もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

風が涼しい@土曜日

2020-07-18 22:44:00 | ブログ
6月から再開の📚
第3土曜日「インバウンド接客英語」講座(愛媛新聞カルチャースクール)

コロナ禍に必要な接客表現も準備したいですね。
簡単で便利な表現を工夫中⤴️


午後は中高生と📚

どこもかしこも
今年は全てが変則的😵

本来なら今年の夏は海外ホームステイの予定だった高校生が数名。

エッセイやレポートも書いて応募して得たせっかくの機会だったのに残念です。

この夏は
外国映画の英語シナリオなどを使ってリアリティーのある会話練習を取り入れています🗣🎦

◾️今日もパピコ◾️

パッキン休憩🙌
We'll share!


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さっとシャワーを浴びる」動詞はどれにする?

2020-07-18 00:07:00 | ブログ
晴れて嬉しい。そして暑い😵
冷感マスクを手作りして持ってきてくれた友人とパピコをシェア🍨


この時期ですから☔️☀️💦
お風呂上がり🛀
シャワー浴びたてで
レッスンに駆けつける受講生の多いこと!

a quick shower 

に動詞はどれを使う?となると

have 
take
make
grab
他にも色々使えそう。
have にするかtake にするかは、
好みもあるけれど、

make にすると
何やら艶めかしい(と聞いた。)

grabにすると、お急ぎ感が出るかな。

hitとかだと、スピード感と大雑把感を含むワルイドさも(笑)

(`・∀・´)

濡れ髪の色っぽさをからかい合う中1プリンセスたち(笑)
今日は現在分詞の勉強でした✍️


◾️今日の消しゴム◾️

「星の王子様」の消しゴム可愛いね。みんな読んだことがある本なので、話が盛り上がりました。


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする