もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

愛用下駄の鼻緒すげ替え考え中(^_-)

2018-05-24 17:00:00 | 語源・接頭辞・接尾辞
◆ゆかたdeビアガーデンパーティー◆のご案内

6月23日(土曜日)開催です❤️
詳細はこちら


イベント告知サイト「こくちーず」からも簡単にお申し込み・お問い合わせいただけます🧀



下駄の鼻緒が傷んできたことに気づいた去年。

下駄屋さんが今年も出店@いよてつ高島屋

ブースで尋ねてみると、
鼻緒を購入すれば「すげ替え」してもらえるとか。
2000円前後のリーズナブルな鼻緒が
たくさんありました。

色柄様々❤️見るだけでも楽しい。

「鼻緒」って英語でどう言えばいいのかな📚

straps of geta

clog thong ← こんなのもありました。👀

鼻緒すげ替えてもらおうかな〜

I think I'll get the straps changed!

fresh thong (新しい鼻緒)という表現も見つけました。
鼻緒が傷んだり切れたりした時に新しい物に替えるのでfresh に納得💡👘

◼︎今日の夜会巻き◼︎

(*≧∀≦*)キャー😻巻いて巻いてぇ〜





ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜スペイン語勉強会 「仮想通貨」はスペイン語で?

2018-05-23 23:04:00 | 語源・接頭辞・接尾辞
◆ゆかたdeビアガーデンパーティー◆のご案内

6月23日(土曜日)開催です❤️
詳細はこちら


イベント告知サイト「こくちーず」からも簡単にお申し込み・お問い合わせいただけます🧀



今日は朝から小雨続き🌂
エアコンいらずでした。

スペイン語勉強会では
私は相変わらず動詞活用の渦に

飲み込まれて(*_*)(;o;)(°_°)🙀🙀🙀



「スペイン語で仮想通貨は何ですか?」
と勉強熱心なNさん。

criptomonedas 暗号通貨 仮想通貨

このスペイン語に対応する英語だと
cryptocurrency
crypto currency

crypto- crypt- 隠れた 秘密の

encryption 暗号化
criptanalysis 暗号解読
cryptic 秘密の 謎の 謎めいた 意味不明の

謎だ謎だ。
スペイン語の動詞活用変化は謎すぎる(°_°)

◼︎今日のHavana◼︎

キューバでのダンスレッスン動画を見せてもらいました❤️



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温上昇(; ̄ェ ̄) 「水分補給」は英語で

2018-04-23 21:11:29 | 語源・接頭辞・接尾辞
◆ゆかたdeビアガーデンパーティー◆のご案内

6月23日(土曜日)開催です❤️
詳細はこちら

https://www.facebook.com/events/2043419655901597/?ti=icl



今年の筍は柔らかくて美味しい!
気に入りのサラダ弁当にも🍱
筍が入っていました❤️

各地で「夏日」とか。

まだ暑さに体が慣れていないので
積極的に水分補給したいもの。

「脱水」は dehydration

de- (下へ) hydr- (水、水素)

なので、

「補水」は

re- (再び、〜し直す、元へ戻す)

rehydration (水分補給)

接頭辞で覚えれば簡単!

さて、麦茶飲もうっと(^O^)



あっ、これは泡が出る麦茶だ。

◼︎今日の背中◼︎



ラグビー部にデンマーク🇩🇰からの留学生が入ったとK君。

すぐに役立つデンマーク語のフレーズをいくつか教えてあげました。

きっと仲良くなれると思うよ🏉🏉🏉

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人事異動」はスペイン語で?

2018-03-28 22:40:00 | 語源・接頭辞・接尾辞
ヒノキ花粉キター😷
予報通り「非常に多い」



とにかく小さい頃からミント好きの私は

ミントキャンディーのスースー感に助けてもらい、何とかやり過ごしています😷



スペイン語の動詞活用は、ちっとも身につかず、花粉アレルギーをせめて暗記できない言い訳に役立てようか(笑)

さて、今夜のスペイン語勉強会では、
「人事異動」の話題が出ました。

「人事異動」
Reubicación del personal
(おーっ、音声入力でいけたっ!)

ubi- の辺りが語源的に気になるぞ。

位置的な意味合いよね。

ubiquitous 遍在 ユビキタス

ぐらいしか思いつかないけど。。

久しぶりにラテン語辞書で調べてみよう📚

ubi は where の意味
ubique
everywhere, anywhere, whereverの意

◼︎今日の花◼︎



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工業英語でお勉強「発熱」と「吸熱」「外」と「内」

2018-02-23 21:28:00 | 語源・接頭辞・接尾辞
椿まつりで混む道は避けて、
今日はがっつりランチ🚘😃😃



午後は工業英検の過去問で
工業英語のお勉強

発熱性の exothermic, heat-releasing
吸熱性の endothermic, heat-absorbing

接頭辞
exo- ex- 〜の外側
endo- end- 〜の内側

thermo- therm- 熱

「そう言えば…
エンドトキシン(endotoxin 内毒素)と
エクソトキシン(exotoxin 外毒素)もあるなぁ。」とMさん。

。・°°・(>_<)・°°・。

大体のところを
分かりやすく教えていただきました。

語彙増強は、とにかく接頭辞×接尾辞×既知の言葉×一緒に勉強する仲間!が最強❗️

◼︎今日の中2◼︎

テスト終わった組と真っ最中組(笑)
弾けていこう(=^▽^)σ



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工業英語でお勉強「サチる」って何? sat-

2018-02-09 15:53:00 | 語源・接頭辞・接尾辞
工業英語を勉強中のMさん。

今日出てきた単語は、
saturate 浸す 飽和状態にする

sat- 満たす の意味

sate 飽かせる 満足させる
satiable 満足できる
satisfaction 満足
satisfactory 満足な 申し分のない
saturate 浸す 飽和状態にする
saturation 飽和状態 湿潤

「『サチる』って言うんですよ。」とMさん

ほぉ〜😆なるほど〜😄業界用語GET!

「サチる」飽和状態になる

あと何個か新しい用語も出てきたので、
もう私の脳はサチっています。

「サチる」は覚えた(笑)



◼︎今日の学窓から◼︎



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数IIIで接頭辞・接尾辞のお勉強 アステロイドにカージオイド

2017-11-26 13:24:22 | 語源・接頭辞・接尾辞
今朝からシーリングライトがチッカチッカと買い換えをうるさく言うので、
(まあ、イルミネーションかな😉)

買い物に行かなくちゃ!🚗💡



昨日(土曜)の午後は男子高校生のレッスンが続きました。

彼らの息抜きが数IIIだったりする(゚∀゚)

脳トレになるので、教えてもらう❤️

アステロイド asteroid 星芒形
カージオイド cardioid 心臓形

cardi-, cardio- 心臓
aster-, astero-
astr- 星 宇宙

-oid 〜のようなもの 〜状のもの

「アンドロイドは?」とY君
andro- andr- 人間 男性

接頭辞と接尾辞が一度にたくさん
勉強出来ました❤️

◼︎今日の映画◼︎

片道徒歩30分
母と映画館へ。いい運動になりました。
「サーミの血」

フラメンコの映画が来月数本来るので、
スペイン語の勉強に見ようかな。

宿題はサボるけど映画は観るよ(笑)

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のリスニングクラスo(^o^)o単語は連想して覚える

2017-08-29 22:52:00 | 語源・接頭辞・接尾辞
🔸新講座ご案内🔸
愛媛新聞カルチャースクール
2017年 10月スタートの秋講座は

「英語で歌おう♫」
(10月11月12月の第3土曜日 定員10名)
場所は当教室です♫

歌いたい曲の発音のコツをつかもう♫
月に1度の楽しい時間♬

詳しくはこちらへ

夏休み最後の小旅行は宮島⛩だったTちゃんからもみじ饅頭❤️一番人気のチョコクリーム争奪ジャンケンはあいこが続きすぎて大笑いでした。

最近のニュースリスニングクラスは外交・防衛関連トピックが多いので、その分野の単熟語はずいぶん覚えてしまったようです。

芋づる式に単語を覚えるのには、接頭辞や接尾辞と語源探りが◎

-voke (to call 呼ぶ 呼びかける)が分かると意味が連想できる単語は?

provoke 挑発する けしかける 怒らせる
pro 先に voke 呼びかける

convoke 召集する
con 共に voke 呼びかける

evoke 記憶を呼び起こす 引き出す
e 外へ voke 呼ぶ

revoke 取り消す 思いとどまらせる
re 元へと voke 呼びかける

invoke 念ずる 加護を祈る
in 中に voke 呼びかける

vocation 天職 適性 聖職につくこと
神様に呼ばれる感じ?かな

vocal 声の 音声の

◼︎今日のボード◼︎

今日のリスニングは「ヒアリ」の話題でした。がんばってまーす✏️


ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工業英語でお勉強 「ノギス」は英語で

2017-08-28 21:02:00 | 語源・接頭辞・接尾辞
🔸新講座ご案内🔸
愛媛新聞カルチャースクール
2017年 10月スタートの秋講座は

「英語で歌おう♫」
(10月11月12月の第3土曜日 定員10名)
場所は当教室です♫

歌いたい曲の発音のコツをつかもう♫
月に1度の楽しい時間♬

詳しくはこちらへ

秋雨前線で少しだけ過ごしやすいこの数日。
午後はカレーパンに手が伸びました❤️🍛

工業英検の申し込みは9月からコンビニ受付開始!

工業英語のハンドブックを眺めながら、
普段使わない単熟語のチェック

slide calipers ノギス
soldering iron はんだごて

どっちも私のミニ工具箱には入ってないなー

モンキーレンチは持ってる(笑)

solder 結合する はんだづけする

solid (固体の)に似ているので辞書でチェック

両方ともラテン語源で 「しっかり止め付ける」とか「ぐらつかない・しっかりした」の意味にたどり着きました。

もう少しさかのぼったら
「太陽」つまり「唯一のもの」を表す
sol にまでたどり着きそう🤗⁉️

がっちり1つに固まってます!みたいな意味だもん(^○^)

◼︎今日の練習◼︎

今日は久しぶりに大声出して歌いました。
Solo(独りきりさ)で!
お腹減った(笑)

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祭りの餅まき@雄郡神社 costume と custom

2017-03-05 16:49:00 | 語源・接頭辞・接尾辞
3月第1日曜日は
雄郡神社⛩福祭り




太鼓の重低音に胸がすく✨


福祭りの今日
宮司さんは赤の装束

costumecustomは語源を同じくするそうです。

costume
衣装 時代衣装 仮装用の扮装
時代や人物、階級や地方に特有の身なり

custom
習慣 風習 慣習

行事ごとにお役目のある方は
それぞれに衣装が決まっています。

共通の意味は「お決まりの」という感じかな?

customには「義務」「関税」「通関手続」の意味もあるし、
customs は「税関」

私が「お決まり」イメージで連想して覚えている語群です。

「ちょくちょく来る得意客」はcustomer

◼︎今日のスパイダーマンたち◼︎

11時から午後4時まで
1時間ごとにある恒例の餅まき

始まったと思ったら、
足の周りにすばしこく動き回る小学生。

スパイダーマンがいっぱいや!

あれよあれよと拾われ、
同じ餅をつかんだけれど、小さな手に譲った餅は5個(^。^)

手元には2個となりました。
母の2個と合わせて4個

境内に設けられた即売所で野菜を買いました。ぴちぴちセクシー大根100円

今晩は鍋の予定。お餅も入れちゃう❤️



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする