先日お弁当の差し入れ頂きました。
ありがたや〜😭
TIME誌記事読解が好きな高1クラス
関連動画をタブレットで見る。
動物園ゴリラ舎の事件はネット上の情報も多く、受講生の食いつきが良い。
Stop mom-shaming
(お母さん叩きはもう止めよう)
Twitter did what Twitter does
: it weaponized the ugliness.
(ツイッターならではの炎上激化)
weaponize 〜を武器化する
ugliness 醜悪 不快感を催させるもの
ネットだからこその「炎上」ももちろんあるけれど、そこから学ぶことも多いし、
ネットで学習効率もアップしている
将来役立ついろいろな知恵を授けてくれる意味でweaponizeと使ってみるのも面白いかも😊
◼︎今日のスイーツ◼︎
Tさんから差し入れ〜\(^o^)/
手作りパウンドケーキ☕️
ありがたや〜😭
TIME誌記事読解が好きな高1クラス
関連動画をタブレットで見る。
動物園ゴリラ舎の事件はネット上の情報も多く、受講生の食いつきが良い。
Stop mom-shaming
(お母さん叩きはもう止めよう)
Twitter did what Twitter does
: it weaponized the ugliness.
(ツイッターならではの炎上激化)
weaponize 〜を武器化する
ugliness 醜悪 不快感を催させるもの
ネットだからこその「炎上」ももちろんあるけれど、そこから学ぶことも多いし、
ネットで学習効率もアップしている
将来役立ついろいろな知恵を授けてくれる意味でweaponizeと使ってみるのも面白いかも😊
◼︎今日のスイーツ◼︎
Tさんから差し入れ〜\(^o^)/
手作りパウンドケーキ☕️
ポチっと応援よろしくねっ
陽射しキラキラ☀️☀️
昨夜、市民ミュージカルのパンフレットをいただきました。
「お母さんが出るんだ!」とY君。
裏面のキャスト欄を見ると、知り合いの多いこと。
芝居心のある人が多いんだね~(^_-)-☆
Everyone has an entertaining personality.
(みんな芝居心がある)
レッスンの帰り際に、クルッと振り向き
「チケットあるからっ❤️」とY君。
キラキラお目々にキュン(笑)
了解でーす(≧∇≦)
◼︎今日の紫陽花◼︎
気象予報士が「今日はスイカ日和!」と、
テレビで言ってた。
今年のスイカは甘いらしい🍉
食べたくなっちゃったな~
昨夜、市民ミュージカルのパンフレットをいただきました。
「お母さんが出るんだ!」とY君。
裏面のキャスト欄を見ると、知り合いの多いこと。
芝居心のある人が多いんだね~(^_-)-☆
Everyone has an entertaining personality.
(みんな芝居心がある)
レッスンの帰り際に、クルッと振り向き
「チケットあるからっ❤️」とY君。
キラキラお目々にキュン(笑)
了解でーす(≧∇≦)
◼︎今日の紫陽花◼︎
気象予報士が「今日はスイカ日和!」と、
テレビで言ってた。
今年のスイカは甘いらしい🍉
食べたくなっちゃったな~
ポチっと応援よろしくねっ
今朝のニュースで、転落男児の母親の刑事責任を問わない方針が発表された。
動物園のゴリラ舎に転落した子供を救うためにゴリラが射殺された事件。(米オハイオ州)
TIME誌の最新号の記事には、この決定以前の経緯や意見が書かれてあるので読んでみる。
Parenting (子育て)について、こんな表現を見つける。
Keeping kids safe is a lifelong exercise.
(子供の安全を守ることは生涯にわたる実習である。)
lifelong 生涯の 一生の 終生の
exercise 実習 訓練 修練
🤔わたしは母にキツい実習をさせ続けているかも😣
子供の行動予測の難しさについては、こんな表現あり。
Children don't play by rules.
(子供はルールに則って行動しない→
子供の行動は読めない。)
play by (the) rules ルールに則って行動する
ネットで調べてみると、射殺されたゴリラは動物園で生まれ育ったとのこと。関わった人々の思いも深く、Primate Panic という表現が印象的だった。
primate 霊長類
日本での置き去り事件のこともあり、興味深く読んだ記事📰
◼︎今日のフチ子さん◼︎
梅雨の晴れ間にフチ子さん
1000円ビーサン🕶
動物園のゴリラ舎に転落した子供を救うためにゴリラが射殺された事件。(米オハイオ州)
TIME誌の最新号の記事には、この決定以前の経緯や意見が書かれてあるので読んでみる。
Parenting (子育て)について、こんな表現を見つける。
Keeping kids safe is a lifelong exercise.
(子供の安全を守ることは生涯にわたる実習である。)
lifelong 生涯の 一生の 終生の
exercise 実習 訓練 修練
🤔わたしは母にキツい実習をさせ続けているかも😣
子供の行動予測の難しさについては、こんな表現あり。
Children don't play by rules.
(子供はルールに則って行動しない→
子供の行動は読めない。)
play by (the) rules ルールに則って行動する
ネットで調べてみると、射殺されたゴリラは動物園で生まれ育ったとのこと。関わった人々の思いも深く、Primate Panic という表現が印象的だった。
primate 霊長類
日本での置き去り事件のこともあり、興味深く読んだ記事📰
◼︎今日のフチ子さん◼︎
梅雨の晴れ間にフチ子さん
1000円ビーサン🕶
ポチっと応援よろしくねっ
TIME誌最新号がいつもより1日早く届いてた📚
「次世代リーダー」の特集ページ
ボルダリング 天才クライマーの白石阿島さんの写真が丸々1ページを占めている。
In seconds, she spiders halfway up the wall.
(数秒で蜘蛛のように壁の半分まで昇ってしまう。)(TIME誌 6月13日号)
spider を動詞として使うと(蜘蛛のようにちょこちょこと動く意)臨場感ありますね。
Spider Man も動詞使い可能よね~~。
そんなことを考えながら辞書を引いたら、こんなのもありました。
spiderman ビル建築現場高所作業員
◼︎今日の肩幅◼︎
「去年買った大きめサイズなのに~」
とお母さん💦
R君@中1の夏
「次世代リーダー」の特集ページ
ボルダリング 天才クライマーの白石阿島さんの写真が丸々1ページを占めている。
In seconds, she spiders halfway up the wall.
(数秒で蜘蛛のように壁の半分まで昇ってしまう。)(TIME誌 6月13日号)
spider を動詞として使うと(蜘蛛のようにちょこちょこと動く意)臨場感ありますね。
Spider Man も動詞使い可能よね~~。
そんなことを考えながら辞書を引いたら、こんなのもありました。
spiderman ビル建築現場高所作業員
◼︎今日の肩幅◼︎
「去年買った大きめサイズなのに~」
とお母さん💦
R君@中1の夏
ポチっと応援よろしくねっ