もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

来年度クラススケジュール決まりました(゚∀゚)

2020-11-20 23:53:00 | ブログ
A日程の英検2次試験結果が出揃いました。(((o(*゚▽゚*)o)))
B日程の結果は来週末でしょうか?


来年度のクラススケジュールがほぼ決まり、パンフレット更新中。

新中1クラスは毎週木曜日になります。(令和3年4月スタート)

◾️今日の訂正ノート◾️

コツがつかめたかな💕
英作文レベルアップの中1クラス⤴️



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと夏日@松山

2020-11-19 23:49:00 | ブログ
夏日@松山

強い風が吹いたようです。
柿の葉と枇杷の葉がカラカラと目立つ道を通って教室へ


The pandemic drags on.

感染拡大防止の臨時休校、行事日程の変更、定期考査の延期など、

市内がまた少しざわついてきました。

受験生が落ち着いて集中できますように🙏

◾️今日の味噌◾️

白ごはんカモーン🍚


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいと体を動かしたくなります(*゚∀゚*)

2020-11-18 23:44:00 | ブログ
最高気温24℃。
薄手コットンシャツでOK☀️
ドアも窓も開放@教室


小学生とは楽しい振り付けの歌を練習しました。

体の喜ぶ暖かい1日でした。
私には
なかなかのエクササイズ量🤸‍♀️💕

◾️今日はオリーブパン◾️

ちょこっと栄養補給🥐


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ もふもふ パクパク ( ̄▽ ̄)

2020-11-17 23:19:00 | ブログ
ポカポカ陽気が続いています。
エアコン要らず☀️

銀天街の「黒猫エリー」🐈発見💖
モフッ💕


そろそろ教室のクリスマスデコレーションに取り掛かろうかな。

◾️今日のメロンパン◾️

JKから💕
    パクン😋


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯器さんのご機嫌取り「だましだまし」は英語で?

2020-11-16 21:58:00 | ブログ
眼鏡が壊れ、電気が壊れ、
給湯器が壊れ、
No, No, November!
((((;゚Д゚)))))))
テストも不完全燃焼と来たもんだ。


ガス屋さんに給湯器の調子を見ていただき、買い替えることに決定。

ただし、取り付けは数日後。

この数日🚿給湯器のご機嫌伺いに
実験したあの手この手の他にも、

だましだまし使うコツをプロから伝授して頂きました。

設定温度をかなり低めにして使用🔥
まあ、大丈夫!か?な?

「だましだまし使うことを楽しむことにします!」🙋‍♀️🚿

use every trick 
あらゆる手を使う。だましだまし💡

急に冷え込む日がありませんように。

◾️今日の土手◾️



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト日和( ̄▽ ̄) 技術英検 英検2次 私立入試

2020-11-15 21:07:00 | ブログ
中高生も受験生も、そして私も
全員試験日です✍️ドキドキ💕


行ってらっしゃい👋と、見送られ
到着@広島


昨年会ったロシア人🇷🇺のお兄さんもいたので、テスト後ちょっと話をしました。彼は最後(2019年11月)の工業英検1級合格者6名のうちの1人だそうです。

旧工業英検1級→技術英検プロフェッショナル

「えっ?受かっているのにまた?
検定名称とテスト形式が変わったから?」

どちらにせよ、

「くやし〜い!」😩

前回までは和訳の大問があったわけですから、彼は日本語も読み書き出来るわけです。

新形式の技術英検は、公表されているプレテストと多少違うところもあり、戸惑いました。
語数制限のある要約問題に手こずり、時間足らずでコンパクトにまとめるしかなくなりました。
半分ぐらいの語数になってしまった。

速さと正確さのバランス不足⤵️

失敗した箇所にじわじわ気づきながらの帰路です⛴

詳しくはまた教室で。



◾️今日は牡蠣◾️

おつかれさま💕栄養補給🍺


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強 コロナ禍で自動化が進む職業分野

2020-11-14 21:21:00 | ブログ
受けたばかりの試験の英語問題もコロナ関連のトピックだった!🦠

とMちゃん。



今日はこの記事を一緒に読みました。↓


jobs threatened by automation
(自動化によって脅かされる職業)

そう言えば今日もセルフレジだったなぁ。

教習所の学科教習もオンライン受講導入とか。

( ̄◇ ̄;)

◾️今日のマフィン◾️

やれやれ土曜日はお腹が減る🧁
明日の2次試験みんな頑張れ🤞


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン&換気タイミング@教室

2020-11-13 22:02:00 | ブログ
昨日から
夜のクラスはエアコンON@教室

毎時音楽が鳴る掛け時計を目安に換気することにしました😷🍃⏰

受動態の復習プリントは、抜かりなくしっかり英作出来ていました@中1クラス(結構、量があったのに素晴らしい💫👍❣️)


さて、
明日の午後は英検2次試験直前対策

緊張感を楽しもう✨

◾️今日のお迎え◾️

お姉ちゃんのレッスン
終わったよ〜💕

T君👦ゲーム感覚の学習ソフトで
待機中でした。


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術英語をお勉強 「火気厳禁」「水濡れ厳禁」は英語で?

2020-11-12 17:49:00 | ブログ
眼鏡のレンズが割れ、
蛍光灯ランプが切れ、
ガス給湯器が故障〜💦の11月。

きっとこれは💡

レンズが関係する微小なものか、はたまた壮大なる宇宙、

それに、ガスやら火やら水が関係あることを勉強しておきなさい!

というお告げかもしれない⛩🙏と、
考えることにしました。
(そんなん全部やん!)

まぁ、ちょこっと覚えておこうか。

火気厳禁  Flammable 🔥
水濡れ厳禁   Keep dry  💧🙅‍♂️

inflammableでも正しいのですが、in-が否定の接頭辞と勘違いされることを避けるため工業用語では flammableが使われるそうです。)

訳出に一捻りが必要なフレーズって結構多い。

頭は柔らかくないとね💫モミモミ


◾️今日のゆずれもん◾️

試験中のドリンクもこれにしようと思う💖ゆずれもんサイダー

ゆずれもーーーん✨サイダー
(昭和ライダー風🤴)

とぅっ!🌈今夜は貰いシャワー🚿


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜スペイン語 siguientes conectores

2020-11-11 23:28:00 | ブログ
今週のスペイン語も連結詞。
私が作文する番になった漫画の一コマ↓
綴り間違いがあるかも🙀


今夜のスペイン語勉強会のdulceはカントリーマアムのチョコまみれ🍫
スペイン語まみれはいつになるかな😋


◾️今日のぐでボール⚾️◾️

「テストがんばってください。」🙋‍♂️
(あらまあ💕)
握手してもらいました✨

昨日「カツ」を食べたと言ったら、
「ちょっと早過ぎ😆」と笑われました。


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする