ここ最近の私のブームは「お茶」なのですが、そのブームの火付け役がルピシアでした。

↑先日もお店に足を運んで購入してしまったのが写真の3つのお茶でした。沖縄べにふうきは風味の良い緑茶でお気に入りとなってしまいました。
白桃烏龍茶は桃の香りの良いお茶で、烏龍茶とよく合うんですよね。烏龍茶は緑茶と違って3~4回お湯を注いでも出てくれるので有り難いです。
そして、この日一番楽しみに購入したのは、桂花烏龍茶です。キンモクセイの花を混ぜたお茶なのですが、私はこのお茶が一番好きです。香港のレストラン「胡同」で初めて出会ったのですが、美味しいなあと感心したのを思い出します。そのときのブログはこちらです。

↑先日もお店に足を運んで購入してしまったのが写真の3つのお茶でした。沖縄べにふうきは風味の良い緑茶でお気に入りとなってしまいました。
白桃烏龍茶は桃の香りの良いお茶で、烏龍茶とよく合うんですよね。烏龍茶は緑茶と違って3~4回お湯を注いでも出てくれるので有り難いです。
そして、この日一番楽しみに購入したのは、桂花烏龍茶です。キンモクセイの花を混ぜたお茶なのですが、私はこのお茶が一番好きです。香港のレストラン「胡同」で初めて出会ったのですが、美味しいなあと感心したのを思い出します。そのときのブログはこちらです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます