう お客さんがみんな見とれています
こちらは 「ヤ-イ 新婚車掌 ヤ-イ」って書いてあります
花形の職業だったのですかね?
田舎のバスはおんぼろ車 タイヤはつぎだらけ 窓はしまらない
それでも お客さん ガマンをしてるよ
それは私が美人だから 田舎のバスはおんぼろ車 デコボコ道を ガタゴト走る
弁士が喋る映画の全盛期
1931年の活動写真と書いてあります
この色紙も含めて みんな 約90年前の色紙となります
最後は 温泉地らしく 浴衣姿の芸者さんでしょうか
夕涼みしてる感じが伝わってきます