眼鏡が壊れ、電気が壊れ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/31fb7d3e0a2e33eaaa23e67375d554e6.jpg?1605531138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/afebe0c9a281114103a3798519f39823.jpg?1605531414)
給湯器が壊れ、
No, No, November!
((((;゚Д゚)))))))
テストも不完全燃焼と来たもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/31fb7d3e0a2e33eaaa23e67375d554e6.jpg?1605531138)
ガス屋さんに給湯器の調子を見ていただき、買い替えることに決定。
ただし、取り付けは数日後。
この数日🚿給湯器のご機嫌伺いに
実験したあの手この手の他にも、
だましだまし使うコツをプロから伝授して頂きました。
設定温度をかなり低めにして使用🔥
まあ、大丈夫!か?な?
「だましだまし使うことを楽しむことにします!」🙋♀️🚿
use every trick
あらゆる手を使う。だましだまし💡
急に冷え込む日がありませんように。
◾️今日の土手◾️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/afebe0c9a281114103a3798519f39823.jpg?1605531414)
中高生も受験生も、そして私も![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/c4ead2f6c6ba72323068269e3e2eaa8c.jpg?1605439280)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/f1db59c5d6a251d2700a89783cf5177b.jpg?1605439366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/1598bf747ba2df9275bf88f391fda923.jpg?1605439377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/f77fb361421c653b46614b908624a55a.jpg?1605439304)
全員試験日です✍️ドキドキ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/c4ead2f6c6ba72323068269e3e2eaa8c.jpg?1605439280)
行ってらっしゃい👋と、見送られ
到着@広島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/f1db59c5d6a251d2700a89783cf5177b.jpg?1605439366)
昨年会ったロシア人🇷🇺のお兄さんもいたので、テスト後ちょっと話をしました。彼は最後(2019年11月)の工業英検1級合格者6名のうちの1人だそうです。
旧工業英検1級→技術英検プロフェッショナル
「えっ?受かっているのにまた?
検定名称とテスト形式が変わったから?」
どちらにせよ、
「くやし〜い!」😩
前回までは和訳の大問があったわけですから、彼は日本語も読み書き出来るわけです。
新形式の技術英検は、公表されているプレテストと多少違うところもあり、戸惑いました。
語数制限のある要約問題に手こずり、時間足らずでコンパクトにまとめるしかなくなりました。
半分ぐらいの語数になってしまった。
速さと正確さのバランス不足⤵️
失敗した箇所にじわじわ気づきながらの帰路です⛴
詳しくはまた教室で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/1598bf747ba2df9275bf88f391fda923.jpg?1605439377)
◾️今日は牡蠣◾️
おつかれさま💕栄養補給🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/64/f77fb361421c653b46614b908624a55a.jpg?1605439304)
受けたばかりの試験の英語問題もコロナ関連のトピックだった!🦠
とMちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/b8d34e3447705acb8c6f21c3a830b180.jpg?1605349669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/fcc64f658078c3b9ff857fa21dd34ca1.jpg?1605350541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/b8d34e3447705acb8c6f21c3a830b180.jpg?1605349669)
今日はこの記事を一緒に読みました。↓
jobs threatened by automation
(自動化によって脅かされる職業)
そう言えば今日もセルフレジだったなぁ。
教習所の学科教習もオンライン受講導入とか。
( ̄◇ ̄;)
◾️今日のマフィン◾️
やれやれ土曜日はお腹が減る🧁
明日の2次試験みんな頑張れ🤞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/fcc64f658078c3b9ff857fa21dd34ca1.jpg?1605350541)
眼鏡のレンズが割れ、
蛍光灯ランプが切れ、
ガス給湯器が故障〜💦の11月。
きっとこれは💡
レンズが関係する微小なものか、はたまた壮大なる宇宙、
それに、ガスやら火やら水が関係あることを勉強しておきなさい!
というお告げかもしれない⛩🙏と、
考えることにしました。
(そんなん全部やん!)
まぁ、ちょこっと覚えておこうか。
火気厳禁 Flammable 🔥
水濡れ厳禁 Keep dry 💧🙅♂️
(inflammableでも正しいのですが、in-が否定の接頭辞と勘違いされることを避けるため工業用語では flammableが使われるそうです。)
訳出に一捻りが必要なフレーズって結構多い。
頭は柔らかくないとね💫モミモミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/c407eeb920d0d92cdeb4af283c83956c.jpg?1605170910)
◾️今日のゆずれもん◾️
試験中のドリンクもこれにしようと思う💖ゆずれもんサイダー
ゆずれもーーーん✨サイダー
(昭和ライダー風🤴)
とぅっ!🌈今夜は貰いシャワー🚿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/1a3771bd0e1ba440ef43d977ea5c462e.jpg?1605169542)