goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

年末は特に注意!「むちゃ食い」は英語で?

2014-12-05 21:32:00 | ブログ
臨床心理士の資格を持つKさんと論文読解@金曜の午後

俗に言う拒食症、過食症にあたる用語に並んででてきたのは


「むちゃ食い」binge eating
というフレーズ

binge むちゃ飲み ドカ食い

年末は特に気をつけないとね~



◼︎今日の点字◼︎



理論派のNちゃんは、文法問題が好き!

今週もがんばってます。

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチミツを使い切るおいしい方法 スペアリブ

2014-12-05 00:54:00 | ブログ
ハンガリー料理で豚肉の味の奥深さに触れた私!

母と買い物に出かけたスーパーで、きれいなスペアリブを見かけたとたん手にとっていた(^。^)

いただきもののハチミツの瓶にはあと少しだけハチミツが残っていたので、
お酢を注ぎこんでシェイク(・ω・)ノ

ふっふっふ
これで全部使い切れる。

一度ざっと茹でこぼしたスペアリブに塩コショーをなじませ、
小麦粉をまぶした後、フライパンで両面にこんがり焼き目をつける。
ニンニクの(生姜も良し(^。^))薄切り も入れて、
お酢とハチミツの混合液を投入


ここで肉を柔らかくする果物を入れると一層おいしい
パイナップル キウイ マーマレードとか

思いつきで、鍋をした時に果汁を使った後の柚子をザク切りにして放り込んでみた!(≧∇≦)

後は蓋をして、弱火でコトコト出来上がり



出来上がり画像撮るの忘れた(=゜ω゜)ノ

◾️今日のラーメン◾️

スペアリブを食べた後は、その鍋に水を注いでスープを作り、ラーメンを作るのがおすすめ!

スープに浮く脂の処理で

こってりにも

あっさりにも!

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする