もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

おみくじでお勉強「小細工するな!」は英語で

2016-02-16 13:38:56 | ブログ
今年の椿まつりのおみくじは「小吉」


「小細工」という言葉が2回も出てくる。

仕事も恋も学業も
「小細工せずに正攻法で!」

小細工する play a cheap trick

Don't play a cheap trick!
「小細工するな!」

アイメイクだけは小細工させていただきます(^o^)

◼︎今日の友チョコ◼︎



本日振替バレンタインデーの中3クラス❤️
手作り嬉しい~ おいし~い(^o^)


ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーンザフロアでお勉強「好きなことのためならがんばれる!」を英語で

2016-02-15 21:45:09 | ブログ
プロの社交ダンサーから聞いたことがある
Burn the Floor のステージ

文字通りステージがステップで焦げ付くほどの情熱パフォーマンス🔥

4月に日本公演を控え、そのプロモーション番組が放送されていた。

毎日の公演前のウォームアップは最低でも4時間!

「それだけでも疲れませんか?」という質問に

「僕たちはダンスを愛しているからこそ、

We always find energy for it!」

(好きなことのためならいつだってエネルギーが見つかる)↓

「好きなことのためなら元気が湧いてくる!」

素敵なひと言でした。

東京公演 大阪公演
あ~気になる~

◼︎今日のハート星人◼︎

出たな。❤️星人
Sちゃん 手作りフロランタンありがと☺️
Solo Valentine's Day明け(笑)



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐@椿まつり「御利益」は英語で?

2016-02-14 21:06:35 | ブログ
雨は止んだものの春の嵐。

椿まつりへの臨時バスを降りると
女の子たちが手を振って待っていてくれた。(≧∇≦)嬉しい❤️

もう1人の到着を待ってから
椿神社にほど近いYちゃんのお家訪問

人気のアニメを見て(最近こんなの流行ってるのね~)
ケーキ(≧∇≦)





御利益がいただけますように。

御利益 divine favor

divine 神の 神からの
favor 好意 引き立て めぐみ 恩典

おみくじは小吉🌸(^-^)/

◼︎今日の饅頭◼︎

お土産に頂いた「椿まんじゅう」(冨久椿)


椿まつりの夜のデザートになりました。
ごちそうさまでした❤️

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿まつり「雨が止むといいんだけど」を英語で

2016-02-13 21:11:02 | ブログ
明日から椿まつり。

今年は中学生数名と参拝予定。

Let's hope the rain lets up!

let up (雨が)止む あがる

というわけで、
今日のスペイン語クラスでは
「明日は可愛い女子中学生たちと一緒に椿まつりに行きます。」なんて言ってみた。

楽しい予定があるとおしゃべり楽しい❤️

今日は現在分詞の勉強に入りました@スペイン語クラス


◼︎今日の雨宿り◼︎


レッスンが終わった頃に(;゜0゜)
雨足が強まりました。

数学を解きながら小降りになるのを待つK君。
特別にK君お気に入りのミックスリスト@YouTube


ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強「蚊によって媒介される」は英語で

2016-02-12 21:46:11 | ブログ
インフルエンザでお休みの小学生がちらほら。
花粉シーズンも手伝って、マスク顔増⬆️

さて、
先週今週号のTIME誌に載っている「ジカ熱」に関する記事。

2014年ブラジルで開催されたワールドカップの際、感染者がラテンアメリカへ旅行したのが発端である可能性についても書かれてあります。

新生児や乳幼児に関わる仕事をされている受講生のクラスでは、今月はジカ熱に関する記事をレッスンに取り入れることにしました。

健康に関する記事は、多少難解でも知りたい気持ちが助けになって結構読めるものです。

mosquito-borne 蚊によって媒介される

borne ~によって運ばれる


おこわ弁当200円引き!ついてるぅ😊
しっかり食べてがんばるぞー

◼︎今日の書き置き◼︎


ドアに伏せんメモ(^o^)

教室は日曜祝日はお休みですョ。
バレンタインチョコ待っててね❤️

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦トークいいねぇ「ごきげんよう」

2016-02-11 18:54:41 | ブログ
(≧∇≦)今日の「ごきげんよう」❤️

大友康平と世良公則をゲストに迎え
司会の小堺一機も含め、還暦トーク

とんがってたイメージのロッカーも
まあるくまろやかな面白トーク

たまたまテレビをつけたらやっていた❤️
休日に何とも嬉しいこのアタリ🎯感

頂き物の石鹸やボディーソープをチェックして、基礎化粧品のサンプルなども整理。
洗剤のまとめ買いへ出掛けて、お買い物魂を沈静(笑)


◼︎今日のぼっこ◼︎

ポカポカ陽気が続いた今日は
ブーツも日向ぼっこ



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィガロの結婚でお勉強「スパイシー」をどう訳そう?

2016-02-10 22:14:54 | ブログ
今日は「0歳からのコンサート」へ行ってきました@かわばた産婦人科


久しぶりの特急宇和海。

コンサート会場は赤ちゃんがいっぱい❤️
ぷくぷくほっぺに癒されまくり(≧∇≦)

オペラ・ドイツ歌曲・ディズニーの世界

アメリカ出身のメッゾソプラノ歌手のカトリーナ・プアさんが、「フィガロの結婚」はspiciestなオペラだと説明!

(こういう場合のspicyってどう訳すべきかな?)
自分の宿題として持ち帰りました(笑)

英英辞典で調べたら
exciting or entertaining
という訳を見つけたっ🌟
「痛快な」「きわどい」の意味もあるので
「フィガロの結婚」にぴったり!ですね

spicyの意味が広がって勉強になりました。

「美女と野獣」の高音域で
赤ちゃんたちは興奮気味でしたが、
後半の子守唄ですっかりすやすやモード❤️となりました。



ピアニストの梢ちゃん今日はお招きありがとうございました💝
続くコンサートもがんばってね💋

◼︎今日のぷらもとこ◼︎

ぽかぽか陽気のプラットフォーム
ベンチに腰掛けて日向ぼっこ

コンサートの子守唄と赤ちゃんの寝息を聞いた後は、私もつかの間のお昼寝モード

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強「マイナス金利」は英語で

2016-02-09 21:18:38 | ブログ
今日届いたTIME誌の表紙は
ヒラリー・クリントン。

パラパラめくると
アベノミクスの文字。ちょっと斜め読み。

マイナス金利 negative interest rates

the positive effects of the negative interest rates
「マイナス金利がもたらすプラス効果」なんて面白い文章だけれど、

まっとうに預けたお金が目減りするなんて現象は個人的にはただただ受け入れがたい~_~; どうなるの?




◼︎今日のラブパスタ◼︎


バレンタインウィークの今週
受講生には
ラブパスタの小袋をプレゼント❤️
可愛いハート型のパスタです。

パスタスープやサラダにどうかな(^o^)

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りの声「誰一人だまされませんよ!」を英語で

2016-02-08 21:58:00 | ブログ
物騒なニュースが多いこの頃、

テレビを見ていると余計に肩が凝る。

Nobody is fooled!

(誰がだまされるもんですか!)
fool (動詞)(人を)だます

国連の人がシンプルに言い放ったフレーズ


◼︎今日の石手川◼︎


春の陽射しにきらめく川

今日から新しい教本@ピアノレッスン

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートマラソン「いろいろいいのがあるね~」❤️

2016-02-07 17:50:11 | ブログ
好天に恵まれた愛媛マラソン

県内外からのランナーで賑わう@松山

テレビ中継を半分見たところで(^o^)

私は自転車に乗り、
リストを手にバレンタイン特設会場へ@伊予鉄高島屋

ここもまた大賑わい❤️

ハンズで面白チョコもGet!

夕方はスーパーで買い物ついでに
さらなるチョコハンティング

There are so many good things.

(ほんと、いろいろいいものあるねぇ~)

目移りしすぎて疲れるほど。。



◼︎今日のお餅◼︎



Aちゃんのお母さんからお裾分け
風味いろいろ❤️

今日はココアとゆずを焼いてみた。
お米がいいね~なめらか~


ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする