もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

「全米警察24時コップス」でお勉強:I wasn't born yesterday!

2011-05-04 21:10:00 | ブログ

GW休みも終わりに近づきました。

遠出は一切していませんが、帰省中の友人と出かけたり、

近く松山を離れる知人と食事会をしたり、

お洒落ついでに(髪巻いて、ワンピースも着た)靴を買ったりと

なかなか充実しています。

ベッドに座って、鞄の中身を入れ替えたりしている間も

スカパーは常にON!

横目でチラチラ見ていたのが「全米警察24時コップス」

事件現場を伝えるリアリティーショー

見え透いた嘘をつく男に、ガタイのいい女性警察官が言う。

"I wasn't born yesterday" (私は昨日生まれたわけじゃない。)

小気味良い返しに、テレビの前でフフフと笑ってしまった。

つまりは、(子供じゃあるまいし、いろんなことを知っている。)と言う意味。

思いつく訳出はいろいろありすぎる。

このシチュエーションだと、

「そんな見え透いた嘘が通用するとでも思ってるの?!」

「私には全てお見通しなのよ。」

原文を活かすとしたら

「そんな『子供騙し』が通用するわけないでしょ!」

ぐらいかな。

■気をつけて歩こうハイヒール■

ワンピース着たのは半年ぶりぐらいかしら?(そんなことでいいんでしょうか?)

サンダルの試着のチャ~ンス!(女子力アップがんばります。)

靴下脱いでジーンズにサンダルを合わせても

なんか雰囲気が出ないものね。

何軒か回って、結局は三越で気に入りが見つかった。

110503_newheels

110503_yeah

「そんな高いの履いて、足元気をつけなさいよ!」と母が予定通り言うと思う。

このシチュエーションだったら

"I wasn't born yesterday!" (言われなくても、分かってるってば。)ですかね。

"Thanks, I will!" (は~い。気をつけま~す)なんて答えたら私っぽくないかな

110504_presents

来月お引っ越しするSさんからプレゼント

ハートにキスするエンジェルのブレスレットとチャーム

私をイメージして作ってくださったとか。How sweet!

↓よろしければランキング支援お願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨大ロールキャベツ:ルクエ... | トップ | 「自分の目で確かめろ!」を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。